評判

収入
3.29( 1923/ 2960 件中 )
回答数:7人
キャラ絵 4.86( 9 )
声優のルックス 4.50( 18 )
トーク力 3.43( 1709 )
企画力 3.00( 1920 )
頭脳・知識 2.86( 1847 )
笑い、ユーモア 3.57( 1496 )
人間性 3.43( 1442 )
カリスマ性 2.57( 2195 )
好感度 3.57( 1592 )
3.57( 221 )

7コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年5月8日 4時07分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

声良しガワ良しではあるが、配信者としての悪い部分も非常にはっきりしている。

楽しんでる時の愛嬌こそ一級品だが、物事に詰まってしまった時や上手くいってない時は「萎え」の感情があまりに露骨に出る為、元気のない姿を長時間見る羽目になる。
その為、配信をエンタメとして発信しているという意識にやや欠ける部分がある。
人見知りかつコミュニケーション能力にやや難がある為、関わりの薄い人物との会話になると縮こまる傾向が強く、前に出て主張しようという意思が欠けているのもエンタメ意識の欠如と言えるかもしれない。

また、長時間の配信をしたがる割にテンションを維持するスタミナがないこともあり過去に行った耐久配信や高難度ゲームでは前記の悪い部分が出がち。(例として23年9月のSEKIRO耐久や24年5月のエアホッケーで顕著に見られる)
更に、精力的な配信頻度である一方、計画性があまりなくSNSでの発信は非常に適当。配信の有無や開始時間が読めず、無軌道かつ衝動的で追いづらい。

また過去に幾度となく失態を犯しているが、そのどれもが本人がちゃんと確認していれば防げたものであることから、注意力に欠ける部分がある。
一方で、本人がエゴサをよくすると明言していることもあり、失態の自覚があるものに対してのリスナーケアが非常に分かりやすく打算的な面もきちんと備えている。

ここまで悪い部分を書き連ねてきたが、そういった部分が抑えられている時は正に可愛く愛らしく愉快な配信者であり、意識的な改善が見られればもっと人気が出るだけのポテンシャルを持っている。

2025年6月1日 23時21分 | 匿名

ガワ良し。
変なテンションの時のノリが自分は苦手でした。
何となくオタサーの姫感が強い。

2025年5月24日 16時15分 | みね

今まで見たVtuberの中では体調管理が上手な方かと思います。紹介文や概要欄を見て分かる通り、常にテンションが高いだけじゃなく趣味を多く探そうとする気持ちは素晴らしいと評価します。
ただ、本人の声に関しては賛否両論分かれる印象です。滑舌の良さや悪さを気にしないような声、笑い声も綺麗じゃないと印象に残りました。先述概要欄に触れましたが、「プレイボール」と言う言葉を見て※男性の生放送主を思い浮かべる方は殆どだと思います。(※ヒントを挙げますと、ホラーゲームに詳しい方です。)
歌唱力に関しましても、ソロ曲の選び方が全く分かってなく残念ですし、このままだと全く期待できない、歌下手な配信者と指摘されてもおかしくありません。
他の名前や卒業生を持ち出すのはどうかと思いますが、個人的にオレンジ髪のVtuberと言えば、ホロライブのドラゴンが特徴の女性Vtuberを思い浮かべます。その方は難易度が高いゲームを難なくクリアする等の理由で人気を集めていました。
本人のイラストは素敵なキャラ絵だと高く評価しますが、急いで自分の得意なところと上達してるところを本人のファンやコラボ相手の視聴者、企業の方等に喜ばせることをしないと人気急上昇できないと言わざるを得ません。

2025年6月10日 18時59分 | 匿名

心に小中学生男子を飼ったエロ枠。リスナーのコメントを拾った
一部の先輩からも「でりかしぃ」の愛称で呼ばれた。
基本は小中学レベル・少年誌レベルのエロ発言なので不快感はなく、
むしろ笑える。本人もエロはあくまでも笑いのネタとして扱っており、
本格的なエロ話題はむしろ苦手で話題を振られると濁す事が多い。

イベントではMCを任されるなど進行・トーク力もある。
独特な造語を作り、ノリも良くテンポも良い。
3Dの相性も非常によく、配信中も愉快に動き捲り、良く切り抜かれる。
心のスイッチが入っている時は陽キャだが、
人見知りで臆病な性格を根っ子に持っており、
コラボやイベントで参加者が増えるほどに発言数が減り、
協力プレーでも気が付いたら他のプレイヤーから離れて、
個人プレーに走る事がある。
上記の事から自分からコラボを企画する事も少なく、
他のコラボやイベントへの参加率も低めで、
コラボは数少ない仲良くなった一部の人達とのモノに偏りがち。
心のスイッチがオフの時は個人配信でもチル配信を行い、
配信中の発言も極端に少なくなり、声も小さくなるが
それは深夜に視聴者のテンションを上げて寝付き難くなるのを避ける為の
配慮でもある。

また臆病な性格ゆえに他人への配慮には人一倍丁寧かつ慎重な為、
配慮が行き届いており、非常に好感が持てる人柄です。
視聴者のコメントも逐一チェックし、
可能な限り丁寧に拾い、不快感を与えないよう気を付けながら
返事をしているのが良く解ります。

独特なワードセンスに個性的な叫び方やノリをしているので
多少好みが分れる配信者だが
基本的には非常に微笑ましい配信者だと感じました。
臆病で控えめな一面が改善されれば化けそうだが
本人がそれを望むかは別なので温かく見守っていきたいと思える配信者です。

歌は本人も下手だと自覚しており、他からコラボ歌枠に誘われても
断りはしないが明らかに腰が引けている。
しかし自分を歌イベントやライブに選んでくれた意味をキチンと理解し、
前向きにレッスンしているのも覗える。
後ろ向きな部分を嫌う視聴者もいるが、明らかに改善しようと努力している
姿勢が伺えるので将来性が高い配信者だと評価します。

2025年6月23日 3時32分 | 匿名 ( 男性 / - )

にじ3Dの使い方は近年のライバーの中でもトップクラスだと思います。
元々可愛らしいガワは3Dで丸みを帯びたことで幼さが強調され、小動物の鳴き声のような喋りもあって、猫がじゃれてるかのような雰囲気があります。
花畑チャイカやアンジュ・カトリーナを彷彿とさせるワチャワチャとコミカルな動きが見れるので、積極的に使用する長編シリーズは楽しく見れることでしょう。

しかしながら2Dでの配信はぼんやりとした実況が目立ち、キレのあるトークやリアクションが出来るタイプではありません。
それらの不足を身振り手振りで補えるにじ3Dで常に配信することを期待したいところです。

2025年5月7日 12時30分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

にじさんじ所属の女性VTuber。野球場のビールの売り子というキャラクター性で、挨拶なども野球に因んでいる。

-1
2025年5月31日 20時02分 | 匿名

この人って何でプロって呼ばれてるの?

-4
TOP > 『五十嵐梨花』の評判は? (7件の口コミ)