西武鉄道の紹介動画では、清瀬駅(きよせ)ではなく"清州駅"と書いてしまったり、西武柳沢駅(せいぶやぎさわ)を"せいぶやなぎさわ"と呼んでしまったり、地下化を高架化と言ってしまったりお勉強が足りない所を見受けられる。
もっと勉強してから動画を上げてほしい。
関東圏の動画はまだ良いんですが、それ以外の地域の動画ははっきり言うと観るに耐えない。
駅名読み間違え、ウソ偽り、風説の流布、事実誤認、シニカルな冷笑(面白いと思ってるようだけど全然笑えない。)、小馬鹿にする、などなど。。
でも1番悪いのはこの人のためにいろんな人が、コメントでアドバイスをしてるけど、アドバイスを取り入れることもなく、反省もせず、内容修正もせず、うそ偽りの動画を上げて垂れ流す。
この人の動画は間違い探しをして嘲笑うために見るのが適当です。
東◯大学の人なので学歴はあるのでしょうが、高学歴な分、他人の真摯なアドバイスや助言を取るに足らないものとして無視してるのでしょうか?
もしそうなら、社会人としてはもちろんYouTuberとしても行き詰まると思う。
予習不足、思い込み、素人の割に専門知識風に喋って事実誤認
話し方、言葉遣い、単語のチョイス、ふとした仕草にいちいちイラつく
ウィキペディアの方がまだ信頼性がある
かんのとはまた違うタイプの、頭の悪いウルサ型人間
とにかく話が長い、くどい、そのくせ格好つけた話し方をする(ただし中身はないし、知識も教養もない)のがかんのなのに対し
このコマキタは人をコケにしたような、ベチャベチャと饒舌な喋りを駆使するので聞いていて疲れる
同様のコメントしてる方がおられるけど、東大生ってこんなに🐎🦌なの?と偏見を持ってしまう
面白くなくても10本くらいは見る悪癖があるのでこの人のもそれくらい見ましたが、東大生ならではの頭の良さで他のチャンネルと差別化しているような場面はあまりみられず、有名な鉄道系YouTuberの方々と比べて見る価値があまりないと感じました。
いろいろなものをバカにするようなしゃべり(八王子を山梨県だと言い張る)、駅名の読み間違いなどの誤情報の多さに言及されている方が多く、全くもってその通りだと思います。コメントでも毎回のように間違いを指摘されているのに、ちゃんと下調べをしない姿勢を改善していないようです。
それに加えて、他にはない斬新な企画が少ないことも問題だと思います。例えば「岐阜羽島が政治駅として作られた」という趣旨の動画は、さんざん言われてきたことですし、そもそも間違った説ですからそんな動画を作ってはいけません。
ちょっと悪いことを書きすぎましたが、多少面白い動画(青い列車だけ乗り継ぐなど)もあるにはあるのと、マナー(鉄道YouTuberとして最も欠如してはいけないものですね)は最低限あることを考慮して総合評価は2点です。ただ見ることはおすすめできません。
路線(他社)で勝負する動画がとても面白いです!
多分鉄道系で初めてのチャンネル登録をしました!
これからも応援します!