評判

収入
4.33( 800/ 2866 件中 )
回答数:6人
キャラ絵 3.50( 218 )
声優のルックス 5.00( - )
トーク力 4.20( 819 )
企画力 5.00( - )
頭脳・知識 5.00( 1 )
笑い、ユーモア 4.50( - )
人間性 5.00( 1 )
カリスマ性 4.00( 755 )
好感度 5.00( 1 )
5.00( 1 )

6コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月6日 1時32分 | いけだ ( 男性 / 20代 )

才能の塊。動画の企画力や発想力に相当長けている。それに加えて声も良く、本人もモノマネを特技としている。一番有名なのは「ビブラスラップ」を仕組みを知らない状態で作成するという動画であるが、それをほとんど再現出来てしまう程の技術と器用さを持ち合わせており、面白さと同時に感心してしまう。ぜひ推したいVtuberの1人である。

2024年1月6日 12時55分 | テフロン ( 男性 / 20代 )

一言で言えば「天才」と評するにふさわしい人物
工作系の企画は「恐竜の鳴き声を作ってみた」や「雑草から麦わら帽子作ってみた」など常人が思いつかないものや、思いついてもやりたくな事を愚直にやり通している、それでいてヘアピンまみれは特別な機械や技術を要していないので、視聴者側は自分でも出来るのでは?少し思わせる作りになっており、そこも凄いところである。
工作系の動画であれば他に凄いモノを作っている動画は数あるが、ヘアピンまみれが突出しているところはユーモアのセンスである、映画の例えやマニアックな例えなど聞き馴染みがないボケやツッコミをしており、ハンドスピナーを見て「トイ・ストーリーでもギリ魂が宿らないレベル」は面白いより先に感心してしまった。
そして知識がとんでもない、生放送で視聴者からの主に自然科学系の問に参照せずにスラスラと答えていて尊敬してしまった

2024年1月6日 9時02分 | ハムビラムほうてむ ( 男性 / 20代 )

生放送でのトーク力はさほど高くないが動画勢としては完成されている
他の誰もやらないようなモノづくり系の企画をしていてユーモアに溢れているので見ていて飽きない
特に予想外の方向から飛んでくる例えが秀逸で面白い

センスはあるはずなのにモデルのルックスがいまいちなのが唯一残念なポイント
自分のモデルに関する企画も数本アップロードしているので実に惜しい
逆に言えば気になったのはそこだけだし、ルックスで売っていないので仕方ない部分

2024年9月23日 11時54分 | 匿名

企画がもれなく面白い。知的な印象。

2024年7月24日 16時21分 | ぬぬぬ ( 男性 / 30代 )

工作や企画力はとてつもなくある。
ユーモアにも長けているが、純粋なトーク力は非常に少なく感じる ゲームの実況には向いていない、ずっと何かを作ってほしい。

へんな漫画家の家の庭を掃除させられる動画はいらん‼️

-2
2024年1月7日 11時23分 | 全偽

そんなによくない

-10
TOP > 『ヘアピンまみれ Hairpin Mamire』の評判は? (6件の口コミ)