評判

収入
4.80( 145/ 2861 件中 )
回答数:5人
ルックス 3.33( - )
トーク力 5.00( 1 )
企画力 4.60( 261 )
頭脳・知識 4.20( 538 )
笑い、ユーモア 4.40( 598 )
人間性 4.40( 492 )
カリスマ性 4.20( 541 )
好感度 4.80( 249 )

5コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年8月27日 23時22分 | ゆっくり賛成派

クソゲーを本当にクソゲーなのか調査するのだが、ちゃんと隅々まで調査したり、誰も買いたくないようなことにもお金を使い、他のクソゲー調査YouTuberと違うのがいいと思う。

15
2024年7月1日 1時52分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

毎回どこで見つけたかわかんねーやべーゲームばっかオススメする魔理沙と、それを家族に銃口でも突きつけられてんのかと思うほどの強制力で渋々爆弾処理をさせられては疲弊している霊夢の掛け合いがたまらないチャンネルです。
ポケモントローゼの全クリの為にROMを開封していったり、既にオンライン終了しているソシャゲ/人口激薄のオワコンソシャゲに金を突っ込んで最強ソリティアデッキを作ったりと、狂ってるとしか思えない所でお金を突っ込んでは苦行を重ねており、レイマリの掛け合いもあって飽きずに最後まで面白おかしく見れます。中には中古価格2万円越えのレアゲー検証などもしています。単純に調達手段が気になる…。

「今回は思ったよりストーリーがまともでガッカリしました」「今回はもっとやばいバグが起きるかと思いましたが、思ったほどではありませんでした」など、評価もどこか狂気じみていて最後まで飽きません。
ただ、10分超えは当たり前、30分超えもしょっちゅうなので、手軽さという観点からしたらあまり勧められないかも。(それだけちゃんと確認していたりストーリーを精査しているって証拠でもありますが)
一風変わったクソゲーも実況されてるので、巷で見かけたクソゲーレビューはもう飽きた、という方にオススメです。

2024年3月8日 10時24分 | 匿名

こんなマイナー且つひっどいゲームあったんだ的な発見があって好き。
レビューもクソゲーをただ扱き下ろすだけでなく少しでも良い所を見つけようとするスタンスも◎。
なのでこの人が0点を付けたゲームこそ本当にヤバい物だと思う。
また、二頭身の霊夢と魔理沙の顔芸が豊富で可愛い。

2025年3月4日 15時32分 | 匿名

レトロハードを中心にマイナー高額ゲーや数百本程度しか売れなかった謎のゲームを発掘し検証やクソゲーレビューを行ってくれるのがこのお方
謎の理不尽バランスミニゲームを連続プレイするだけのゲームやフルプライスでクリアまで約一時間の極薄ゲーなど長いゲームの歴史の中にはこんなのもあるんだなあということを知ることができ(生きていく上で全く必要の無い)知識を増やしてくれる
ポケモントローゼの図鑑コンプリートは目的のポケモンを引くまで約500円の中古ソフトを買い続けるという狂気の企画であり取れ高的に投げ出してもしょうがないよなあの気持ちで見ていたが最終回だけでも150個のソフトを用意しこれを達成した時は謎の感動を覚えた
今後もタイトルも知らない珍ゲームが飛び出してくるのを楽しみに視聴したい

2025年2月25日 20時44分 | 匿名

ポケモントローゼのコンプリートを達成したすごい人

TOP > 『うろたちゃんねる』の評判は? (5件の口コミ)