評判

収入
2.50( - / 2860 件中 )
回答数:4人
トーク力 2.00( - )
企画力 3.25( - )
頭脳・知識 2.25( - )
笑い、ユーモア 2.00( - )
人間性 1.00( - )
カリスマ性 2.75( - )
好感度 3.00( - )

6コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年3月28日 18時20分 | 匿名

ただの日本アニメヨイショ動画チャンネル。所詮はクソねらー、クソまとめの掲示板から拾って盛りつけた動画を垂れ流してるだけの生産性なしのチャンネルなので、内容ののめり込みに注意

14
2024年5月14日 22時01分 | 匿名

とりあえず本当のアニメジャパンの検索妨害になるから名前変えて欲しい

2024年4月8日 3時03分 | 匿名

海外の反応や、アニメレビュー、ゆっくり解説など、
ちょっとまとまりがない気がするが、
独特の切り口の面白い動画もあってそこは評価できる。
ただ全体的にポリコレネタで再生数を稼いでるのが残念なところ。

2025年3月8日 9時30分 | 匿名

なんかこう…国産アニメは大好きですけどこれが世界で最も優れていて海外の奴は地味でブサイクだろってやるのは突っ込みどころ満載でなんか日本人としても恥ずかしいかなって
伝説の少年アンとかインビンシブルとかは流行らないダサアニメ扱いしていましたがこの辺は話がよく出来ててねんどろいどが向こう向けに作られるほどにはあっちで人気なのは自分でも知ってて後者のゲス親父の話は日本の掲示板でちょっとみたりしましたからアマゾン限定配信でこっちでもマニアックな需要がありそうですし別にこっちで流行らなくたって向こうは問題無さそうなのに
「外国人はこれが流行らなくてキレてるぞ!」って何処で探してきたんでしょう…英語で頑張って検索したのかなぁ
あと海外物の中でも特にブサイクな絵面の奴やらキャラを拾ってきて日本の高作画アニメと比べて「これがレベルの差だ!」ってやるのも恥ずかしくありませんか?
カートゥーンなんかはパワパフとかシンプソンズとか平面的な作画の奴が多いのにこの辺の一切り抜きとアニメ比べて「この差を見ろ!」って言うのもサザエさんと鬼滅の作画の差はヤバすぎるぞ!って言ってるような物だし方向性違いすぎ
「向こうの日本人の作画はこんなブサイクだぞ!差別だ!」ってのもありましたがあれきり抜き元ファミリーガイあたりかなあ…カートゥーンで基本アジア系は目が細く描かれるステレオタイプ様式に思うところはありますがあの辺の風刺アニメは基本ギャグ中心でほぼ全員キャラはディフォルメしまくってブサイクなんだよなあ…
アメコミと日本漫画って絵柄からして違うのにこれ比べて向こうは特に酷いキャラ持ってきて「日本のほうが可愛いし最高!」って日本人なら確かにそうは感じますけど何かスッキリしないなあ…まともなアメコミ作画に当たったときのハーレイとかポイズンアイビーなんかはこっちとはまた違った良さがありますし…
アメコミの画力もこっちで言うところの打ち切り漫画「斬!」レベルから村田や鳥山作画くらいの差まであって色々ですしガチャ失敗のとこっちの大当たりを意図的に比べたりしてません?
ジブリのクシャナ様とマグニフィコ王比べて「ディズニーとかの海外と日本では悪役の魅力が違う!」ってのも年代そこまで遡っていいならロッツォとかアースラとか有名なのいっぱいだし他含めていいならベイダージョーカーサノスとか次々思いつくし色々と突っ込みどころ多すぎる…
まとめとしましては自分はすれ違った外人さんが日本アニメのグッズ身につけてると大喜びするタイプの人間だけどこのチャンネルは比較対象のトンチンカンさや向こうも日本を真似しろといわんばかりの逆ポリコレが恥ずかしいのでサムネだけですでにキツいし辞めて欲しいって感じですね
ポリコレ輸入は断固として反対派ですが「向こうも日本に染まれ!これこそ正義!」もなんか違うと思います。
過去に海外で流行ったらしいアニメのhe-manとかミュータントタートルズとかこっちから見ると絵柄大分濃いから文化のある程度の違いは考慮する必要がありますよね
別に海外アニメを見ない人間は処刑すると向こうの人に言われてる訳でもないし好きな物だけチョイスすればいいと思いますよ

2025年3月8日 10時14分 | 匿名

ホルホル動画のアニメ版。
こんなのに東方キャラ使うの辞めてくれねえかな

2024年5月14日 17時54分 | 匿名

ポリコレなんて悪しき価値観はガン無視でいい。このままでいてほしい。

-10
TOP > 『アニメJAPAN【海外の反応ゆっくり解説】』の評判は? (6件の口コミ)