評判

収入
4.12( 1099/ 2865 件中 )
回答数:172人
ルックス 3.42( 1137 )
トーク力 4.20( 817 )
企画力 4.48( 407 )
頭脳・知識 3.13( 1608 )
笑い、ユーモア 4.18( 852 )
人間性 3.94( 1005 )
カリスマ性 3.46( 1433 )
好感度 4.28( 932 )

203コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月11日 2時15分 | M

らっだぁの配信が好きだから、マイクラ、ホラゲー、ストグラ全部追ってるけど
ストグラを始めてから害悪リスナーもアンチも増えすぎているのが辛い
ストグラ以前かららっだぁに害悪リスナーが多いのは知ってたけど、
元々の害悪リスナーが霞むくらい、ストグラで増えすぎている
らっだぁのストグラ以外の配信の同接が1,5万前後なのに対して、
らっだぁのストグラ配信の同接は3万〜5万が最近は普通
青井、レダーというキャラに興味はあるけど、
らっだぁには興味が全くないリスナーがほとんど、
だから、らっだぁの注意は聞こうともしないのが現状
害悪のせいでアーカイブサブ限、クリップ禁止にもなって
黙って見てるリスナーが可哀想すぎる
らっだぁには好きなタイミングでストグラ辞めて、振り落としてほしい

11
2023年8月14日 21時29分 | ただのらっだぁ好き

らっだぁが生きがいです。

10
2021年4月11日 12時44分 | タツオミ ( 男性 / 10代 )

らだおのしゃべクラ面白い

10
2022年8月8日 14時54分 | 匿名

懐古厨だと思われそうなどで嫌な方は飛ばしてください。

最近のらっだぁは運営とは絡むは絡むけどgtaやヒューマンフォールフラット、重力バラバラみたいな長期的な絡みが減って悲しい。
しゃべクラはリスナーがイキり自己主張するしそいつはらっだぁで知名度上げて配信しだすからしゃべクラとかはキツすぎて見れない。

配信でもらっだぁ肯定&囲いコメが多くなって気持ち悪い。
昔だったららっだぁをボコボコにする(ネタで)ようなコメが多かったけど肯定コメが増えて面白くなくなった。

あと編集がちゃうぞさんに変わってから動画を見なくなった。
編集がごちゃごちゃしすぎてて見にくい。

らっだぁは自体は面白いのにリスナーが面白さを破壊してて悲しい。

10
2022年8月19日 10時24分 | 匿名

編集がちゃうぞさんになってからつまらなくなった

10
2023年4月15日 22時21分 | ライト

めっちゃ面白くて好きなんだけど、友達におすすめできる動画限られてるしリビングでは絶対に見れない…w
イヤホンだと鼓膜死ぬので、おすすめはしないです。

2021年4月18日 21時22分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

リスナーとの絡みがとても面白い。
企画力はすごいと思う。

2022年8月16日 1時08分 | スルメイカ ( 男性 / 30代 )

昔は良かったの典型例。
運営と絡む頻度よりも限界と絡む頻度の方が多いのは個人的にどうかと思う。レウクラが多忙で活動停止する数ヶ月前から更に限界と絡む頻度の方が多くなった。下手したら緑色より絡んでた時期もあったぐらい。CRカップ参加以降は異様なまでにコラボが続くが、相槌が上手いだけの有象無象の印象から脱却出来ていない。健康鯖のはっちゃけっぷりと比較すると一目瞭然。
個人のパーソナリティは随一だがコント力はおいよに弄られてた頃よりかなり落ちる。自分は強火でいじるのにカウンターを返されると無言で逃げるか誰かのフォローが入るまで我関せずの態度。緑色やぺいんと他弄ってくれる役回りがいてこそ本分の節が垣間見える。
本チャンネルに関しては見る価値が無い。悪い意味でちゃうぞの切り抜きチャンネル。よっぽどの事が無い限りは運営の視点を確認する方が全容が見える。らっだぁだけ支援したければtwitchあるし。
本人のリスクマネジメントについては自称炎上ソムリエ時代が懐かしく思えるぐらいに取れてない。衛門とその教祖が参加するイベントに参加したり、KUNを健康鯖に誘致して他の実況者とコラボさせたがったり、ぶいすぽっの炎上組2人の炎上を弄ったり悪い意味で令和のFPS配信者のノリをそのまま継承している。
統括としてはマイクラ界隈のう○こちゃんとなった印象。誰も弄れなくなったけど好きな様に相手を弄るし、やりたい事だけはやりまくる御代官態度の配信者。今日のミドリクソが個人的な面白さのピークでした。編集はgm。

2023年7月27日 14時43分 | 匿名

とにかくうるさいし、らっだぁって誰?

2024年12月2日 18時39分 | 匿名

ストグラやCRに関わり始めてから、コメ欄の民度もらっだぁの性格も変わったよな。

2022年8月6日 14時15分 | りー ( - / 20代 )

他の方がいってるとおりですね。
やはりコラボが多くなりすぎていて、
「この人だれ?」という感じで見なくなった動画は
幾つかありますね。

あと、らっだぁさん自身がよかれと思っている
メンバーに、好きでもない人が一人いて、
「ウッ、この人いるなら今日は見なくていいか」
と、なることが増えてきました。

らっだぁさんがメンバーの印象や性格を
教えてくれていると思うし、面白いと思うけど、
未だにこいつ嫌い!と思うような人は現れないし。

「自分はつまらないから」と言って避けては
いるのでしょうが、やはり、一人活動が減ってきた
辺りから古参リスとしては物足りなさがありますね。

2023年8月22日 18時38分 | 匿名

vtuberとのコラボ動画ばかりでお腹いっぱい。
らっだぁ個人の動画が観たいです。

2023年7月30日 13時13分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

編集が変わってから見る回数が減った。
らっだぁの編集した動画が好きだった奴からすると最近の凝りすぎ感は否めない。
ゲーム内の演出なのか編集なのか分からないことが多く、ゲームの良さも潰してしまっている印象。
動画を見やすくする編集というよりは“映画作品”だと思って観た方が受け入れやすいかもしれない。
ただ飽和状態の YouTubeでは目立つ編集だとも思う。

長々と書いたが自分がらっだぁの狙ってるターゲット層から外れただけの気もするしただの懐古厨な気もする。
らっだぁさんにはこれからも末永く活動を続けてほしいです。応援しています。

2022年4月6日 0時49分 | ら

昔の方が面白かった という言葉が1番似合う配信者

2023年8月19日 9時35分 | ら民

青鬼が減ったのは悲しいけれど、らだお自身が飽きたとも言っているから、らだおの今ハマってるゲームを自分のペースでやって欲しいなと思う。コラボ相手とかも変わったけれど、時代の流れもあるからしょうがないと思う。今のメンバーも面白いからまだまだ見たい。それと、まだまだ面白いから頑張って欲しいと思う。

2021年11月18日 9時30分 | は ( - / 20代 )

ゆったりした眠気がする声は落ち着くんで好きです ドブボだけどね

2024年5月30日 11時07分 | 匿名

ストグラとかVCRGTAとかもおもろかったけど最近は運営との実況動画が増えてきてて嬉しい。

2024年11月18日 1時00分 | 匿名

ごっこ人狼やってくれそうでとても嬉しい
アスレ雑談も増えたし
ストグラ自分は楽しめたけど楽しめない人が多いから終われてよかった
リスナー参加型の企画はもう求めてないかな昔とは状況が違うし
リスナーに思うところはあったけどらっだぁに嫌な感情持ったことないわ
これからもROMでひっそりと応援します

2024年3月30日 19時26分 | 匿名

最近はgtaなどが増えてきておりますがマイクラの動画は面白く、そもそもgtaも小さなドラマのような感じになっております。僕も陰ながら応援しております。

2022年2月23日 14時53分 | 無名 ( 男性 / - )

リスナーに愛されリスナーを愛している人

TOP > 『らっだぁ』の評判は? (203件の口コミ)