評判

収入
4.30( 863/ 2971 件中 )
回答数:143人
ルックス 3.15( 1366 )
トーク力 4.24( 790 )
企画力 3.76( 1205 )
頭脳・知識 2.01( 2402 )
笑い、ユーモア 4.51( 458 )
人間性 4.47( 440 )
カリスマ性 4.01( 769 )
好感度 4.54( 597 )

157コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年7月16日 16時05分 | あ ( 男性 / 10代 )

アゴの肉質が硬く紫でも余裕ではじかれます。

2022年4月8日 0時50分 | う ( 女性 / 20代 )

見たり見なかったりの波はあるが、なんだかんだ覗きに行ってしまう中毒性はある。独特の言い回しをしたり所々謎のギャグセンを発揮しているので飽きない。きちんとコメントを読んでアドバイスを実行してくれるので視聴者と一体になってプレイしているところも良い。ただ淡々とゲームをしているのではなく、視聴者を惹きつけるものを持っているからこそじわじわと登録者を伸ばし続けているのだと思う。
中身の部分も人間味にも溢れ、謙虚なところに好感を持てる。これからも土星ワールドを展開していってほしい。

2023年10月2日 15時34分 | 匿名

よしなま神!!ゼルダの伝説とかバイオハザードが面白い

2022年4月2日 14時03分 | 匿名 ( 男性 / - )

頭脳知識の評価が低すぎてうべいw

2021年4月22日 12時32分 | ひ ( 男性 / 10代 )

動画を見るのが毎日の楽しみ。ゲームが上手いと思ってるわけじゃないけど、ゲームがほんとに大好きなんだなって思う。最初はダメでもいっぱい練習して最後までやりきるところもかっこいい。本人が言ってた友達が横でゲームしてる感覚のゲーム実況ってのが凄い好き。視聴者になにも隠さず自分の事全部喋ってて真実の自分を話してるとかが好き。それとスパチャ使ってないところも好き。
どうぶつの森の動画で兄弟たちに見せる部屋とかわざわざ作ってて、兄弟想いの優しいお兄ちゃんなんだなって思った。
中2の頃に見始めて5年間くらいずっと毎日動画一本も逃さず見てます。よしなまリスナーにしては僕の年齢低くいほうだと思いますけど、昔から年齢層高くて平和なチャンネルだなって思います。なんとなくですが、動画を見てるみんなが僕と同じくらいよしなまの事好きなような気がします笑。

2021年11月28日 22時29分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

めちゃくちゃ好きな実況者の一人です。本人は、飽きるまでよろしく、と動画内で話していましたが、自分はそこそこ前から見ていますが、いまだに全く飽きていません。ただ、トーク力はあると思いますが、結構独特な雰囲気なので、人を選ぶとは思います。自分は大好きです。

-1
2021年4月18日 12時47分 | おすぎ ( 男性 / 10代 )

よしなま最強

-1
2022年2月1日 23時59分 | ウンコマン ( 男性 / 10代 )

色々精神的に辛かった頃によしなまのArk実況と出会って少し心を救われた

-1
2023年12月2日 13時33分 | サンカクシカク ( 男性 / 20代 )

多くのゲーム実況者がいる中で彼の抜きん出ている点は"真面目さ"と"人間性"です。
ゲーム実況の難しい点は、自分も他人も楽しませつつ、継続していく点だと思います。
配信外での準備や練習など多くのゲームへの向き合い方から勤勉さが伺え、またユーモアにも富んでいるので違うゲームでも実況への期待が湧いてきます。
人への悪口も言わず、かと言って意見しないわけでもない彼の素直な人間性も魅力の一つです。

-1
2023年11月5日 11時02分 | 匿名

モンハンやバイオハザード、ゼルダの伝説などが面白いのでおすすめです

-1
2021年10月10日 19時07分 | 納屋

基本的に動画内ではハイテンションで視聴者を楽しませてくれます。
動画の編集や企画も面白く、「それやる?!」と思うようなゲームをやってくれたりします。
しかし動画だけ見てる人は生放送を見た時に少し「テンション低い?」と思うことがあると思います。懸念すべきなのはそこぐらいで基本は面白いです。

-1
2021年4月19日 5時59分 | なまお ( 男性 / 10代 )

毎日楽しみにしてるぜよしなま

-1
2023年7月23日 21時04分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

言葉選びやトークは良くも悪くも普通の面白さ
好きなゲームをやる時の楽しそうな感じや中途半端な知識と技術で視聴しながらもハラハラできて面白い実況になってると思う
ただ義務実況感が感じられたりサムネの配慮が少し足りてないのが玉に瑕

-1
2021年4月18日 21時22分 | まひまひ ( 男性 / 10代 )

簡単な漢字の読みを読み間違えたりゲームの登場人物を最初は合っている名前で呼んでるのに2回目以降から急に名前が変わったりと頭が働いていないような感じです。そこがめちゃくちゃ面白いんですけどね他は文句なしの満点とさせていただきました。

-1
2021年8月13日 2時43分 | 吉田生吉 ( 男性 / 20代 )

よしなまを見続けてもう3年近くになる。YouTube、Twitch、ミルダム、ツイキャスと全て追っているが、随所に彼の人間性が表れており、私の人生の一部になっている。

-1
2022年4月9日 2時52分 | やん ( 男性 / 10代 )

なんだかんだ毎日、切り抜きとか動画を見てしまう。最近は調子のってるとか少しずつ言われてきてはいるが根本的な所は変わってないと思う。初めて見た動画はMHFの彼岸島コラボでその時から小学生時代動画の更新を毎日ワクワクしていた覚えがある。その頃と比べてしまうとよしなまは少し変わったとは言わざる得ないがよしなまの人間性とかユーモアは健在だと思う。事実、メンタル白アーマーのメンバーやおにや、はんじょう、その他諸々がよしなまの事を褒めてたりする。正直、よしなまを酷評する人の気がしれない。てか、誰がなんと言おうとよしなまは最高である。はやく登録100万人いってくれ。よしなま、頑張れ!

-1
2021年9月27日 19時46分 | 行燈 ( - / 20代 )

中高生に受けるようなスタイルと一般的には言われているが、大人になってみてもそれはそれで新鮮でとても面白いと思う。それに、1番評価したいのは人間味。最近誰かとコラボすることがあるが、誰とコラボしても相手方の視聴者から毎回好印象なのは人格者であることを表してると思う。
ただ生放送だったり動画で少し過激なコメントだったり荒らしコメントを見るなりスルースキルのない視聴者やコメ欄の自治を行う視聴者が多かったりするのは気になるかも、よしなま本人の問題ではないけど。
そして漢字が読めないのは、一部の人にとっては合わないかも、ちなみに自分は面白いからずっと間違えてて欲しいと思う。

-1
2022年3月23日 14時00分 | 匿名 ( 女性 / - )

モンハンにハマるきっかけになった人。XXの少し前くらいから見てました。ゲームを楽しんでいるから、こちらも購買意欲がわく。自然体で良い人だと思う。コメントにも反応してくれる。時事や覚悟などには弱いけれど、頭の回転は早いなと思う。最近のYouTube以外の生放送は見てないからわからないが、以前よりYouTube内で雑談しなくなってしまって少し残念。メンタル不調があるようで、動画でもそれが露見しているところがあり心配。少し休んでから、また元気な彼を見せてほしいと思う。

-1
2023年3月27日 20時05分 | 匿名

どんな難しい状況でも絶望的でも絶対にあきらめず抜け穴を見つけるそれがよしなま 性格や動画の冒頭やふざけた効果音などは使わずにきっぱりと編集 生放送も長時間で面白くよしなまの発狂声やホラー中のビビり声なんかをよしなま大咆哮といいおもしろいツイキャスよしなまクソコラグランプリなんか本人はもちろん視聴者にも優しい人も多くとても好印象 僕にもよしまな=ウザイやつという時期もありましたが空いている時間はよしなまのモンハンやアークをみて癒されています よしなま最高!!!!

-1
2023年6月7日 21時58分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

見ていて全く不快にならないし、気がついたら何本も動画を見てしまう。私もよしなまさんの影響でモンハン始めました

-2

関連ユーチューバー

TOP > 『よしなま』の評判は? (157件の口コミ)