評判

収入
1.18( 3039/ 3067 件中 )
回答数:74人
ルックス 1.05( 2171 )
トーク力 1.49( 2766 )
企画力 1.26( 2909 )
頭脳・知識 1.13( 2782 )
笑い、ユーモア 1.32( 2881 )
人間性 1.08( 2749 )
カリスマ性 1.22( 2759 )
好感度 1.10( 2858 )

1911コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年12月31日 20時37分 | 匿名

このサイトを見てから最新動画見に行きました。
「聞いていなかったとは言わせない」
何言ってんのか分かんなかったけど、それだけが耳に残りました。
彼は何を言っていたのですか?

11
2024年12月16日 8時56分 | 匿名

先週末、3回連続でNASDAQ暴落予想動画を投稿。
3回も連続で投稿するくらいだからよっぽど自信があったのだろう。
そして週明けの現在、NASDAQは時間外で窓開けて大暴騰w
逃げ癖がある脱サラは今後しばらくNASDAQの話は触れずにSOXLの動画を連投して、3回連続の暴落予想動画を下の方に追いやる作戦に出る思われるwせこすぎw

11
2024年12月11日 23時55分 | 匿名

SOXL下落トレンド間近の動画を出したその日に上昇。
どんだけ逆神なんだよ笑

11
2025年1月8日 22時36分 | 匿名 ( 男性 / - )

2年前のTMFを今頃当たりはずれ言って、何の意味があるの?
夜中米国市場が開いているとき何時間もチャートだけだして売買もせず見ているだけ?
それに何の意味があるの? 無駄話聞いてる人が可哀そうすぎるよ。

米国市場が開いているときに起きているだったら、
オープニングの1時間は何画面も開いて
滅茶苦茶忙しく売買しているのがボラがある米国投資でしょ。

SOXLやSOXSを半年とか1年も握っている人間て本当にいるの?
買ったこと忘れた人ぐらいしか考えられないよ。

書いた人もとっくに見ていないと思うよ、
積立NISAじゃないんだからボラが高いものはデイトレ。
10パーも動けば利確か損切するのが普通でしょ。
数ドルの赤字企業を持っているのはわかるけどさ。

さすがにしつこすぎ。

11
2024年6月7日 23時41分 | 匿名

とある掲示板で「知名度はないけど、とんでもないド下手逆神YouTuberがいる」との情報を仕入れてこのチャンネルを最近拝見しだしたんだけど、噂通り毎回予想と真逆に値動きして笑えるなって思ってコメント欄も覗いてみたら、真っ当に批判するコメントがあって、配信者がどのように回答するのか気になって時間空けてコメント欄見たらなぜかその批判コメントはない…。そんなのが何件もあったんだけど、この配信者は自分に都合悪いコメントって返答もなしに即削除でもしてるのか?!だとしたら器が小さすぎる…

11
2025年4月3日 17時16分 | 銀蔵

相手を叩くときは、論理的に徹底的に!というのが、私の人生訓!?なので、連投になってすみません。以下、先月下旬の脱サラとのコメント欄のやりとり(現在・当然削除)ですが、ここで、「彼は19103を下回ると否定条件」になることを
明確に記しています。それが、今、いくらですか・・・。なんで上目線を変えないんですか?いろんないい訳しますが、損切りができないダメな奴なんですよ。

(以下 メールのやりとり、途中まで。全文読みたい方は過去掲示板辿ってください)

【米国株】今夜のFOMCまたぎはコレだけ見とけ 一般動画 3月19日

銀蔵

疑問なのが週足が大事といいながら、日足だけで説明している点。週足は現状陰線の連続なので、まずは今週末に陽線がでるまでは、希望的な観測をベースにした発言は控えた方がいいのでは?

脱サラよっちゃん

銀蔵さんの今回の意見には全く同意出来ません。チャートの後付け発信なら誰でも出来ます。定量的・客観的な根拠をベースに個人の相場観を展開することにこそ存在価値があると考えます。 希望的観測と言われてますが、テクニカル的に日足の下落トレンドが終わっただけでも十分な変化・兆候です。それを知らない方に伝えるに相当する情報価値です。 また、週足の連続陰線が陽線に転じるプロセスは過去大半のケースにおいて日足の波動形成です。4時間足の逆三尊程度ではトレ転しないことが大半です。 そこも踏まえた上で日足の波動の話をしています。 仮に今週末に週足陽線が出て大きく上昇してしまった翌日に「上がりましたね」と言うのは誰でも出来るしそれは単なる事後報告ですよね? そこに個人の相場感も何もありませんし、私はそういったコンテンツに価値を見出しません。 もう一度言いますが、日足の下落トレンド終了は希望的観測の域から一歩抜け出したテクニカル的な兆候です。 また希望的観測一辺倒だけでなく、本動画ではシナリオの否定条件も明示しています。 何を控える必要があるのでしょうか?
(ここまで以下、略)

シナリオの否定条件というのが、ダウ理論での日足下落トレンド入りの19103。これで損切りしないなら、早く次の否定条件(=損切りポイント)出しやがれ
くそハゲ野郎!!!人をバカにして踏み台にして金稼いでんじぇねぇぞ(怒)お前のガキ共が将来、この実態を知ったら悲しむぞ。オヤジはこんなことして、家族を養っていたんだってな!!!帽子取ってハゲみせて、みんなに謝罪する動画だしやがれ!!!!

私がなぜこんなに怒るのか?(以下、略)を読めばわかってもらえると思います。

銀蔵拝

11
2024年7月30日 10時45分 | 匿名

脱サラはビビってるのかな?
警戒心を持って臨むなんて誰でも言えるwww
ハズすと恥ずかしいからメンバーライブや動画以外ではテクニカル分析しないで、ダメージを局所化する作戦に変更した?(笑)

11
2024年12月13日 10時58分 | 匿名

今日からは、『ブロードコムかなんだか知らんけど』とぶつくさ愚痴るにちがいないw

11
2025年9月8日 6時39分 | 銀蔵

ハゲがなぜ外し続けるのかを考察する。

4月上旬の急落後の反発で、2月高値を越えて上目線に変えるべきタイミングでも、ハゲは今回の下落は年内の大きな下落前兆的な解釈(河原歩きのベンツが映る動画でいってる)をして、高値切り上げ型のダブルトップ形成を予想した。

直近の7月31日の高値からの値幅の大きい下落後、再び高値を超えたときも、天井形成のワンパーツと称して、下落予測をして現在に至る。

どちらも、高値更新時に、自分の予想に引っ張られている。これでは、損切りすべき局面で損切りができない。

結論としては高値を切り上げたときに、ハゲのコジツケがはじまったら、あぁ~また外すなと思っておけばいい。ロングポジションの自分は、今週、史上最高値更新でそれがおきる事を願っている。

11
2025年7月23日 21時20分 | 匿名

https://youtu.be/yG3xJwHtul0?si=Oyo32EUaijnLnTsr
天体カメラの方でもコメント晒しやってるわ【キチガイが現れました】→おまいう案件

11
2025年4月1日 0時36分 | 匿名

この間アンチどもを完全論破したよっちゃんがかっこよかったです…という不思議なコメント

照れるおっさん…

11
2025年5月28日 19時57分 | 匿名

ハゲ、待ってたよ!
SOXS買えばいいってことねwww
サンキューッ

11
2025年2月22日 4時10分 | アマテラス

ハゲ、マジ?

お前、月足陰線って散々言ってたのに、今視聴者から「月足陰線楽しみです」ってコメントあったら
「ん?月足陰線ですか………」と言いながらフッて笑いながらチャート見て
「不可能ではないですね」って😱

お前1回病院行った方がいいぞ

10
2025年7月18日 21時51分 | 匿名

Soxl が大嫌いなんだな
買ってるやつも嫌いなんだよ
わざと逆の解説で損させようとしてるのかな

10
2025年4月1日 0時51分 | 匿名

カズクリ氏、Takashi.a氏いい質問したのに自分の気分が下がる内容の質問のためスルーされかわいそ

そして祈祷がまた始まる、イケー、コエロー

10
2024年12月20日 21時45分 | アマテラス

こいつ、脳汁漏れとるやろ

SOXL今週は上昇→5日前の動画
株価は上昇余地あり→2日前の動画

テクニカル(だけ)で分かってんなら何故外した?🤣

SOXL21$になるって予想して上げて行き、SOXL上昇って予想して下げて行くw

見事な逆神やわ😂😂😂

俺は前言った様にテクニカルは否定しないけど、あんたがテクニカル駆使出来てないだけwww

10
2024年11月28日 0時47分 | 匿名

今度はエヌビディアかw
どうしてもナスダックから目を逸らしたいようだw
テスラは上がっちゃったし、次はスーパーマイクロかマイクロストラテジーかな?(脱サラは聞いたこともないかも...)

10
2024年6月13日 13時12分 | 匿名

最新動画のコメント欄のメンバーシップ退会コメントに、圧倒的多数のイイネ数がついてるところに、このチャンネルの嫌われ具合が良く反映されてるw

10
2024年7月19日 23時52分 | 匿名

今週の脱サラ予想結果

予想→週初めの価格約20300と週末価格は同値くらいで終わる持ち合い相場

結果→週初めから1000近く爆下げの週末価格

今回も脱サラの逆張りで儲けさせてもらいました。メンバーの方はご愁傷様w

10
2024年11月9日 21時18分 | 匿名

直近のFOMCも無風で終わり、利下げも予定どおり確定。経済至上主義の共和党の大躍進とビットコイン推進派のトランプ大統領の再選によって、相場は年末ラリー必至の展開でほぼ間違いない。
インデックス長期投資とビットコイン現物が爆益続きで笑いが止まらない私としては高みの見物だが、脱サラを信じてショート焼かれまくってるであろう会員たちの阿鼻叫喚を思うと言葉にならない。

10
TOP > 『脱サラよっちゃんの哀愁ビジネス奮闘記』の評判は? (1911件の口コミ)