
絵もめっちゃ面白い作画も綺麗
嫌いな人は何で嫌いなんでしょうか?
友達ともそれで意気投合しました運命の糸的な感じですね!
田中とレベッカ・スフィクスのてぇてぇが好きっす!まじでこのために生きてきたので!面白さも抜群っす!
short動画ももちろん最高なんですけど、配信とかはもっと最高です。声が可愛すぎてマジで癒しです。それにトークがうまいです。聞いてて落ち着きます。推してて良かった…。
笑い・ユーモアは面白いので5。
作画はめちゃくちゃ良いので5。
癒やし度は目の保養になるので5。
感動はするので5。
他の方とかで、音源使ってるからとか言ってる人がいるけど、ララァさんのイラストがあるからこそ、よりおもしろくなってるんじゃないのかと思う。
それにリードコントロールは完全に個人で考えたうえで面白い。
すごく絵の表現力が上手い方です。
配信も最近やっているので見に行きますが、声も可愛く癒されます。
「他人の音源を使っているからオリジナリティがない」という意見もありますが、その動画の中でもララァさんの個性が出ている気がします。
ララァさんの動画は、「他のクリエイターの動画をよりひきたて、他のクリエイターと自分自身の魅力を同時に伝える」という連携を主とした動画クリエイターです。
それにララァさんの場合、音源元の制作者から直接リクエストを貰って描くのも多数あるみたいです。
某音MADの人もララァさんにお願いしたらしい。
音源元の人は喜んでる方が殆どで、それを見てて私はホッコリします。
他にも、キャラはそれぞれ個性があって、設定も細かく入れられていてとても愛情深く、ストーリー性のあるものだと感じています。
既存のキャラでどうこうするのではなく、自分のオリジナルのキャラでストーリーを展開していく所に好感が持てます。
ただその反面、1つの意見として「ララァさんのファンは信者が多い」、「民度が悪い」と言われていますが、それは一部の人に過ぎなくて、全体的に視聴者も穏やかです。オープンチャットでララァさんのファンと関わった時、他の界隈の方よりとても親切な方が多い印象でした。
また小中学生が多いかと思いきや、年齢層は幅広く子供から大人まで楽しんでいる人が多いです。
ララァさん自体もファンや音源元のクリエイターさんに対して、とても親切な方です。
そこの場面を目にしていない方々に叩かれてると少し悲しい気持ちもありますが、少しでも背景を知ってもらえたらいいなって思ってます。
いつまでも応援しています。
チャンネル登録1万人ぐらいから見さしてもらいました
もう50万人になっていて凄いな!憧れる!って思っています
ライブ配信も見さしてもらっています
キャラの個性とか色々と表現されていてこの絵師様最高!
本人様は見ていないと思いますがこれからもずっと好きな絵師です頑張ってください!