相方愛がいつも凄い。相方のことを思ってのドッキリ企画には愛が溢れている。ゆんちゃんの欲しかったもの、楽しんでもらえるもの、好きなものをドッキリで企画して、ただゆんちゃんを喜ばすというドッキリが多い。本当に相方だけの関係なの?と疑ってしまうほど相方への愛情が溢れている。
そしてルックスの良さ。バンドもやっていて歌唱力もある。チャラそうに見せているけど実際は人見知りするタイプで、家での企画はテンション高めだが、外となるとすぐ帰りたくなってテンション低めなのがすぐ分かる。
料理も上手で見栄えも良く、味も美味しいときてる。そして作る過程も楽しいという素敵なものばかり。
さらにはギャグ要素もしっかりあって編集も上手いので最初から最後までずっと面白い。
初めてヴァンゆんを見たとき、それまで見てきたチャンネルとは違う、ポップで非常に凝った編集にビックリしました。
テンポの良さ、バラエティーにとんだ企画、たまに出る絶妙な厨二感、明るく安心できるトークや雰囲気作りなど。プロデューサー・ブレーンとしてヴァンビ君が果たしてる役割はすごく大きいと思います。かなり多才ですね。
ヴァンビ自身は嫌いではないです。寧ろ好きです。
が、ゆんちゃんがどうもぶりっ子すぎて嫌なので、ゆんちゃんとはあまり組まない方がいいです。
狙ってる感がとてもありありなのが分かります。
あの声はどうも作ってないとおかしいです。
そして純粋なヴァンビはいつも騙されてると思います。
気がない風を見せかけてめっちゃぶりぶりな声で話すところがめっちゃ腹立ちます。
なのでヴァンビの動画だけをみるようにしてますが、たまにゆんちゃんが出てくるので嫌気がさしてます。
ゆんちゃんの女の子の支持率は低いと思います。
ヴァンビくんのことは、ヴァンゆんが始まる前から見ていて、元々はヴァンビくんのリスナーでした。
ヴァンビくんは、優しくて女の子に対しても理解がある素晴らしい男です。
最近すごく太りましたが、前は痩せていてかっこよかったです。白い肌で細くてかっこいいヴァンビくんを返して欲しい。とは言っても、そこまでまだデブではないので我慢します・・・。
昔は下ネタが多かったのですが、ヴァンゆんになってからは落ち着いたように思えます。最近メンヘラさも減って、ただの良い男になりました。
これは相方のゆんちゃんもメロメロでしょう。
コメント欄でも常に言われている通り、2人は付き合ってるように思えます。
正直リスナーとしては、複雑です。
まず顔がかっこよく、物凄くタイプ。
イケメンなのに鼻にかけてなくて、それでいて性格も面白くて見ていて飽きません。
くだらないことでも真剣に取り組み、全力で楽しんでいる感じが伝わってきて応援したくなります。
アニメとコラボした企画(非公式)が多く、若い人が喜びそうな動画がたくさんあります。
ちょっぴりエロい動画もありますが、全然イヤらしくなくて安心して見てられます。
少し残念なのが昔はヴァンビ1人でやっていたけど、途中からゆんちゃんと一緒にやり始めた事です。
ゆんちゃんはキャラがたっていてとても面白くて可愛いですが、ヴァンピ好きとしては嫉妬してしまいます。
ヴァンビ君は、元ビジュアル系のバンドマン。個人のチャンネルでは、アニメ料理を再現した動画が人気でしたが、私的には単純に、格好よくて面白いので好きでした。
今は元アイドルのゆんちゃんとのコンビで、飴とムチを使い分けて体を張った動画や、カップルのようなイチャイチャ動画で、中高生を中心に人気のようですが、結構下ネタ多めな点が私的にはちょっと・・・。
でもたまに、勘違いしたまま企画を進めてしまうこともあって、そこが面白かったりします。(カップ焼きそば1キロ食べるまでで帰れません。では、乾麺で1キロ用意して、調理して食べてる途中で気がついたりしてて、めっちゃ笑いました。)
ただ元からある人気キャラ利用して成功したと
勘違いして今は勝手に落ちて言った人
それがこのひとです
現在はたまに聞くインチキスピの学校みたいな
大学してるけどね コレ入る物好きいるのかね?