3.75( - / 2865 件中 )
回答数:4人
トーク力 4.00( - )
企画力 3.67( - )
頭脳・知識 3.50( - )
笑い、ユーモア 3.25( - )
人間性 4.00( - )
カリスマ性 - 点 ( - )
好感度 5.00( - )
実用性 - 点 ( - )
感動 - 点 ( - )

4コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月13日 12時50分 | 匿名

映画やアニメ、漫画等に登場するモンスターを紹介しているチャンネルです。

むくとミドという、どこかで見たことがある(?)キャラクターがゆっくりボイスでちょっと緩いトークを挟みながら、古今東西の映画やアニメの怪獣やモンスターを紹介していくという内容になっております。

劇中の画像のみならず、迫力あるイラストも挟んでいますので、イラストが好きな方も楽しめると思います。

2024年4月9日 22時45分 | 匿名

映画に出てくるクリーチャーについてメジャー,マイナー関係無く詳しく解説してくれます。しかもこのチャンネルの投稿者は視聴者のリクエストにもしっかりと応えているので人間性は高いと思います。

2024年3月6日 16時09分 | 匿名

クリーチャーの解説は丁寧で良いが個人的には笑いが滑っていると感じましたので評価は『3』です。

2025年3月5日 14時39分 | 大野 ( 男性 / 40代 )

映画やゲームのクリーチャーを解説するゆっくり系オリジナルキャラによる解説チャンネル。
解説内容はかなりライトでそれほど専門性は高くないが嫌味がなく楽しい雰囲気で安心して観られる。
版権問題回避のためかクリーチャーの画像などは概ね配信者の自作と思われるイラストだが
そのクオリティは一貫して高い。
動画の校正、題材、キャラクターにブレがなく一貫しているのも長く観ていられる要因だと思う。

TOP > 『むくの目玉』の評判は? (4件の口コミ)