3.45( 1760/ 2861 件中 )
回答数:11人
キャラ絵 4.60( 54 )
声優のルックス 4.29( 26 )
トーク力 3.45( 1667 )
企画力 3.55( 1426 )
頭脳・知識 2.73( 1911 )
笑い、ユーモア 3.64( 1393 )
人間性 3.36( 1479 )
カリスマ性 3.78( 1098 )
好感度 3.40( 1687 )
3.80( 190 )

12コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月6日 16時32分 | 匿名

個人勢として活動を開始。配信としての経験はあるがショート動画に注力し、スマホゲームの実況は基本的に人気次第で動くので、いかにバズられるかを基軸にやっている。ゲーム好きよりはこの人のファンが見るチャンネル。
声優としての活動をアピールし、声優をゲストに朗読会をしたりしてますが、声の調子が悪かったり演技とか含めても…声優??となることが多いです。

2024年8月5日 7時46分 | NE-gi

2024年から個人勢に。
ショート動画投稿をメインに活動している人です。
配信は人気のスマホゲームをメインでやっており、人気が無くなれば新しいスマホゲームに移るため固定ファンが少なく、作品への愛を感じられません。
事務所デビュー当初は素敵な声でしたが、途中からガラガラ声になって聞くに堪えない状態に....
個人勢になってからガラガラ声はマシになっています。
Xで元事務所のメンバーを煽るポストや、ガラガラ声で配信を続けたりとプロ意識が低いので好感度は低めです。
雑談などの内容に関しては若者向けで人を選びます。
キャラ絵は最高に可愛い!5点満点!

2024年9月24日 12時03分 | 匿名

デビューしたばかりの頃はキャラ絵に声が合っていて良かったが、路線変更してバズ狙いのソシャゲ配信ばかりになってからは声がガラガラに枯れても休むことなく配信するようになり、印象が悪くなった。
「七色の声」を自称し声優としてアピールしながら活動しているが、特別多種多様な声が出せるわけでもなければ、演じ分けも甘く、正直声優としての技量はプロと名乗るには程遠い。
最近はボイトレに通って歌にも力を入れているようだが、ただ声を張り上げるだけの聞き苦しいもので、曲のレパートリーも少ない。
元々は悪くない声質だっただけに、「無理して頑張る自分」をアピールするようになったことが残念。プロ声優を名乗るなら適宜休んで、武器である声のクオリティを維持することも仕事のうちだと思う。
視聴者からの「声が枯れている」という心配と指摘のコメントを「嫌われるコメント」として紹介している点も印象が悪い。

2024年9月24日 12時04分 | トムキャット

声が枯れている事が気になっているようだが、それなら最初から喉のケアをしっかりしてほしい
配信回数やショート動画の投稿数が多いのは評価するが、喉を痛めてまでやることではない
ファンを心配させないでほしい

2025年1月14日 11時51分 | ゆき ( 男性 / - )

キャラ絵最高!配信・ショート動画も面白くて楽しいです!!
よくこんなに動画のネタを用意できるなといつも感心しております。
ファンの熱量も考えるとカリスマ性も高いと思われます。
声に関しては可もなく不可もなく。
ポンな所もあるがそこも含めて面白い子です。
しかし自作自演宣言で印象が悪くなったのは個人的に大きなマイナス点。
今後の期待を込めて総合評価は1点とさせていただきます。

2024年12月30日 21時30分 | 日向こがねガチ勢 ( 男性 / - )

キャラ絵は可愛いです。満点です。トーク力も雑談配信で培われているので高いと思います。企画力も企画自体は少ないですが1個1個の企画は面白いものになっていると思います。頭は少し悪く、漢字や日本地図配信ではズタボロです。ですが何事にも一生懸命で真っ直ぐで人間性はとても素晴らしいと思います。声も可愛く満点です。文句なしの評価5です。

-2
2025年1月20日 11時44分 | ねこねこにゃんこ ( - / 20代 )

shortから知って配信も週一で見てます
ハキハキとした喋り方なので配信を作業用のBGMとして流していても良く聞き取れて助かってます
自分の推しに対する熱量がものすごく、同じゲームをやってる身としては羨ましいとさえ思ってしまうほどです
古参や新規のリスナーの接し方の差がないので初見の方でも気楽にコメントを打てるので好きです

-3
2024年12月31日 1時09分 | ハンバーガーよりラーメン派 ( 男性 / 20代 )

体調不良、低気圧による頭痛、生理痛等様々な要因で心配になる事はあるが、本当の意味で止められるような無茶はせず、それでも配信の頻度を保っている印象。

short動画は豊富で力を入れており見やすく、その時々の流行りや配信の放送事故も積極的にネタに取り入れ、視聴者に問いかける形も有り飽きさせない工夫が多彩。
声優関係の技術面もshortにされているので一度見てみるのがオススメ。
配信内容は朗読等の続き物になる事が多いが、上記の用にshortで工夫されており企画力もある。(計画性と言ったほうが良いかも)

頭脳面で言えば、編集技術能力は丁寧で高く、知識が足りない際も視聴者に投げかけて話題を広げられる為VTuberとしてはむしろプラスに感じる。
カリスマ性はよくわからないので中間の3

よく配信でされているソシャゲで、バズ目的と言われるかもしれないが、本業の為当然の事だし、言い換えればそれだけ本気で活動されていてむしろ好印象

配信を全て追えていない自分だが『視聴者を大切にしている』と伝わってくる。

安心して推せる方だと思います。

-4
2024年12月30日 21時35分 | 一般通過猫 ( 女性 / 20代 )

辛い時期にshortで拝見して元気をいただけました。私が今生きているのは日向こがねさんのおかげです。
声もものすごく聞き取りやすくゲームの朗読などがオススメです

-4
2024年12月30日 21時36分 | 匿名 ( 女性 / - )

とても可愛いです。声も大変すばらしく、最近は毎日毎時間加湿器を稼働させて声に気を配っているようです。
人間性においても素晴らしく、地元じゃ負け知らずでした。
カリスマ性も非常に高く、一昔前は元ジャ〇ーズの中〇健人さんからYouTubeshortにコメントと高評価をもらったこともあるそうです。その真意は定かではありませんが、有名人から高評価をいただけるということはかなりカリスマ性があるのではないでしょうか。
また、頭脳・知識に関しても非常に高く見受けられます。数学に関しては偏差値20ぐらいで、テストの点数も悪かったらしいですがその他の教科は全て満点。特にハンターハンター科目はオール5を取れるぐらいで、その科目のみでハーバードスペンサー大学から声がかかったぐらいです。
総評:素晴らしい才能の持ち主です

-4
2024年12月30日 22時07分 | 野菜 ( 男性 / 40代 )

事務所が爆散し個人勢になって健気に頑張ってる子。声量が凄いので音量注意だが、明るく朗らかな声でありのまま喋る配信で好印象。ふわふわした印象に反し配信方針はキッチリ筋を通す系。根があまりにも真面目で失敗や落ち込むこともある様子だが、それら含めてトークや編集技術、視聴者さばきがどんどん上手くなっており、成長を見守りたくなるタイプ。なお動物に優しい特性があるので波長が合う方はとてつもなく話が合うと思う。

-4
TOP > 『日向こがね』の評判は? (12件の口コミ)