評判

収入
1.24( 3108/ 3144 件中 )
回答数:29人
キャラ絵 1.42( 278 )
声優のルックス 1.22( 213 )
トーク力 1.38( 2847 )
企画力 1.36( 2964 )
頭脳・知識 1.35( 2801 )
笑い、ユーモア 1.29( 2946 )
人間性 1.19( 2787 )
カリスマ性 1.70( 2713 )
好感度 1.20( 2915 )
1.39( 358 )

95コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年3月17日 2時57分 | 匿名

なんj民特撮支部就任おめでとうございます お、どうした?ネットの一大勢力(笑)のなんj民様の称号だぞ?

14
2025年6月6日 23時57分 | 匿名

こいつさ、「戦隊レッド異世界で冒険者になる」て戦隊を題材にした漫画(アニメ化もし大ヒット)や「ドゲンジャーズ」については何で頑なに語らないのかな?

異世界レッドは他の戦隊を題材にした漫画に比べて、解像度がかなり高くて、戦隊ファンもお墨付きの作品。

ドゲンジャーズは九州地方で戦隊の後に放送されて、現在までシーズン5まで制作。今年でシーズン6が放送される。スタッフやキャストにも東映特撮に関わった方々がやってる。

なのにこいつ、一向に語らないよね。特撮好きを名乗るなら、これもリサーチするはずだぜ。

14
2025年6月29日 23時33分 | ガッチャード ( 男性 / - )

エボルルト、まるっちーのと並ぶ特撮害悪オタク。本来なら点数を付ける価値もないです。コメント欄に至っては勘違いアンチの溜まり場になっているので健常な特撮好きは見にいかない方が良いです。特にガッチャードとゴジュウジャーが嫌いらしく、事あるごとに難癖を付けて、「本当に作品を見てるのか?」と思うような見るに堪えない批評をするので、アテにしないでください。某有名youtuberの言葉を借りるなら、
この人の動画は「脳細胞が死滅する音」が聞こえます。

14
2025年7月17日 15時39分 | 匿名

誹謗中傷と名誉毀損を当たり前の様にしている

14
2025年8月26日 14時13分 | 匿名

別に批判するなとは言わない、否定するなとは言わない。
それこそ感想やそこからくる批評は人それぞれだし自由なんだから。



ただ、その作品が誰かにとって大切な作品であったり作者が時間をかけて仕上げたのを考え想像できたらどの道批判するにしても言葉や表現に気を付けられるし
できてない・できないならそこを直すのが最低限のマナーだと思う


どんな作品にもファンがいるなんて当たり前のこと 
それが出来てたら少なくともこの人みたいにゴミだのクソだのと安直に言わないし、
エアプで批判したり、捏造して叩いたり、憶測で中傷したりなんてできないと思うんだわ

13
2025年8月16日 1時41分 | 匿名

ゴジュウ叩きが異常

13
2025年3月8日 10時03分 | 匿名

「Twitterで「オタク」と言われてる人種、オタクではなくて、「人間的な魅力に乏しくコミュニケーション能力にも難があるから創作物に耽溺するしかないけど、本質的に好きではないから賢しらに分析や批評を開するのが目的になってる人」ってのが多い。」
こいつの事じゃねぇか

13
2025年9月10日 13時27分 | 匿名

ゴジュウジャーのキャスト不倫の件で叩けるネタができるってキャッキャしてるんだろうな 曲がりなりにも表に立って俳優として活動して、表でバッシングされんのにいざイキり倒してたくせに一回燃えたらXアカウント消して逃げたお前とは大違いだよ 不倫した人間にすら満たない。以上

12
2025年8月25日 20時55分 | ゴジュウ ( 男性 / 20代 )

制作陣からすれば、すっころべぇやまるっちーののような玩具も買わずにクソだの駄作だの言ってる大きなお友達の意見なんか聞いたところで何のメリットも利益もない。映画やゲームにいちゃもん付けて買わないフェミと一緒ですよ。大きなお友達は子供向けのコンテンツを間借りさせてもらってる事を常に忘れちゃいけないんです。子供が楽しんでいるのなら、それを暖かく見守る。それが大人の特撮ファンとして
あるべき姿なんじゃないんですか?

12
2025年6月8日 22時37分 | 匿名

つーかまずこいつは人様に底辺だの言えるなら難関資格なり、そうでなくとも東映なりで働いた経験があるのか?
あの岡田斗司夫ですらTV版エヴァ制作スタジオのガイナックスで働いた経験があるってのに…w
そこまで人様を見下せるなら東大理Ⅲ出て医師免許取得、賠償金踏み倒しタラコを論破してる米山隆一に弁護士資格と公認会計士の資格持ってるくらいじゃないとダメだぞ?w
そしてそもそもアルバイトなりして働いてんのか?
少なくとも社会人としての経験があるならこんなふざけた配信はしないしできない

11
2025年8月26日 14時06分 | 匿名

別に全肯定しろなんて言わないよ 自分だって思うところが無いわけじゃないし けどゴミだクソだなんだとほざかれたら当然不快になるのは当たり前だよ ましてやそれが自分の承認欲求目当てなら尚更な 悪いところを指摘するなら極力言葉を選んでファンが思っていることを述べて良いところも挙げるのが評論家なんじゃないんですか?

11
2025年8月26日 14時14分 | 匿名

この人は結局のところ、矛盾点とかご都合主義に突っ込める自分の考察に酔ってるって印象

岡田斗司夫みたいに、自分の考え方に悦に入って作品自体を自分が気持ちよくなるための道具にしか使ってないんだなぁと

反面教師的に「ご都合主義だと笑わば笑え」「かっこいいからいいじゃないか」って思えるからそれはそれでこの人をはじめとする評論家もどきの存在価値はあるのかもしれない

11
2025年6月3日 12時37分 | 匿名

ここで「こっちの作品の方がフォロワー数多いからすっころべぇは優れた審美眼の持ち主、お前らは節穴」とでも言いたげなんだろうけど、まずお前らの教祖が作った作品でも無い、問題発言の擁護にはならないっていう前提があるんですがねw

10
2025年9月5日 14時38分 | 匿名

悲報 すっころべぇ、作品批評を金でやっていることを自ら告白していた模様 厄介なことに公式が下手に動けば「批判することさえ許されないのか」みたいに何も知らないアホ連中が味方についてイメージダウンしかねないってのもネック

2025年10月14日 18時31分 | 匿名

ゼッツ1話~3話「ゼッツ最高に面白い」
ゼッツ6話「ゼッツは自分が最低評価を下したガッチャード並みの糞番組である」
50話構成番組のレビューでこのように主張の一貫性や物語の出来による感想の変化の過程も碌になくいきなり「最高→最低」と複数の人格でもあるかのように評価をコロコロ変えられる人間の発言を信用できるでしょうか
基本は自身の意見を持たず特撮ファンが面白いと言っていれば自分もそれに習うだけのコピペのような感想を垂れ流し
叩いて良さそうとなった作品の時は生き生きと罵詈雑言をぶつけそれを咎められると視聴者に逆ギレし「馬鹿」と返す
そんなアンチ行為に生きがいを見出して叩くときだけ生き生きイキっている酷いチャンネルです

2025年6月29日 19時41分 | 匿名

ここじゃあんまり触れられないけど、まんま習性が祭祭祭を筆頭にトレンド覗いたら一人いる冷笑評論家気取りまんまなんだよな こいつ見てる奴はSacky(笠希々と比べられることも多かった評論家もどき。最近は政治厨化しつつある)とたけ坊(悪名高いライブスタープリキュアの作者)好きそう

2025年6月7日 23時50分 | 匿名

そこまでゴミだのクズだのほざくくらいならエボルルトあたりと合作で仮面ライダートリガーみたいな痛々しさの無い、完璧な作品作ってみてよw それを褒めた信者、それに追随して身内の発言や交友関係含めて骨の髄まで罵倒してあげるからw

2025年5月28日 8時36分 | 匿名

エボルルトの方に「今をときめく特撮YouTuber」だの信者湧いてんな…じきにここも荒らされるんだろうか

2025年8月17日 3時37分 | すっ殺べぇ ( 男性 / 10代 )

全く面白くない。批判してる自分が好きなだけ。面白くないなら見るなとか以前に見る資格がない。こんなエアプ丸出し自己中に特撮オタクを名乗る資格はない

2025年10月9日 0時26分 | すっころキラー ( 男性 / 20代 )

単純に一体何の為に特撮を見てるのかが分からない。わざわざ自分に合わないと分かっている番組を30分も使って見る必要性ってあります?
だったら別の事やった方が良いじゃないですか。
こいつに限った話ではないが、自分は好き勝手に
言います。でも、自分に何か言うのは許しません
って何のギャグですか?そんな都合の良い話が
成立する訳ないでしょう。ましてやあんなスタイルで不特定多数が見るyoutubeに動画投稿してるなら
文句や批判を言われて当然でしょう。
それぐらいの覚悟がないなら、はなから言うなって
話ですよ。

TOP > 『すっころべぇの趣味部屋』の評判は? (95件の口コミ)