評判

収入
2.50( 2541/ 3054 件中 )
回答数:8人
トーク力 3.00( - )
企画力 3.50( - )
カリスマ性 2.25( - )
笑い、ユーモア 1.50( - )
人間性 1.25( - )
頭脳・知識 2.00( - )
好感度 1.25( - )
動画編集 3.75( - )
作画 3.33( - )
ストーリー 2.50( - )
感動 2.33( - )
出演者 1.00( - )
演技力 1.50( - )

10コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年4月17日 22時52分 | 匿名

イナズマイレブンやレイトン教授、ニノ国、ダンボール戦機や妖怪ウォッチ等、様々な大人気コンテンツを生み出してきたゲーム会社レベルファイブ。

0から1を生み出す天才、1から0にする天災など異名が存在する。
作品がヒットした暁には、軸や世界観を壊してコンテンツを自らの手で終焉に導くという独自のスタイルを貫いている。

クロスメディア展開というものを昔から得意としているが2016年頃から不調続きになり、発売したグッズが本来の役割を果たさずガラクタになったり中途半端なアニメ展開をし作画崩壊や物語の中身の無さを指摘されている。
新規IPではなく綺麗に最終回を迎えた過去作品を掘り起こし泥を塗ったことにファンの人達からは怒りを買っている。
そういったアニメやグッズと連動し同時展開するはずだったゲームも計10回ほど、8年近く延期をしており、顧客と企業の間にあった信頼が大きく損なわれている。
同時に昔ながらの、そして本来の各作品のファンを切り捨て、人気インフルエンサーとそのリスナーに媚びる姿勢になっており会社との方向性の違いから新規ファンを獲得する一方、離れていく古参ファンが後を絶たない状況になっている。

初心をkeep onし新規IPを生み出しヒットさせることができるのか、離れてしまったファンと寄りを取り戻しかつての輝きを取り戻すことができるのか、今後の注目ポイントです。

2025年4月17日 23時11分 | 匿名

何か1発屋というイメージが強い
新作のイナズマイレブンも声の担当をYouTuberやVを偏重してる辺りもう駄目かなと

2025年7月19日 16時00分 | 匿名

何回ゲーム発売延期すれば気が済むんだよ 某ひろゆきとの対談の時点できな臭くは思ったけどさ
これに比べればV起用なんてよっぽど甘く思えてならんわ

2025年7月23日 23時41分 | 匿名

賛否両論ありつつもカスハラ対策を公言しサンブレイクの改善に努めたカプコン、半端なカスハラ対策(批判でモチベ下がった発言)に取引先への不義理を繰り返して怒りを買ったレベルファイブ 人徳って大事ね…

2025年4月26日 16時38分 | ピークォド号の船長

さっさと妖怪ウォッチ2のリメイクかリマスター版作れ

2025年7月24日 0時55分 | 匿名

イナイレ新作、かつてのエロゲ業界並みに年単位の発売延期して
いざ実際に発売したらダイパリメイク並みにバグまみれなんだろ?
アニメと並行しながら3DSのイナGOシリーズとWiiのGOストライカーズを販売してた時の開発力は何処へ行ったんだ?
結局ネットで言われてる通り、優秀なスタッフがどんどん抜け出して
今やただの絞りカス企業って事か

2025年7月11日 13時30分 | 匿名

日野は妖怪ウォッチを一時的にポケモンと同じ土俵に上げた時点で
運も才能も使い果たしたんだなぁと
今はもう全てのコンテンツが見る影もない

2025年8月24日 9時08分 | 匿名

はやく妖怪ウォッチ2,3,バスターズのリメイク出してください…ホーリーホラーマンションとか求めてないです。我々は妖怪ウォッチ好きなのであって妖怪ウォッチに似たものが好きなのではない

-1
2025年6月5日 9時30分 | 匿名

イナイレ最新作で本職の声優起用でヘイトを和らげたみたい そこは英断ですね…まぁ別にもっとV採用して衛門どもが寄りつかないようにしてくれてもいいのに….

-2
2025年4月28日 23時55分 | 匿名

イナイレの新作にV大量起用で衛門発狂してんのクソおもろかった アレオリはアレだけどセンス取り戻してきてる気がするわサンキュー日野

-5
TOP > 『LEVEL5ch【公式】』の評判は? (10件の口コミ)