評判

収入
1.94( 2869/ 3137 件中 )
回答数:446人
ルックス 1.77( 2070 )
トーク力 1.76( 2758 )
企画力 1.63( 2875 )
頭脳・知識 1.54( 2745 )
笑い、ユーモア 2.00( 2699 )
人間性 1.95( 2449 )
カリスマ性 1.57( 2750 )
好感度 2.01( 2616 )

824コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年3月10日 7時31分 | 無名

最高

-21
2021年4月22日 22時00分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

上から目線みたいになりますが、成長が凄まじいです。最近のゆめまるはめっっちゃおもろいです。
星1評価してる人達は最近のゆめまるを知らないかもしくは見る目がないだけです。
つまらないという先入観で見たら何だってつまらなく見えます。
今や東海オンエアで1番面白いと思っています。

-22
2021年4月18日 17時49分 | 加藤純ニ ( 男性 / 10代 )

酷評されているが総合的にみたら良いんじゃないかと思う。東海オンエアの中にいるから埋れている感はあるが、外に出てみたら普通に化け物級の面白さがある。21年に入ってからの活躍が著しいのも親目線になると面白い。

-22
2021年8月1日 10時03分 | みん ( 男性 / 20代 )

最近の動画を見る限り評価を改めなくてはいけないと思う。進行、企画力、編集など他のメンバーと比べると「なんかちょっと...?」「え!?もっとこうしないの?」と思うことも少なからずあるが、そう思う回数は確実に減っている。ここで評価する項目はないが、動画への貢献度は高いと思う。
動画の貢献度を、発言がテロップとして使われる回数やズームされる回数だとして、ここ1、2年でその回数はかなり多くなっていることが誰から見てもあきらかだ。
もちろん、一概に貢献度をテロップ数やズームされる回数だけで表すのが正しいわけではない。だが、東海オンエア側が「おもろい」「このコメントは必要だわ」と感じて編集に入れていることからすると貢献度はかなり高い。
以前は動画上で本来のゆめまるが発揮されてないかった。本人も言っていたが緊張感からだろう。だがここ、1、2年の動画は本来のゆめまるが発揮されている。面白さ、トークはメイン動画。サブでは何気ない気づかいの言葉や行動から人間性が見えてくる。評価を改めてほしい

-22
2022年7月8日 4時29分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

今のゆめまるはめちゃくちゃおもろいです。
いつも爆笑をかっさらうのはしばゆーとゆめまるが多い。
特にゆめまるに泥酔企画やスポーツをやらせると、その動画は絶対ハズレない。
また、どんな重い罰ゲームも嫌がらずに受けて、笑いに昇華させる才能がある。(虫眼鏡曰く)

ここはゆめまるアンチの巣窟だが、あいにくどう足掻こうとゆめまるが面白いことは変わらない。

-23
2021年2月27日 9時02分 | 鉈

ウォーキング中のトークが4時間やってても尽きず面白かった。ゆめまるが自分のスキルをあまり使っていないからかあまり活躍していないように見えるけどこういう所がゆめまるの本領発揮したところだと思う

-23
2021年7月4日 2時02分 | ぽにょぽにょ

評価するならとりあえず全部読んでからにしろ。
頭ごなしに低評価するアンチは意味わからん。

・ルックス
服はまあ普通。顔はたこ焼き。
痩せる必要はあんまない。

・トーク力
なんか苦手そうな感じ。
司会とかは練習したほうがいいかも。
ラジオやって数こなせ。

・企画力
もう少し面白いのが欲しいのが本音。
ネタ考えるのはもう少し時間かけたほうがいい。

・頭脳/知識
酒の知識はありそう。他はなさそう。

・笑い/ユーモア
毎回酒飲んで出演したら5点。
普段は若干シラけてる事が多め。

・人間性
浮気したり優しそうな一面があったり。なんとも言えない。

・カリスマ性
なんかアパレルブランド立ち上げてたから、期待を込めて4点。

・好感度
総合的に判断して。良いと悪いを足し引きした感じ。


・ゆめまるが嫌いな人へ
お前らがどんだけ叩いてもゆめまるが辞めることは無い。メンバーが辞めさせる訳ない。
という訳でただただ叩くのは無駄。何も変わんない。

ゆめまるが面白くなくて動画がつまんないとかで、コメント欄やらTwitterやらでゆめまるつまらんとか辞めろとか言ってる暇があるんだったら、具体的な改善点とかを提示して少しでも良くなるようにしろよ。
辞めろとまで言うんだったらそれ相応の理由があるんだろうから。たくさん出てくるだろ。
叩くタイミングはそこから改善がない時だろ。

出来ないのなら動画見るな。アンチコメ書くな。他の視聴者の目障りだ。巻き込むな。視聴者全員がゆめまるを嫌いと思ってることは絶対にない。

YouTuberは視聴者ありきだから、全く聞いてくれないっていうことはないから。

他人(ゆめまる)を変えさせる前に自分から変わろう。

叩くだけの人はただのアンチ。ファンとは言わない。

最初に書いたこと無視してすぐ低評価つけようとすることこそ、アンチだと思いますけど?そういう人がいるのも、いつまで経ってもゆめまるの成長が遅い原因だと思います。叩いてるだけでは無駄と、いつになったら分かるのか。

賢明な判断を望みます。
意見も 反論 も受け付けます。

-23
2020年11月27日 17時56分 | 匿名

見てる分には面白いけどテレビの人が編集する動画だと途端に喋ってないからもっと喋れって思う。プラス他のメンバーと大差がついた試合で言い訳するのやめてほしいとしみつみたいに面白おかしく謝ったほうがいい

-23
2022年3月18日 17時02分 | グラリアー

元ゆめまるアンチです。昔はめちゃくちゃ嫌いだったのですが、最近の刃牙の動画から、ゆめまるが好きになってきました。昔よりもツッコミなどの笑いのセンスが向上してきているのだと思いました。最近はゆめまるが出ている動画も見始めています。

-23
2021年11月22日 0時40分 | 匿名 ( - / 20代 )

初期の頃は置物だと言われていたゆめまるだけど、最近はどんどん個性が見えてきて視聴者としては嬉しいです☺️
ゆめまるだけ投票数がずば抜けて多く、めちゃくちゃ点数が低かったので思わず覗いて見たら、謎に変なアンチが湧いてて笑ってしまった😂

-23
2021年8月16日 9時42分 | 匿名

1番目立たないポジションにいるためにファンから不当な評価を受けている
実際にはブレイン担当とファンから思われている人よりは社会常識がある人
またブレイン担当でもてつやに毛が生えた程度の社会常識と知能しかない
見た目のせいで頭がよさそうに見えてしまうところが可哀想なところなのかもしれない
もしもてつやと同じ容姿だったなら👓くんはきっと気が楽になってたと思う

-24
2020年11月29日 22時27分 | 匿名

総合評価4にはしたけど本当は3.5。四捨五入したんだよね
面白いときはとことん面白いんだけどそれが他メンバーより稀。今日の読み聞かせの動画はほとんどゆめまるおもしろかった。でもかくれんぼのやつは正直酷かった。アンチじゃないけどあれは幻滅したし他メンバーにフォローされまくりだった。百発百中とはいかないしそういう日もあるのもわかってるけどあの動画ではそう思っちゃったな

-24
2022年4月17日 17時33分 | ロロ ( 男性 / 10代 )

昔と比べれば最近は面白くなっている。特に此間のヘーベルハウスの罰ゲームの提案は天才だと思った。また、メンバーに気遣い出来たり、虫さんの事件に関して配達員の人を責めずにフォローする優しさで人間性が出てるし好感度も良い。

正直ここのサイトの人は例えゆめまるの事を面白くないと思ってるとしても、面白くないから人間性低いとか意味が分からない。
例え嫌いだとしても良い所は良く評価してほしいです。

-24
2021年10月28日 22時32分 | 匿名

個人的には好きなんだけど、演技すんな系は好きになれない
得意なことを動画にすればもっと面白くなれると思う

-24
2022年3月28日 13時54分 | ぞうぞう ( 男性 / 10代 )

置物時代からよくここまで来れたと思いました。
としみつとの絡みがすごく面白いと思いました。
ルックスは正直面白ければどうでもいいです。
しばゆー工場長の飯を食ったり体を張ることがとても面白かったです。評価低くしてる人はどういうことを思っているのか、

-24
2021年6月1日 22時13分 | タバコ

タバコくんで堂々と街に溶け込めているのは優勝

-24
2020年9月3日 18時41分 | ななし

最近の積極的な姿勢が好き

-24
2022年3月21日 15時58分 | ゆめまるの嗚咽 ( 女性 / 10代 )

嗚咽がおもろい笑笑

-25
2021年8月22日 18時10分 | プランク ( 男性 / 20代 )

2018年までは本当に面白くなかった。忙しかったこともあり、あまり動画に出られずにカメラ慣れしてないこともあり、ただの嗚咽マシンであったが、アフロになったくらい(2019年下半期あたり)から彼はバグり始めた。トーク力や一発芸などはやはり面白くないが、飲酒企画では1番活躍している。
また、彼の優しい人間性でピリついた雰囲気を暖和する役割などもあるようだ。編集はまだまだ下手くそだが、しっかり東海オンエアの一員として頑張っているように見える。

-25
2021年4月19日 11時00分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

一見すると、「東海オンエアのダメなヤツ」 YOUTUBE以外が面白いっていう謎の存在であったが、
ここ1年で成長・・・というより周りのメンバーがゆめまるの活かし方に気づいたというところもあるし、
東海オンエアのメンバーであることの自信がついてきたようだ。
ブレーンにはなりえない存在だけど、味がでてきました。特に、先日の48時間ウォーキング企画のトークはかなり面白かったですね。
貶されて面白いという損な立ち回りを受け持つことも多く、視聴者に「無能」の烙印を押されることも多いですが、それも狙いな気がしますね。

-25
TOP > 『ゆめまる (東海オンエア)』の評判は? (824件の口コミ)