
オタクっぽい見た目と低身長で、たまたま東海オンエアのメンバーでなければ、全く持って誰にも見向きもされない存在であろう。
不在票事件で炎上していたが、彼の気持ちも全く分からなくはないが、さすがにあの思考を堂々とネット上で公言するのは、自身の人気の無さから考えても賢明ではなかっただろう。社畜には完全に癇に障る発言だったはずだ。
大人しく、東海オンエアにおんぶにだっこで生きていくことだけに徹して、無駄に自己主張などしない方が良い。
彼の欠点をあげるならば本当にルックス程度しかない。
確かにイケメンではないが、見るに堪えない程のブサイクではなく、客観的に見てフツメンだろう。YouTubeにおいてはルックスで売らない限りはあまり問題は無いだろう。
彼は高校時代かなり頭が良く、比較的頭の悪い東海オンエアのメンバー達をまとめ、的確なツッコミをするという立ち位置でキャラが成り立っている。
彼の企画する動画はほとんど好評で再生回数が多いという傾向がある。
カリスマ性はあまりないだろう。真面目キャラは単体ではあまり面白くない。てつや、しばゆーなどの才能のあるボケを引き立たせている。
トーク力は文句無しの5点だろう。個人チャンネルで毎週1時間程度のラジオ動画をアップしている。高校生から大人に掛けてある程度大人な感性を持った方々に人気がある。まさに「類は友を呼ぶ」とでも言うのだろうか。
流石元教員、人間性は良いのだが、心の内は少し尖って口調が荒ぶることがある。それを除けば言葉選びが出来て判断力がある。ゆめまるに学んで欲しい点だ。好感度はアンチが殆ど居ないという所と、個人チャンネルの民度が高い所から5点として良いだろう。
東海オンエアの中で一番好き!「女だら?殺せるやん!」など口の悪い名言を数多く残しており、頭のネジを高校時代に置いてきてしまった東海オンエアのメンバーが少しやらかしてしまった時に、倫理でちゃんと殴ってくれる人。京都大学B判定でかなり頭が良く、虫眼鏡が持ってくる企画にはハズレがない。また、個人チャンネルでラジオ放送局みたいなことをしており、作業用にちょうどいい。東海オンエアのサブチャンネルの編集を担当しており、月曜日は東海オンエアが休みなのだが、月曜日は必ずサブチャンネルを出してくれる優しさ。最高。教員という安定を捨て一か八かでYouTuberになり始球式をし、いわゆる成功の道に進んでいる。最後まで見届けたいと思う。
虫さん……野球と麻雀とエロ、じゃなかった、エヴァが好きな人。大病サバイバーっていう意外な一面もある。生きててくれてありがとう。頭キレて自分の意見をきっちり言語化してるところ、最初言語化できないこともどうにかして言葉で伝えてくれるところが好き。
特にラジオチャンネルでその良さが遺憾なく発揮されてる、というか、虫コロラジオしか勝たんってくらい、主戦場と思います。東海オンエアも虫眼鏡も知らない人に聴かせても「この人頭いいね」と言わしめる言葉選び。今後もどうぞよろしくお願いします(?)
同グループのリーダー、てつやがストーカーに悩まされて引っ越さなければならないとなった時、「....なんだ警察。女だら?殺せるやん!」という(もちろん相手が悪いのだが)史上最低の名言を残している。また、教員を辞めYouTuberになったという経歴を持つため、かなり頭が良く、企画力やクイズ大会系などではかなりの知識量を披露している。酒癖が悪いところも個人的に魅力的で、意味不明なことを言い出すのだが、やはりそこも面白い。一番好きなYouTuber。
顔はまぁまぁですがトーク力がすごいです。個人チャンネルではラジオをやっているのですが、聞き入ってしまう内容ですごいと感じます。あまりラジオとか好きではなかったですが虫眼鏡の声を聴くとなぜか落ち着いた気持ちになれます。
東海オンエアではまとめ役でもありいじられたりいじったりとはしゃいでいるイメージがありますが、一人のラジオになるとすごく落ち着いた大人な印象でギャップにきゅんとします。
そして何よりあざとかわいいんです。小さい身長からすごくかわいらしさを感じるのですが、行動も「可愛いって言われたいでしょ?」と思われてもおかしくないくらい、わざとらしくかわいい行動をします。それがあざといんですがとてもかわいいです。
邪悪な小人、人間性は良いとは言えないが東海オンエア内においては常識人で通っている。
トーク力は、自称カリスマことヒカルをも凌駕すると言われる。彼自身は賢く頭が良いが溢れ出る負の感情を隠しきれていない、負の感情に眼鏡が引っかかっているのが虫眼鏡という男
特に面白くはない。並よりも少し頭がよいのは事実ではある。しかし、相手を見下す癖、間違っているまま無理にひけらかす浅い知識が痛くて苦手である。勉強はできるかもしれないが、頭脳が優れているわけではないと自覚してほしい。ただ、トークは申し分なく、ずっと聞いていることができる。東海オンエアというグループに所属していることで自分を輝かせられているのは間違いないので、これからも頑張ってほしい。
•ルックスが平均的という以外はエンターテイナーとして素晴らしいトーク力と発想力を持ってる。リーダーを支える縁の下の力持ち的な存在。
東海オンエアの縁の下の力持ち。スター性はあまり無いが、彼が常識人として存在する事で他のメンバーの異常さ、面白さが引き立っているように見える。また、彼が一般人のような見た目でさらに岡崎城西出身では無い事が、メンバーの身内ノリと視聴者を繋ぐ架け橋になっているようにも思える。前途多難な人生を送ってきた彼だが最近やや出演頻度が落ち気味なのが気になる。今後の活躍にも期待したい
頭がいいし、企画も面白い反面、他の人を見下し、自分をよく見せるのがうまい
だからこそしばゆーのやった虫眼鏡がナルシストでおもしろかった