
本人の人間性自体は非常に素晴らしく登録者推移のライブも日本ではあまり見られない形態で、コメントにランキング制を導入したのも画期的であった。
本名は勿論様々な事象に於いて謎の人物であるため、本人の評価は少ししづらいが、少なくとも道を外れた人ではなかろう。
ただ、幾つか残念な点を挙げるとすれば、(彼のライブの常連をMitu民と言うのだが)22年度から入ってきた極一部のMitu民の精神年齢が少し低めであることだ。煽り耐性がついていないため、些細な事で喧嘩になることもある。(私の記憶は23年10月頃で止まっているから、気に留めておく程度にするように。)
また、現在の配信は数ヵ月前までに比べ大分廃れているのだがこうなった理由に大きく関わるMitu民がいる。ローイである。最後に彼の批判をしてから、このコメントを終えようと思う。
彼は先ほど申し上げた「コメントランキング」というシステムにあまり執着しなかったという点に於いては好ましいと言える。
しかし、まず彼は話が絶望的に面白くない。日常の話とかして、日本のどこに住んでいるかも分からない誰かの話を聞くなんて、何が面白いというのか!その様であるから彼と会話することを避けるため、同接数は地に墜ちた。
さらに彼は「どれくらいの期間配信にいるか」という話題になったときのみ配信初期からいるということを饒舌に自慢し颯爽と去っていく。それに加えて懐古厨である。
そのような性格であるから、チャンネルを開設して二年経っても登録者が100数人しかいないのである。
最後に二つだけ申し上げたい。
一つは、上または下に登録者のかさ増しというコメントがあるかもしれないが、そもそも「推測サイト」から引っ張り出して来ているので上三桁以外は正確な登録者数ではない可能性が高い。そこは注意して視聴していただきたい。
もう一つは、これはただ言いそびれていたのだが、私がローイ本人である。ライブで遭遇したら「こいつが元凶か」って思ってくれるといい。もし本人と信じられない人は私まで確認してきてほしい。
長文失礼した。
ライブ経営は最初こそ良好だったものの最近は対応がかなり遅く混乱している。
称賛も軽蔑もしないが、強いて言うなら人間なんて結局そんなもんってこと。
この配信者に限った話じゃないが、結局どこかでボロを出す。
ROM勢としてチャットについて気になる点…
1.自チャンネルの宣伝行為が増えた?
2.「会話するためにコメントを」ではなく「コメント数を増やすために会話を」している…
3.そもそも概要欄読まずに参加する人多い…
特に最近チャットに加入(今年4月あたり?)された方々がこの傾向が強いように感じます。
この状況に疲弊したのか見なくなったモデレーターさんも何人かいらっしゃるご様子。
正直、コメント数の順位よりもっと大事なランキングが世界には蔓延っていると思うのですが…
リスナー(?)の質が少し残念なところがありますがライブ自体は好きなので星4をつけさせていただきます。
賑やかなライブ配信をずっとさしていて夕方や休日は過密になりとても楽しいです。
但し今は平日の昼間などに他の配信者からの荒らしなどが来て大変です。
それを除けばとても楽しい配信なので是非一度は来てみてはどうですかね?
このコメントを見れた人限定で俺の正体を明かします。
実は親に非表示された元Mitu民「しゅうくん」で今はこのサイトの雑フリ民「ドラキン」として活動(?)しています。
突然ですが、失踪(?)から777日後の2025年3月9日にMitu配信に復帰することに決めたので、もしMitu民の方でこのコメントを見た人は楽しみに待っていてください(?)
もし見た人がいても驚かせたいのでなるべく配信で言わないでください()
配信主が改悪しかしない。
有能なモデレーターを剥奪して荒らしが増えている。
私は二年近くいましたが、もう行きません。