3.67( 1547/ 2866 件中 )
回答数:6人
キャラ絵 3.00( 237 )
声優のルックス 2.80( 147 )
トーク力 3.40( 1708 )
企画力 4.00( 870 )
頭脳・知識 3.20( 1538 )
笑い、ユーモア 3.40( 1627 )
人間性 3.60( 1296 )
カリスマ性 3.40( 1480 )
好感度 3.60( 1535 )
3.20( 255 )

11コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月16日 18時13分 | 匿名

∩^ω^∩わ。にかなやまたかなゆたには

2024年9月13日 0時23分 | 匿名

個人でやってるとは思えない程動画作成の技術は高い
対戦実況もポケモンにちなんだコスチュームで毎回楽しませてくれる
難点は叫び声がうるさすぎるので改善して欲しい
鼓膜破壊レベルの声を高頻度で出すからねぇ…
後はライブのゲーム実況があまりにも下手過ぎるのがある(初代実況とか)
難点込みでも声や絵の可愛さも含めて結構好きな配信者だから☆4

2024年7月6日 17時06分 | 匿名

本当に個人でやっているのか疑問に思うvtuber
メインはポケモンでパートナーポケモンはナマコブシです。
動画勢であり編集技術はありますが投稿頻度は少なめ

2024年8月16日 18時11分 | 、

二次創作

2023年11月17日 2時17分 | ユーストマ ( 男性 / - )

主にポケモン関連の実況を行う個人女性VTuber。
本人のアバターもポケモン風のキャラ絵に似せている。
昔はストーリー風のポケモンカードの実況をしていたが、今はほぼポケモン対戦実況と歌ってみた専門。
対戦実況は指定したポケモン風のオリジナル衣装を纏って明るい感じの実況を行い大変可愛らしいです。
スパチャは少額でもきちんとお礼を欠かさないと好印象。
声質もアニメ声寄りで2.5次元のキャラクター感が非常に良く出ています。
衣装のモデリング等ほぼ全てを1人でやっている為、投稿頻度が遅い事くらいが数少ない難点かと。
後、たまに叫び声の音量が大きくなるのでイヤホンやヘッドホン着用の方はご注意を。

2025年2月13日 17時46分 | 倫理0点@ぽけせんちゃ ( 女性 / - )

もともと私自身がナマコブシ推しだったので、ナマコブシきっかけでプラムchを知りました。ナマコブシ愛がたっぷりです。トークや企画が毎回面白く、見飽きません。特に、ポケモンモチーフ衣装はセンスが素晴らしいと思いました!
あと、個人勢のVとは思えないくらい動画編集が上手で驚きました。

2025年3月20日 21時25分 | 倫理0点@チョコミン党 ( 女性 / 20代 )

あくまでも個人の意見ですが…実況もありますが、二次創作がメインで少し残念でした…イラストも公式似ですね。
個人でこの技術はすごいとは思ったし対戦も普通に強いしVtuberとしては素敵な方だとは思いますが、どうしても二次創作動画に広告つけて収入得ているというのが少し気になりました。(私はskebや有償依頼でお金取る二次創作がもともと嫌いなのでそれと同じような感覚)
でもそれはポケモン公式がアウトかどうか判断する内容であり、私が決めつけて批判することではない気がするのでこれ以上は言いません。

2025年3月20日 21時38分 | 倫理0点@チョコミン党 ( 女性 / 20代 )

前は面白くて見ていましたが、私は著作権に興味を持ち学んでおり二次創作は本当は危険だと言うことを知りプラムchから離れてしまいました。
訂正 分かり辛い文章で申し訳ないです
誤「二次創作物がメインで少し残念でした…イラストも公式似ですね」
正「二次創作がメインなので少し心配だしそこが残念です。イラストも公式に寄せているのでそこも心配です」

2024年5月28日 23時21分 | 匿名

イラストを公式に寄せてるので、ポケモン始めたばかりの友人がポケモンに実在するキャラクターだと信じ、広めている。
イラストを公式に寄せると始めたばかりの人がわかりづらいので、もう少し公式から離したイラストがいいかと……

-1
2024年5月29日 21時32分 | ういい

叫び声がうるさ…ってなるのと明らかに作り声してる

-4
2024年6月20日 20時34分 | うに

オール1です!

-5
TOP > 『プラムCh』の評判は? (11件の口コミ)