評判

収入
3.00( 2113/ 2909 件中 )
回答数:8人
キャラ絵 3.67( 204 )
声優のルックス 2.43( 169 )
トーク力 2.50( 2299 )
企画力 3.29( 1692 )
頭脳・知識 4.12( 652 )
笑い、ユーモア 2.12( 2524 )
人間性 2.25( 2168 )
カリスマ性 2.75( 2054 )
好感度 2.25( 2364 )
2.38( 316 )

9コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月9日 16時15分 | アロエ ( 女性 / 20代 )

イラストのマーケティングで参考にしてましたが口が悪いので見なくなりました。
圧が強いというより、コンプレックスが強くて隠すことに必死なのかな?という印象。
あと、少しでも自分の否になるようなコメントは光の速さで削除しているため、信者のように持ち上げてくれる優しいコメントで溢れています。
ただ自分が知らなかった情報も知れたので、少なからず見て良かったと思います...多分。

11
2025年2月1日 0時27分 | 匿名 ( - / 30代 )

それなりに有益なことを言うけど、一部の物事に対して偏見があるように思える。視聴者をだらしのない人間とあらかじめ決めつけて話している節がある。これってどうなのかなという意見に対して、最初から上から目線で反論して言ってやった感を出している。またそれを支持する人間が周りに一定数いるように思う。いわゆるエコーチェンバーと化している。おそらく強い自分を見せることで「よく言った!」というファンに対してアピールしているのだろうけど、無駄に争いの種を蒔いているんじゃないかとも思う。過去に国内のクライアントに対していざこざが有りその後海外向けに仕事をするようになった辺り、フレンドリーな対応は基本しない人物と見受けられる。また一人ファンを減らしただけである。

2024年10月28日 8時07分 | 匿名

動画では編集されているのでマシですが、配信になると吃音が酷くて聞いているのが苦痛。声の圧も強過ぎる。
かつては私もメンバーシップに入るくらい好きというか参考にしてましたが、配信で「選挙なんか誰も行かない」と言ってて人間性を疑い始め、そこから「この人が嫌われてるのは性格と人間性のせいじゃないか?」と何もかも疑わしくなり、そこから無理になりました。
しかし発信する情報は有益なので、また本が出たら本を買いたいと思います。
自分をヨイショしてくれる人だけで固めようとする人なので見てて総合的に不快です。
コメント欄に居る信者でさえも「申し訳ないけどこの中に絵が上手い人はいない」と笑って言うような人です。

2025年3月29日 11時15分 | 通りすがり絵描き

昔は海外情報助かってたけど、今は金の話ばっか、月収200万以上で自分のプロジェクト入れますとか、どんだけ上からやねん。そりゃ国内で仕事貰えなくなるでしょうね、運営と喧嘩したりで仲介ココナラとかあちこち出禁、訴えられてもいる

2024年12月8日 3時29分 | 匿名

個人向けのイラスト販売方法を紹介していらっしゃる方です。
趣味よりは生計を立てることを目標としている人向け。
他のイラスト系の方が紹介していないようなことも紹介してくださっています。
個人的にマイナスに感じているのが、口調が若干荒く感じることと煽るようなサムネが多いことです。
そのほうがクリックしてくれる方が多いのかもしれませんし、よく見る手法ではありますがかなり気になりました。あまり別の考えを持つ人を煽るようなタイトル、サムネだと動画を再生しようか迷います。
勉強になる点もあるのは確かなのですが、穏やかな配信を好む方は向かないかも。

2025年4月28日 18時29分 | 匿名

他の方と比べ、商業、海外からの依頼の受け方など
他ではあまり学べないことが多いので、これから活動を考えてる人にであれば参考になると思います。

ですが、口調が荒々しく、言葉が強いので不快感を抱きやすく
1つの動画が長すぎるのにもかかわらず、複数の動画で同じことばかり言うため
動画としても見辛いです。

書籍の内容を転売されたことについての怒りは理解できますが
こう何度も擦られるとさすがに見る価値がなくなります。
視聴者は文句を聞いてくれる存在ではありません。

2025年5月10日 1時55分 | ワイちゃん

海外情報は役に立ってます。確かにVGenは手数料も安いし円安なので日本よりかは稼げる印象です。が、「海外の方がクリエイターリスペクトの精神がある」かと言われると疑問を持つようになりました。正直日本と同等かそれ以上に厄介な人いるなぁって印象です。日本では契約前のやりとりで「あ、この人ヤバイな」って何となく気付いて門前払い出来るけど、海外の人は作業開始してから面倒くさい要求突きつけてくる場合が多かったです。自分がハズレ引いただけかもしれませんが。あと他の人も書いてますが動画内での話し方が吃音気味でスムーズに聞けない、攻撃的な表現や怒鳴り声、他人を見下してるような節があるので正直不快です。情報はまあ有益ですが最近は再生数に貢献したくなくなって動画DLサイトでDLしてから見るようになりました。

2023年10月10日 19時04分 | ダイナマイトまこう

私の推しです!

-7
2023年10月12日 19時27分 | まんぜう

この人のお陰で絵がかなりうまくなりまし

本当に感謝しています

-8
TOP > 『akAgi / Illustrator』の評判は? (9件の口コミ)