評判

収入
1.10( 2945/ 2958 件中 )
回答数:63人
ルックス 1.05( 2120 )
トーク力 1.34( 2697 )
企画力 1.15( 2834 )
頭脳・知識 1.08( 2691 )
笑い、ユーモア 1.37( 2784 )
人間性 1.00( 2671 )
カリスマ性 1.14( 2682 )
好感度 1.03( 2771 )

1436コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年3月10日 23時20分 | アマテラス

ハゲニート‼️
腰痛くなったか?
はよイライラした汚ねぇ顔出してよ

僕、寂しい❤

2024年11月20日 23時11分 | 匿名

こないだこの掲示板で話がでてた「ブロックされないアンチ」の人、おもしろいから過去コメ見返したら、結構あたってる。というかあたりすぎ!(コメは長すぎるけどwww)
聞かれたことにこたえているだけにもみえるけど。承認欲求が強いだけかな?
決してディスっているわけではないです💦 むしろ反脱サラとして期待してるwww

2024年6月18日 9時00分 | 匿名

脱サラ今ロング持ってんだっけ?
高笑いしてそう

2024年12月3日 16時30分 | アマテラス

俺、先日200A始めたって書いたよな

対中規制半導体から日本は除外であげあげ❤️

分かるか?
これがファンダなのだ(*´Д`)ハァハァ

2024年7月13日 10時54分 | 匿名

たまには当たるだろうし、みんなが引いてるチャネルとフィボでドヤ顔されて、金払ってるメンバーは喜べるのか?

2024年5月31日 23時55分 | 匿名

5/31の23時現在ナスダックが大きく下げてるから、きっと脱サラは「PCE前後で乱高下したあと、上昇するでしょう」などと見事な逆神的予想をメンバーシップで言ってそう。

明日の朝方から週明けあたりに、下落に焦ってメンバーシップ向けに【緊急動画】と題して「目線変更します。今後下落調整するでしょう。」と発信。そしてまた見事に逆神の本領を発揮してその後ナスダックは上昇し、メンバーシップ会員は往復ビンタで爆損。そんな未来が見えるw

2024年7月26日 2時00分 | 匿名

今回の下げは今までと違うから数ヶ月相場から離れた方が良いとか言ってたけど、今日が大底だったら笑うしかない。
下げたら買いのブルでは今回は通じないらしいわ。
おれは0時までの下ひげ見てロング入れたけどね。

2024年7月21日 11時25分 | 匿名

感動した!涙したぜ!
よく成り上がった。大したもんだ
『ささやかなお菓子パーティ』
https://www.youtube.com/watch?v=486MTfcuY3c


東大からオファーってスゲエじゃん!
『木曽天文台ポスターの画像処理を担当させて頂きました。』
https://www.youtube.com/watch?v=wwMpJThi5ws&t=29s


再生数100万回越えの動画なんて映画みたいだぞ!
多才だと思うよ。ホント
『京都の夜動画~』
https://www.youtube.com/watch?v=TPnWwn54xcM


投資なんかに出会わなければなぁwww

2024年7月17日 17時14分 | 匿名

臨時動画まぁーだぁー
急速な円高&日米先物急落中ですぞ
こういう時にタイムリーにうpしなきゃ

2024年12月27日 21時38分 | 匿名

脱サラの過去動画を古い順に追ってみたら、2022年11月くらいまではビジネス論を題材に100~200回程度の再生回数だったが、同年12月から株価予想を始めて300回を突破、Nasdaqの値動き予想を配信した頃から一気に500回を超え、この頃からチャンネル登録者が激増したらしい。
そして同年12/10の配信で突然6800回を達成。確か、パウエル議長の発言で7%上昇した夜の話。
その後はNasdaqネタが受けると気を良くしたのか、株価予想チャンネルに変遷。コンスタントに四桁再生。
このまま脱サラいわく「備忘録的な株価予想チャンネル」として好き勝手呟いていれば良かったものを…

2024年12月15日 23時44分 | 匿名

SOXLは年初来高値を超えないと下落下落と言い続けるみたいだけど
20ドルから30ドルまで上がったらプラス150%だよ
動画をみる限り脱サラパフォーマンスを遥かに超えている気がするw

2025年4月21日 21時34分 | 匿名

ガッツリポジションの話してるけどポジションの話書いたらブロックなんじゃないの?
自分に甘すぎると相場も勝てないよ。

2024年12月6日 4時28分 | 匿名

予算尽きたか?広告費を投入しないと前みたいにギューンって再生数伸びないよ!
https://socialblade.com/youtube/channel/UCokMhqU012PetbG9mDKbHaA

https://socialblade.com/youtube/channel/UCIOkEbRoJY53m7CW9E9Wc6g

https://socialblade.com/youtube/c/videochannel

2024年6月7日 22時39分 | 匿名

指標で下げが入ると動画でもすごくうれしそう。
ショートで入るところを探すぞと気合が入ってます。
さあ急落か?踏み上げか?

2024年12月29日 13時37分 | 匿名

ナス100とSОXL、答え合わせを早く
今年のツケは今年のうちにʕ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠ʔ

2025年4月11日 23時35分 | 銀蔵

欠点だらけの脱サラの投資術の問題点を
を脱サラが大好きなAI(Gemini)聞いてみたシリーズ

脱サラの欠点 損がでると失敗を認めずガチホで損失を拡大させる

この掲示板で多くの人が指摘していることが、なぜ起きているのか?
下記質問をAIにすると100%解答が出てきたwwww

『トレードで損切りができない人の思考を教えてください』

トレードで損切りができない人の思考には、いくつかの共通するパターンが見られます。以下に主なものを挙げます。

損失の認識を避けたい心理:

損失回避バイアス: 人は利益を得る喜びよりも、損失を被る痛みを強く感じる傾向があります。そのため、含み損を抱えた状態を「まだ確定した損失ではない」と捉え、現実から目を背けようとします。
正常性バイアス: 「まさかこのまま下がり続けるはずはない」「すぐに反転するだろう」といった、都合の良い状況を期待する心理です。過去の経験や希望的観測に基づいて、現在の危機的な状況を過小評価してしまいます。
現状維持バイアス: ポジションを決済して損失を確定させるよりも、現状維持の方が心理的な負担が少ないと感じてしまいます。変化を恐れる気持ちが、行動を鈍らせます。

根拠のない期待や楽観:

ポジティブ幻想: 根拠はないものの、「いつか必ず上がる」と信じ込んでしまう心理です。客観的な分析よりも、自分の願望を優先してしまいます。
サンクコスト効果: すでに投入した資金や時間を無駄にしたくないという心理が働き、含み損が拡大してもポジションを持ち続けてしまいます。「ここまで我慢したのだから」という思考に囚われます。
ギャンブラーの誤謬: 「何度も負けているから、そろそろ勝てるはずだ」といった、確率的に独立した事象に対して誤った認識を持ってしまうこと。トレードにおいては、「これだけ下げたから、そろそろ反発するだろう」といった考えに繋がります。

プライドや意固地:

自分の判断の誤りを認めたくない: 損切りは、自分のエントリー判断が間違っていたことを認める行為と捉えてしまい、プライドが邪魔をして損切りを実行できません。「自分が間違っているはずがない」という思い込みが強すぎます。
意地: 一度ポジションを持ったら、簡単に手放したくないという意地。相場の動きに逆らってでも、自分のシナリオが正しいことを証明しようとしてしまいます。
知識や経験の不足:

損切りの重要性を理解していない: 損切りがリスク管理の重要な要素であることを認識していないため、必要性を感じていません。
損切りのタイミングやルールの不明確さ: どこで損切りすべきかの明確な基準がないため、判断に迷いが生じ、ずるずるとポジションを持ち続けてしまいます。
過去の成功体験: たまたま損切りせずに持ち続けていたら利益が出たという経験があると、損切りは不要だと誤解してしまうことがあります。

感情的な要因:

恐怖: 損切りによって損失が確定することへの恐怖心。
後悔: 損切りした後に、もし相場が反転したら後悔するのではないかという恐れ。
執着: ポジションへの強い思い入れや執着心。
これらの思考パターンが複合的に絡み合い、損切りをためらわせる要因となります。損切りができるようになるためには、これらの心理的な障壁を理解し、客観的な判断基準を持つこと、そして感情に左右されないトレードを心がけることが重要です。

2024年7月19日 9時54分 | 匿名

フィボナッチ信者だって?
なら堀江氏みたいにフィボナッチクラスター使えw
多分脱サラ、フィボクラのこと知らなかったと思う
オレもだけどww

2024年11月13日 1時06分 | 匿名

おぃおぃ

上げ底セブンのラーメン出てきたぞ

ハゲの脳みそ、ラーメン並ってか?w

2024年7月18日 9時54分 | 匿名

今週の脱サラ
予想→持ち合いのレンジ相場
結果→上にも下にも大きめの値動き

ボラティリティの予想すら逆行する逆神w

2024年11月20日 1時29分 | 匿名

さすが脱サラ
ウクライナにまで影響力があるとはwww

TOP > 『脱サラよっちゃんの哀愁ビジネス奮闘記』の評判は? (1436件の口コミ)