人様(KENT氏)のゲーム記事を盗用し、一度厳重注意され謝罪した直後に再犯までして不快にさせた過去は完全に棚に上げ、
「ゴミみたいな底辺ゲーム系投稿者はセンスなくて害悪だからやめろww」
といった趣旨とタイトルの動画を平気で上げられるような控えめにやべー神経の人
こんな迷惑系を持ち上げてる信者共もろとも終わってる
ゲームのレビューや紹介を主に投稿しているチャンネル。
しかし、内容のほとんどは不評、批判がメインとなってしまっている。
最近では、ゲームのゴシップに味を占めたのか、今でも投稿されている動画のほとんどがそれらの内容となっている。
ネガキャン、盗作、準エアプ(全くプレイしたではなく、半分もしくは全プレイだが、サブと裏はやってない)、デマ情報、他YouTuber煽りをやってるが、ポリコレ批判やネットに媚を売っているお陰で許されてるクソ野郎。
なお、神ゲーorクソゲーと極端な評論厨に物申してるが、当の本人はエロ、グラ、ポリコレ度で評価を決めてる(前者二つなら神ゲー、後者なら酷評)&ネットに媚を売るためなら、事前に神ゲーと言ったゲームすら低評価する。
サブチャンですら、自分を棚に上げる為に、自論(笑)をあげる。
ただの詐欺師、卑怯者
下ネタとカーS〇〇自慢が多すぎ(ゲームニュースに絡めていいものじゃない)。それと明らかにゲームニュース系で間違ったことちょくちょく言ってるのだがその点を指摘してもまず直さない。
本当なら1点すらつける価値ない配信者。
アサシンクリードシャドウズ炎上騒動の日本における爆心地。
アサクリ開発者は今作を「史実に忠実」と言った、と勘違いしてる連中を大勢作りやがったホラ吹き野郎。
これは日本向けに翻訳されたサイトの誤訳であり、本来は「史実にある人物や出来事が登場する」くらいのニュアンスでしか言っていない
こいつのせいでこの事実をほとんどの批判者は知らない。言ったとしても今更散々無駄に怒ってきた感情を捨てられず受け入れてくれない。
これ以外の勘違いからもアサクリを叩く不快な連中が多い。
まずあの「弥助やないかい」という日本ユーチューブ史上最も嫌悪感が半端ないミームを爆誕させた罪は大きい。よし○ま氏など一部の有名な配信者にあの歌が伝染していたのは見ていて非常に悲しかった。幸い配信者界隈でブームになることはなかったが。
弥助がゲイだの社長の批判者は全員レイシスト発言だの、インタビュー内容を曲解させた真実ではない情報を拡散。それを事実だと誤解し無駄に怒り散らすユーザーを増産させた。
また、パブリックドメインを作品内で使用することは違法!だとかパブリックドメインを使用するには本人の許可がいる!とか間違ったバカ認識をいっとき拡散しかけた件は忘れていない。
信憑性のない情報、インタビュー記事の悪質な切り取り、原文を確かめずに誤訳記事を拡散、英語の本来のニュアンスを知らないまま憶測の翻訳を拡散、別に違法じゃないことを違法のように拡散。
アサクリ側にも某旗の件という批判するべき部分は確かにあったがその部分をデマやヘイト、過激な反ポリコレ思想でぐちゃぐちゃにしやがった。
こいつでゲーム情報の収集をするような愚行を今なお大勢の人間がしてると思うとリアルに吐き気がする。
反ポリコレ系を謳う配信者は過激なポリコレ推進派並に害悪である。
そもそも発売前という確証も答えも出ていない作品に対してポリコレに見える、リスペクトが無いように見えるなどという個人の感情論を理由に発売中止を呼びかけたりするその倫理観が過激なポリコレ活動家並に、いやそれ以上に酷い。
他所様のモノをパクって謝罪したかと思えば謝罪動画を削除して無かったことにする精神
それを庇う信者達がやばい
今批判してる会社と同じ事してるって分からない周回遅れが多すぎる
FFの次は再生数とれるからかアサクリの動画ばっかあげててつまらん
とにかく叩ければなんでもいいってスタンスの人
再生数のわりに高評価数少ないのも草
ここ二、三か月前にこの人の負の部分を知ったけど、FFXVIのレビュー騒動みるに八方美人でUBIソフト弥助騒動見るにダブルスタンダードな人だと知った。