評判

収入
2.20( 2619/ 2960 件中 )
回答数:10人
トーク力 2.56( 2311 )
企画力 2.50( 2331 )
頭脳・知識 3.00( 1707 )
笑い、ユーモア 2.20( 2511 )
人間性 3.25( - )
カリスマ性 3.00( 1858 )
好感度 2.40( 2316 )

10コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年12月20日 10時10分 | 匿名

内容に不満はなかったけど、内容(オカルト系)と全く関係ないご飯レビューを途中にいくつも差し込まれているのがほんとに無理。それを魅力としようとしてるのは分かるけど、オカルト内容を見たいから検索して見ているのに、どうでもいい食レポを頻繁に入れられる。ストレスしかなかった。突っ込むときも「この○○まんじゅうめ」ばかりで本当につまらない。
肝心の食レポ以外の部分は良いのに何故そんなやり方にしたのかと……。

36
2024年1月5日 1時11分 | 匿名

冒頭でやるならまだしも毎回本題の途中で何度も話をぶった切ってまで行う地元のグルメや飲食店紹介が邪魔すぎる

30
2024年5月28日 18時44分 | 匿名

オカルトというよりはほぼグルメ紹介チャンネル
最近はサムネ詐欺紛いなこともやるようになったし純粋にオカルトや心霊目当てなら他にも良質なチャンネルは色々あるので態々このチャンネルを見る必要はない。

20
2024年6月11日 0時35分 | 匿名

毎回のように無駄な食レポの茶番が入るので見なくなった

19
2024年4月9日 22時48分 | 匿名

所々で出てくる食べ物ネタが動画のテンポを悪くしていてストレスです。
ただ,内容は悪く無いため見る価値はそれなりにあります。

10
2024年11月21日 18時51分 | 匿名

オカルトと飯紹介は分離した方が良いと思う。

2024年12月11日 17時59分 | 匿名

オカルト系チャンネルの中ではぶっちぎりでクオリティが低い
グルメネタははっきり言ってくどいだけだし本編の方も検索して上位に出てくるようなネタばっかで再生数稼ぎのためかサムネ釣りも年々酷くなってきている

2025年5月5日 0時26分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

オカルト話を聞きにきたのにグルメ情報ばかりでうんざりする。
最初の紹介だけじゃダメなんでしょうか?
途中調子よく怖い雰囲気を出してたのに、それをぶち壊してまでグルメ情報を発信する意味は…?
グルメざんまいにしては?

2025年6月26日 18時15分 | 匿名

コメント欄の民度が低い
陰謀論者ばかり

TOP > 『オカルトざんまい【ゆっくり解説】』の評判は? (10件の口コミ)