
タマキンに身を任せ、不倫をしたのは、党の勢いを削ぐ大きな失態だったが、103万の壁を上方修正したのは、大きな功績であり、口だけの政治家ではないと言えよう。
衆議院議員で国民民主党代表。先日の衆院選で党が大躍進した効果か登録者数を増やしている。ホワイトボードを使った時事問題の解説や選挙演説、ゲストを招いてトークする企画が主体。ショート動画も積極的に投稿している。
政策のわかりやすい説明もしてくれて、政策実行してくれるからいい。不倫とかいつまでも言っている人いるけどそれは家族の問題であり、よその人が首を突っ込む話ではない。なぜ自分はまったく被害はないのになぜ責めるのか…
不倫は個人のプライベートの問題であるという逃げの答弁は通用しない
不倫とは反倫理的行為であり、法的にも不法行為上違法となる、反社会的行為である
そんな反倫理的、反社会的な人間が政治家に、ましてや公党の代表に据え続けているのはどうなのか
国民民主党やその支持者はしっかりと考えるべき
玉木が代表に居座り続けている事は、はっきり言って恥ずべき事だと思う
選挙の後で地元の香川で税金でグラビアアイドルの愛人と不倫セックスをしていた男
またそのグラビアアイドルの愛人を憲法審査会に出席させていたり議員にしようとしていたとの公私混同の疑惑もある
玉木氏の愛人は香川県の観光大使になっていて東京と香川をよく往復していたらしいがその金はどこから出ていたのか?
また東京15区で出馬予定だった元アナウンサーの女性が国民民主党から一方的に公認取り消しをされて、その後自殺している
若い女性の命が失われてしまったが誰も責任を取っていない
減税カルトで支持を集めて躍進したが、基礎控除を上げる事は高所得者に有利な政策であって、格差を拡大させインフレを促進させる可能性がある愚策である
仮に手取りが少し増えたとしても、それ以上に物価が上がったり格差が拡大したら意味が無い
過去には与党の議員等に対して厳しく批判をしていた事もあったが、自分の不祥事に関しては議員辞職もせず党の役職停止3ヶ月という大甘な処分で済まして逃げ切ろうとしている
他人には厳しく自分には大甘な男
はやく政治家を辞めるべき
減税よりも給付だよ
減税は得てして高所得者が優遇される
だったら一律給付の方が平等だし漏れなく国民全員の手取りが増える
玉木は石破よりもイケメンかもしれないが
政策的には石破の方が正しい
グラドル下衆不倫をしてたった3ヶ月の役職停止期間が空けたと思ったら
そこから1ヶ月も経たないうちに総理になりたい総理になりたいと公然と口にする
ここまで軽薄な人間は見た事がない
前原さんのような実力のある政治家は皆出て行ってしまった
候補者不足からタレントや最悪のクズ人間山尾志桜里を擁立しようとしたりしている
玉木以外の議員は実力や知名度がほとんど無く、玉木の独裁政党になっている
また、国民民主党のガバナンスは崩壊しており不倫、パワハラ、自殺等の話題に事欠かない
そもそも玉木はあの悪夢の民主党政権の片棒を担いでいた信用が全くできない人物
批判の時は威勢がいいが結局は何もできない人間
民主党時代の公約はほとんど達成できていない
玉木は元々は自民党から出馬したかったらしいが安倍晋三元首相に嫌われて断念
大平正芳の親族を自称し勝手に墓参りとかして大平一族から不興を買った事もある
政治信念よりも軽薄な野心の方が目立つ印象で典型的なポピュリスト
悪政とはこういう人間の事を言う
浮気して平然と議員を続けてるのが何とも
奥さん裏切るような奴が国や国民を幸せに出来る訳ないがそれでも盲信してる若者層は何考えてるだか
少しは距離を取って見た方が良いよ
不倫の次はパワハラか
玉木信者は優秀な政治家なら愛人作ろうがパワハラ使用が問題無いと擁護するんだろうけど
そもそも玉木は本当に優秀な政治家なのか?
権力を持つと女やパワハラに走ってる時点で
政治家以前に人間としてダメだと思う
こいつの不倫を擁護してる連中が気持ち悪すぎる
男として、人として最低なことをしたんだから何かしらのけじめはつけるべきだろ
責任取って公約実現しろって言うが、公約の実現は政治家として当たり前のことで、今回の件の責任をとることにはならない