歴史解説を謳いながら特に根拠のないネットミームを真実のように語るので真に受けることはオススメしない。
一般人にデマを指摘されただけで晒し上げてイキるものの全く反論できてない。
歴史解説はエロやミームが多く興味が湧きやすく分かりやすくて本当にとても良い、だが現代日本の解説はなかなか思想的でありSNSに流されている印象、また、ボイスロイドに政治的なことを言わせる可能性もある、6月20日に投稿された選挙に行ってくださいの動画は『 ①政党の政策を言う、②それに対する指摘などを言う、③補足や指摘に対する指摘などを言う、』というふうに進んでいくのだが、参政党は③が他の政党よりも長く②をできるだけ隠しているように思えた、参政党が最後なのも印象づけるためかな?と思った。
私が好きな動画投稿者の1人
かなり、歴史解説はボイスロイドを使用した面白おかしくも分かりやすいものである。そこはかなり良く評価できる。しかし、私は大丈夫だが、結構頻繁に淫夢ネタが出てくるので淫夢が苦手な人にはおすすめできない。
人間性に関してだが、申し訳ないが最近は少しいわゆる「政治厨」っぽくなってきてると思う、完全に堕ちてしまう前に丸く収まるといいが…
好きなりに心配なところもあるが、まあ、頑張って!
歴史解説が、かなり分かりやすい。
ただ、淫夢やそっち系が苦手な人以外は大丈夫だと思う。
ただ、政治的な話になるとどうしても政治厨になるから、このまま歴史解説や雑談を続けていて欲しい。
ボイスロイドで歴史を面白おかしく解説するというコンセプトは良いし、それでいまの人気があるからその点は良いと思う
だけどそれに味をしめたのか投稿者の露出(自分語り)とか淫夢営業、エロ路線(巨乳とか色々)に走ったりは嫌
面白おかしく勉強しようとしてた自分にしてはちょっと残念
政治の話になると偏りがあり、参政党推しが強い。根拠の薄い情報をあたかも事実のように報道し、反論する視聴者に対して「オタク」とか「工作員」ってすぐレッテル貼りする癖に陰謀論って言われると具体的な理由を求める。
やっぱり歴史好きは好きなチャンネルですよね!
私歴史大好きなので良かったらみてください!
ネットミーム満載なのでセンスや笑いもあります!
一応!ずんだもんなども出るので気軽に見れます!
感動はたまにある!なので、100点!
おもろい!見てくれ!
チャンネル主ってかやにドハマりしてたらしい。参政党といいクズなあかりといい思い当たる節がガッツリあるから別に驚きのおのじもない。