
日本最強YouTuber、YouTuberの理想像だと思う 奇跡的に集まるべく集まった個性的なメンバーはYouTuber界のビートルズ 最強のケミストリーが生まれ、バンド感のあるトークの掛け合いはグルーヴィー。東海オンエアを超えるYouTuberは今後でないだろう。
評価:masterpiece
時代に適応したいのか、自分たちの今までのスタイルを貫きたいのか
今はどっちつかずの状態で動画自体の方向性がまばらになり、面白さも再生数も減っている印象。
何の動画かは覚えてないが、豆腐をなげてバラバラにすることの何が面白いのかもわからなかったし
リアクションもそれを補完できていなかったと思う。
昔こそ「我々ネタ会議していてすごいでしょ」感があり、それに伴う動画の面白さは保証されていたが
最近は割とそうでもない動画も増えてきていて、そこのブランドはなくなってきていると思う。
あとは○○するまで○○できないという形態の動画に結局は時間制限が設けられており、色々都合はあるとはいえ、視聴者的には時間制限があったら台無しじゃないのか?としか思えない。
ルックスは迷ったんですが普通の6人グループなら1人ぐらい飛び抜けてブサイクがいても良いかなぁと思ったので4にしました
人間性は過去の動画の後輩いじりが私にはパワハラに感じるところや少し笑えないところがあったのですが人間性として参考にしたい良い部分もあったので4にしました
頭脳は学歴だけで言えば微妙なのですがトーク力や語彙力なども含めるとメンバーは絶対一般人の平均以上の頭脳があると思い4にしました
他は本当に満点です
何もかもが素晴らしい
いっつも笑わせてもらってる
6人の仲の良さがわかるし、忙しいのに、企画が他のYouTuberの人達よりずば抜けてると思います。
一言で伝えると、大好き!!
4年くらい前から見始めて、それから毎日Youtube上がるのを楽しみにしている。
体張る系だけじゃなく単純に企画力がエグい。本当に面白い。
視聴者にあまり媚びないで本当に好きなことだけやってるんだなぁって伝わるし、東海オンエアはずっとそのスタンスでいるから最高。
唯一毎日見ているYouTuberです。
彼らにはいつも元気を貰っています。6人それぞれの個性を活かした動画は何回みても面白いです。群を抜いての企画力、才能に溢れたメンバーが揃った奇跡が素晴らしいと思います。大好きです。
ルックス、人間性なんかはどうでもいいので3点。
くだらないことに全力を出す姿勢が、高校生時代のノリを思い出すので、
毎回動画を楽しみにしてます。
4点が多くなっているのは、当たり回とはずれ回の振り幅が大きいため。
ただトータルで面白い回のほうが多いと思い4点にしました。
ガキ使の猿真似企画に学生ノリを混ぜた動画を投稿してるグループ。
りょうが他のメンバーから露骨に忖度されまくってるのがクラスの1軍メンツが崇拝される学校特有の暗黙の掟そのもので苦手だ。
高校生時代のノリが未だに抜け切れてないんだろうな。
小中学生男子レベルの下ネタが時折ぶっこまれるが、それらをスルーできる、あるいは好物とする人間には是非オススメしたいYoutuber。
ひどい時はメンバー全員が少なくともひとつ罰ゲームを背負っているくらい事あるごとに罰ゲームを課しており、継続して見ると面白い。
罰ゲームのせいで名前変更や服装指定がなされることもあり、そこが新規参入を阻む壁になっているようにも思われる。
最近だと『「なんでもあり」のカードで罰ゲームを回避せよ!』が面白い。
メンバーのキャラ立ちが素晴らしい。
リーダーのてつやはだらしないがなんでも出来る器用貧乏で友達想いの良いヤツです。なんやかんやこのグループをまとめていると思います。
しばゆーは天才的な面白さです。
りょうはわりと常識人でまわりをちゃんとみて配慮出来るため東海オンエアがただの頭おかしい連中にならないようにブレーキ役になってると思います。ただしドSなので友達にはしたくない。
としみつは天然で怒りっぽい性格だが人間味があって逆に好きって人も多いと思う。ダンスと物真似は得意で機嫌がいいとこっちまでニコニコしてしまうような人で可愛いと思う。
ゆめまると虫眼鏡はまぁ普通の人間って感じです。
全員個性が尖っているのに、奇跡的にバランスが取れている総合力に優れたYouTuber。
毎投稿欠かさず見ているYouTuberは彼らだけです。
ルックス:全員飛び抜けてイケメンではないですが、むしろそこが親しみやすくて好きです。
トーク力:慣れもあるのでしょうが、全員そこそこ喋れるし聞いていて面白い。特に虫眼鏡さんは個人チャンネルのラジオでトーク力の高さが光ります。
企画力:とても5点では足りない。
頭脳・知識:知識というよりは、発想力の高さに5点入れました。得難い才能だと思います。
笑い・ユーモア:文句なし。
人間性:人間性が良いからこそ、色んな人が付いてきてくれるんでしょうね。スタッフとも仲が良さそうなのが見ていて伝わってきます。
カリスマ:ここまで来たらもうカリスマと呼んでいいのでは。
ちょっと褒めすぎた気もしますが、マイナスにする部分がなかったです。
どの動画のコメント上位に有る、虫さん!虫さん!の持ち上げるコメントが気持ち悪い
あの見た目、あの声、あの顔の何処が良いのか?
私は生理的に駄目です。
完璧なグループYouTuberだと思う。
6人の誰一人とも抜けず、一人一人が自分の役割をわかってるからこそ、ここまで発展することができたように感じる。