別に批判するなとは言わない、否定するなとは言わない。
それこそ感想やそこからくる批評は人それぞれだし自由なんだから。
ただ、その作品が誰かにとって大切な作品であったり作者が時間をかけて仕上げたのを考え想像できたらどの道批判するにしても言葉や表現に気を付けられるし
できてない・できないならそこを直すのが最低限のマナーだと思う
どんな作品にもファンがいるなんて当たり前のこと
それが出来てたら少なくともこの人みたいにゴミだのクソだのと安直に言わないし、
エアプで批判したり、捏造して叩いたり、憶測で中傷したりなんてできないと思うんだわ
こいつさ、「戦隊レッド異世界で冒険者になる」て戦隊を題材にした漫画(アニメ化もし大ヒット)や「ドゲンジャーズ」については何で頑なに語らないのかな?
異世界レッドは他の戦隊を題材にした漫画に比べて、解像度がかなり高くて、戦隊ファンもお墨付きの作品。
ドゲンジャーズは九州地方で戦隊の後に放送されて、現在までシーズン5まで制作。今年でシーズン6が放送される。スタッフやキャストにも東映特撮に関わった方々がやってる。
なのにこいつ、一向に語らないよね。特撮好きを名乗るなら、これもリサーチするはずだぜ。
散々に叩きまくるゴジュウジャーを『放送枠と電波の無駄』とまで動画のサムネに書き出した。
例え本心でもそれをわざわざ公の前に出すなよ。
制作陣からすれば、すっころべぇやまるっちーののような玩具も買わずにクソだの駄作だの言ってる大きなお友達の意見なんか聞いたところで何のメリットも利益もない。映画やゲームにいちゃもん付けて買わないフェミと一緒ですよ。大きなお友達は子供向けのコンテンツを間借りさせてもらってる事を常に忘れちゃいけないんです。子供が楽しんでいるのなら、それを暖かく見守る。それが大人の特撮ファンとして
あるべき姿なんじゃないんですか?
エボルルト、まるっちーのと並ぶ特撮害悪オタク。本来なら点数を付ける価値もないです。コメント欄に至っては勘違いアンチの溜まり場になっているので健常な特撮好きは見にいかない方が良いです。特にガッチャードとゴジュウジャーが嫌いらしく、事あるごとに難癖を付けて、「本当に作品を見てるのか?」と思うような見るに堪えない批評をするので、アテにしないでください。某有名youtuberの言葉を借りるなら、
この人の動画は「脳細胞が死滅する音」が聞こえます。
ここで「こっちの作品の方がフォロワー数多いからすっころべぇは優れた審美眼の持ち主、お前らは節穴」とでも言いたげなんだろうけど、まずお前らの教祖が作った作品でも無い、問題発言の擁護にはならないっていう前提があるんですがねw
別に全肯定しろなんて言わないよ 自分だって思うところが無いわけじゃないし けどゴミだクソだなんだとほざかれたら当然不快になるのは当たり前だよ ましてやそれが自分の承認欲求目当てなら尚更な 悪いところを指摘するなら極力言葉を選んでファンが思っていることを述べて良いところも挙げるのが評論家なんじゃないんですか?
この人は結局のところ、矛盾点とかご都合主義に突っ込める自分の考察に酔ってるって印象
岡田斗司夫みたいに、自分の考え方に悦に入って作品自体を自分が気持ちよくなるための道具にしか使ってないんだなぁと
反面教師的に「ご都合主義だと笑わば笑え」「かっこいいからいいじゃないか」って思えるからそれはそれでこの人をはじめとする評論家もどきの存在価値はあるのかもしれない
そこまでゴミだのクズだのほざくくらいならエボルルトあたりと合作で仮面ライダートリガーみたいな痛々しさの無い、完璧な作品作ってみてよw それを褒めた信者、それに追随して身内の発言や交友関係含めて骨の髄まで罵倒してあげるからw
全く面白くない。批判してる自分が好きなだけ。面白くないなら見るなとか以前に見る資格がない。こんなエアプ丸出し自己中に特撮オタクを名乗る資格はない
投票トークで白倉Pのことを「詐欺師」とか言ってそれに反論したら「一生詐欺師の養分になってろ」とか反論してきたボケが居たなぁ あいつもここの視聴者なんだろうか
特撮を見下す(バカにする、駄作呼ばわり)害悪質炎上迷惑系ユーチューバー エボルルトまるっちーの&すっころべぇ3代特撮界の遠藤チャンネル
レジェンドライダーゴチゾウ大投票で、アギレラに組織投票するみたいなこと言ってる人たちがXのディスコに一定数いる。どうやらガルリミや女性ライダーへの警鐘らしい。すっころべぇに関係があるかは分からないが、こういう輩は一定数存在する。