高評価理由→炎上の無さ故の信頼の高さ、人を傷つけないご本人様の言葉選び
[生放送] 軸はリスナーとのお喋りです。坂田さんから出る話題としては、最近見た映画・食べたもの・歌などが主だと思います。日常ネタが多く何度も同じ話題を出されるので、放送ごとに何かを得る感覚はあまりありませんが、活動歴の長いこともありトークテンポは抜群です。ひとつの放送にドッと笑える場面が幾つかあります。
[歌]YouTubeではボカロの歌ってみた投稿、弾き語り配信ではJPOPが多いです。初見ファンは弾き語りよりも歌ってみたで獲得していると思うのでそれに沿った曲選だと思います。最近は高めのキーでも地声で歌いきることがあり、歌唱力の向上が伺えます。
[ゲーム実況]生放送のノリで実況動画をアップしているので実況として見るというよりは坂田さんの反応を楽しむといった点でファンは見ているのではないでしょうか。
ソロ活動では、見ていて飽きないなというのが率直な感想です。
特に配信では流石のトーク力で、雑談や弾き語りではまったり、ゲームではドキドキハラハラ、笑いありでとても楽しいです。
歌に関しても、下手だけどなんて本人が言っていたりしますがオンラインライブなどを見ていると、音源のような歌唱力があり、すごいなぁと聞き惚れます。
歌ってみたでは自分なりにその歌の解釈をしてから歌うそうで、曲に対しての姿勢がすごいなと感じました。
場所や方法は変われど自分のスタイルや理念などを貫いていてとても素敵だなと思います。
他の歌い手さんとの絡む時には、いつもと違う一面が見られてこれも見応えがあります。
いじりつついじられつつ、といったイメージが強いです。
特に浦島坂田船の活動で、メンバーを良く見ていて、配信ではエピソードが絶えず、人の良さが目に見えるなぁと感じます
愛嬌が良かったり、ふと天然な一面があったり、愛され属性だなぁと思います
すぐつつかれたり、炎上したりする今のネットで、坂田さん自身で大きな炎上がないのは坂田さんの人柄の良さから来ているのかな、と思っています
ファンの希望から過去のソロCDの再販を掛け合ってくれたりと行動やエピソードからファン想いなのがひしひしと伝わってきて、オタクをしている人たちもそう言った部分もまた坂田さんが好きな部分だと思います。
これからも頑張って欲しいです。
浦島坂田船の中だと、末っ子のような存在の坂田さんだけど、ソロの歌ってみた動画だったりゲーム実況だと、途端に大人びた声で歌ってみたりホラゲでストーリー考察している姿がギャップ萌えです。また、複数人での実況や配信などでは、精一杯盛り上げてる姿が坂田家(坂本さんのリスナーのこと)にはたまらなく好きです。たまに叫んだりするので音量注意ですけど。。最近は動画の投稿時間が深夜で、すぐに見れないのが残念です。動画の時間も10分前後と他の実況者に比べれば短めなのもちょっと残念なポイントなのかなとおもいます。
服と笑いのセンスが独特
[ルックス] 5点
完全な女顔。涙袋が大きく全体的に可愛い。女装も可愛いかった 髪長めが似合う
筋肉が付きにくい体質だと思うので無理なダイエットはしないで欲しい 充分痩せてる
[トーク力] 4点
他配信者と比べると配信時間が短い。飽き性なのでありがたい
元ニコ生主ということもあり話はまあまあ面白いが囲いのせいで面白さが半減している
ツッコミが上手い人と組んでいるとかなり面白い
[企画力] 4点
配信ではあまり企画をすることがない。ライブではリスナーを喜ばせるような企画が多い
服選び配信で坂田さんがとんでもないセンスの服を選んでもリスナーは媚を売ることに夢中なので誰も止めない
有名歌い手で初めてVモデルを導入したが本人は誰ともコラボせずすぐ使わなくなったのが面白い
[頭脳・知識] 4点
あほキャラとして扱われることが多いが国家試験に合格しているのを見るとそれなりに勉強は出来る方だと思う
英語と漢字が苦手?
言葉の選び方が凄く上手い。色々な事を考えている人だと思う
[笑い、ユーモア] 5点
リスナーと絡んでいない時は面白い
小学生レベルの下ネタで爆笑する
衛門に荒らされた後、衛門凸待ちしたのが1番面白い
[人間性] 5点
坂田さん自身は良い人。人間味もある聖人さが素敵
しかしリスナー、浦島坂田船メンバー、バンドメンバー等 周りの人間がことごとく問題を抱えている。リスナーに裏切られることも多い
完全に優しさが仇になっている。
時々リスナーやメンバーに度を超えたイジり方をされていて心配になる
[カリスマ性] 5点
何か突出した才能がある訳ではないが人を惹きつける謎の魅力がある
誰からでも愛されるタイプ。立ち回りも上手い
リスナーへの対応も頑張っている
[好感度] 5点
坂田さん自身の好感度は高い
イジりに寛容。ノリも良い
高級焼肉や寿司ではなく、よくわからない野菜の写真を載せる。見栄を張らない所が好き
歌ってみたも無理に流行りに乗らず自分に合う曲を選んでいる。一曲一曲大事にしているのが伝わる
[総合評価] 5点
努力家で優しい芯がある人
体力がないのに誰よりもライブをしている
あの頻度でライブをしていたら体調崩すのは当たり前なのであまり気負わず休んで欲しい。
囲いのキモさが異常
今の配信のコメントはコメ読み目的の質問で溢れておりつまらない
坂田ですタグにもどうでもいい日常報告が多くどこのリスナーよりも自我が強く性格の悪い腐女子が多い。
坂田さんの良さを全て打ち消すくらいに囲いがキツすぎる
リスナーではないが顔からしていい人なのが伝わってくる。
カリスマ性というよりかは親しみやすさという言葉が似合うと思う。
なので全体的に好感度が高い