だんだんだらしない動画になってきた。仕事を辞めて無職になってユーチューバーとして独り立ちしていくのかと思いきや、無職でダラダラしてる日々を動画にするだけになってしまった。実際ユーチューブでそこそこの収益があるだろうし、動画で本人が言ってるほど困窮もしていないから、就職しなきゃと口で言いつつも、あんな風にダラダラした毎日を過ごせているのだろうなと思う。にも関わらず日々の愚痴やら就職活動に対する泣き言など同じことばかりウダウダずっと言い続けていて、見る気を無くした。おバカな人じゃないだろうから気づいてると思うけど、大手に良い条件で転職したけりゃ在籍中に転職先決めるよね。リモートワークが続いて前職が嫌になって辞めたみたいなことを言ってたけど、それを言ったら転職先でも変わらない可能性が高いよね。辻褄合わないよ。あと、これまでに一緒に働いたことがある人が応募先企業にいればこの人はちゃんと仕事してくれる人って理解してくれるかもだけど、誰も知り合いのいない大手企業に応募してユーチューバーもやってますって言ってあの動画見られたら、雑だし口悪いし口軽そうだしリスクしかないから絶対採用しないと思う。再就職したいなら、上から目線で社会を舐めてタカビーなこと言ってないで、そのままのなっちゃんを受け入れてくれる職場に素直に入れてもらった方がよいのでは。もう少し大人にならないと。優秀だったのは辞めた会社の上司たちで、君じゃなかったっていい加減気づこう。
もうバイク関係なくね。モトブログじゃなくて、ただのVLOG。特段美人でもなく、このチャンネルに何のニーズがあるのか全く理解できない。
自己承認欲求が高そうで世間を敵にまわすような発言が多々あり、話し方も高飛車な感じがしてあまり良く思えない。最近はご自慢のスタイルで露骨なサムネ釣りが多い。
バイク女子というだけで、あまりバイクに乗っているように見えず、最低限の洗車や整備も怠っているようにも見える。以前ネット掲示板で立ちごけの動画が叩かれていた。典型的な姫ライダー()
お金はないと言いつつ、海外旅行や高級ホテルに宿泊などしている点も謙虚なのか小金持ちアピールしたいのかよく分からない。
バイクの動画の子だったのに、だんだんホテルや飛行機になって、今では仕事辞めてただ文句いってるだけの動画になった。まじこの子社会を舐めてる。何歳か知らないけど精神年齢が中学生。なんでこんなの見る人がいるんだろ?
毎回同じ内容ばかりでおもしろ味が全くない。見た目も中身も良くないのでなぜ人気なのか理解できない。見る価値なし。
好感度はないです。
テロップの文才はあると思いますが、元々バイク系で人気だったので、方向転換された感は否めず、バイク動画が好きだった人は今の作風は合わないのかなぁと思います。
また、人気が出たときは若く可愛く見えたのですが、寄る年波には勝てず…ですかね。
で、結局YouTubeで何したいの?バイク?旅行系?ホテルレビュー系?日々の愚痴?自分のぜんぶ見せてく系のチャンネルにするならまた顔出せば?なんか全体的に中途半端。そして雑。
女性モトブロガーとして希少価値&一定需要はあり受けてる感じ
コンテンツの内容というよりは、露骨な釣りサムネで釣ったり、高飛車な言動で見てて鼻についたり嫌味が指したりすることが多々ある。
この子は元々同棲中のキノコ頭の男と同棲動画を上げてたんだよね。
んで、男の趣味がバイクだったから、自分もバイクに乗り出した。最初はドラッグスターじゃなかったかな?彼氏のバイクがドラッグスターだったのかな。
で、その彼氏と別れて、自分のバイクを都筑のバイク屋に買いに行くところから始まってたはず。
なので、元々モトブロガーだったわけではなく、最初は彼氏とのラブラブ企画系ブロガー。
バイクはそこまで好きな趣味ではないでしょう。
昔は可愛い人がバイクに乗っている動画が新鮮で観ていましたが、可愛い綺麗のビジュアルを売りにしていた感があった為、現在はよる年波には勝てず視聴者が離れた印象。。。
やはり若いバイク女子はどんどん出てきますし、従来の視聴者層はそっちにスライドしたように思えます。
過去にレンタルバイクを倒した動画を上げたりで炎上したことはありますが、特にそれは視聴者離れの直接の原因にはなっておらず、ご本人のキャラクターが若い時は許されたもの数年経った今では受け入れられない人も増えてしまったのではないでしょうか。
方向転換の為かバイク以外の動画も出されていますが、鳴かず飛ばずな印象。
それでも数万再生はあるので、いいかもしれませんが。
また、以前はライブ放送などしばしばされてましたが、最近はそういった物もなく惰性でチャンネル運営されている様にも受け取れます。
チャンネル登録者自体の数は多いので、どこかでかつての人気を取り戻してほしいものです。
なかなか美人さんだと思います。
動画観ていると何故か癒されます!
トークも軽快だし、結構好きです。
OLのリアルな仕事終わりの感じを、ありのまま撮影しているので共感できます。
料理は、簡単につくれてヘルシーなものをよく作っているので、仕事終わりに真似させてもらっています。
休日とかに、会社の人と大型バイクでツーリングしたりしている姿はとてもかっこいい!
飾りすぎなく、サバサバしている感じが、見ていて気持ちいいです。ちらっと見えるネイルがとてもかわいいです。
字幕のセンスもとてもよく、クスリと笑わせてくれます。
動画自体も長過ぎないので、空き時間に見終われるのも良いところです。
アレな相方と別れてから一人でやっているチャンネルだが明らかに相方がいた頃より人気のあるコンテンツになった。
おひとりさまを無理せず気取りすぎず雑すぎず悩みすぎず開き直りすぎず、ちょうどよい塩梅で過ごしている姿は一定層が共感しやすい内容で、キャプションの小気味良さもあって時々見に行きたくなるチャンネル。
雑めな日常ルーティーンの他、ディズニー、バイク、ゲームなどの趣味の動画もあり。