評判

収入
2.31( 2510/ 2866 件中 )
回答数:13人
キャラ絵 4.25( 124 )
声優のルックス 3.00( 142 )
トーク力 2.53( 2270 )
企画力 2.64( 2184 )
頭脳・知識 2.92( 1759 )
笑い、ユーモア 2.47( 2314 )
人間性 2.62( 1927 )
カリスマ性 2.50( 2174 )
好感度 2.67( 2126 )
2.93( 278 )

16コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年3月28日 20時36分 | 匿名

声はもう好みの問題だから言及しないが、承認欲求の根底が自分の中身を容認して欲しさが強くて非常に危ない。あんなプライベートや振る舞いしてたら周り巻き込んでバレる。
洗剤量わからないからMAXで入れる話といいキャラ性じゃカバーできないネタばっか振ったり、マジでvtuber向いてないと思う。
にじにありがちだけどガワが勿体なさすぎる。

35
2024年5月10日 21時27分 | 匿名

まず、基本的に人の話を聞かないで自分の話をし始めるところが苦手。
自分の発言が拾われないと何度も同じことを繰り返すが拾われても気まずい空気が流れる。
同期のコラボにこの人が入ってくると無駄な叫び声が多く、他の同期のコメ欄に「うるさい」「声でかい、下げて」とコメントされているのをよく見るけど、注意されてもさらに声を上げる。注目されたくて、わざとやってるの?ってレベルでうるさいし不快。
同期が気を遣っているのか会話が不自然に感じる。
3人が集まっていると必ず入ってくるし、呼ばれて来たにしても空気が悪い。
切り抜きが下ネタ系のサムネばかりで内容は見ていないが不快。
最近は案件もコラボも配信も中途半端に感じてしまう。
また、中の人の主張が強すぎて苦手。
ボイスドラマ内と雑談配信ではまるで別人。
せめて仕事(配信)中は『設定』くらい守ってほしい。

27
2024年2月28日 19時29分 | 匿名 ( 女性 / - )

コラボしているのしか見たことないけど、空気が読めてない気がする。
周り(主に同期)がこの人に対して、すごく気を遣っているのに本人は気づいてなさそう。
自分をよく見せるために同期を悪く言うのは違うと思う。
コラボ配信でも同期との温度差を感じる。
早口で自分の話をしているか、奇声がうるさく感じたり、ギャーギャー騒いでるイメージしかない。

19
2024年9月24日 19時22分 | 匿名

この人のリスナーのマナーが悪い。
他のライバーさんの注意喚起はたまに切り抜きで流れてくるけど、この人は注意喚起してるの?
もちろんこの人のリスナー全員がマナー悪いわけではないだろうけど鳩行為が目立つし、そういうリスナーを放置してるんだって思ってしまう。
後輩がデビューするたびに、コメント欄に現れるこの人のリスナーをどうにかしてほしい。
リスナーのマナーが悪いと配信者の印象も悪くなる。あぁ、またこの人のリスナーか…ってね。

なんかの切り抜きでみたけど、万人受けするタイプではないと本人が言っていたように私は苦手。

17
2024年10月12日 6時00分 | 匿名

最近見始めましたが唾の音が凄く不快です。つまらない話をずっとしているのも気になります。もう少しマイクから離れて話して欲しいです。声もキャラもいいのに勿体ないと思いました。

17
2024年2月17日 20時26分 | 匿名 ( - / 20代 )

自分主体すぎ。成長しない。同期は構ってちゃん慣れてるから扱い慣れてるけど先輩後輩、箱企画ではきっついよ。最初こそツラの良さと垣根ない話題性に惹かれたが奇声発するしついていけないと煩くなるかテンション死ぬほど下がってるし、身バレ危機感つけましょうね。

14
2024年8月6日 14時41分 | 匿名

別に人間性や声はマイナスとは思わない。300人くらいの実力がにじさんじに居るばかりに35万人も登録者が居て大変だなって思う。
ゲームは下手だし、笑いの引き出しは際どいものや下ネタ…こんなの300人くらいの配信者で沢山いるでしょ?

大きな箱に入ったせいで、足掻いた結果が空気の読めない横槍やリアクション。爪痕を残したい芸人が滑るどころか不快さを与えてしまったような、そんな痛い光景が見えてしまうのは、彼の人間性の良し悪しではなくて、それが彼の配信者としての実力なんだと思う。ところで、RPなんて無縁な言動でVtuber…やる意味ある?あるか。300人レベルがこれだけの登録者を得られるのだから。

2025年3月11日 15時15分 | 匿名

公式紹介文の要素は何処?
常にキャラ設定を意識しろとは言わないけど、ほとんど中の人では?

他のVtuberは設定に触れてみたり、バーチャルな世界観の話をしたり、リアルでの話をするにしてもキャラ設定が崩れない程度だと思う。
何でもかんでも裏話をしたり、配信中にオフで会う約束をしようとしたり、公私混同しないでほしい。

自らの設定を盛りすぎて何処を目指しているのか分からない。
初期の頃は頭が良いアピールをして知的なキャラを目指しているのかと思えば
だんだんと女装とか、華奢だとか、色が白くて女と間違われただとか、リスナーたちも可愛い可愛いと言っていて、今度はそっち方面を目指しているのかと思えば
後輩たちが「怪しさ」で話題になれば自分も怪しいと自ら申告し始める。
結局、中の人がなりたい自分を詰め込もうとして性格だけでなくキャラの容姿と中の人の容姿まで混合し始めて、キャラ絵の何処が女装似合うの?キャラ絵は全然華奢じゃないよ?と気になってしまう。

歌やダンスが苦手なのは構わない。得意、不得意は誰にでもあるし本人も話術でにじさんじに入るつもりだったんだろうと思う。
ただ、アイドル売りのユニットだと分かっていたのなら始めから一人でデビューしたほうが良かったのでは?
そしてデビューしてそれなりに経ったのだから、いつまでも「VTA1期生」を擦り続けるのは…他のメンバーが自分は「VTA1期生」だぞと言わないから余計に悪目立ちしてる。

リスナーもリスナーで勝手な理想と妄想で作りあげた幻想のファンアートを、本来なら鍵つけるようなものでも堂々と自分の性癖を晒すような人ばかり。
リスナーも配信者も性癖オープンでそっくり。
他のVtuberや他人に迷惑かけないでくれたら何も言わないけど。

2024年11月19日 22時38分 | 匿名

全てが足りない
初手で腐女子に媚びる路線に舵を切ったことは評価に値する

2025年2月9日 20時51分 | ラテち ( - / 30代 )

皆さん声とかの評価が高くないんですけど自分からするとめちゃくちゃ好きな声質なんですよね。話も普通に聞いてて笑えたりするし面白い。企画力とかはどうなんだろうって言うところはありますけど。四季凪アキラ、自分はめっちゃ好きっす。

-8
2025年2月3日 3時07分 | 匿名

キャラの見た目と声が良い。恋愛や性についてオープンに話すので新鮮。そこが苦手な人もいると思うが、数えきれないほどいるにじさんじライバーの中で個性を出して差別化するという観点では良い判断ではないか。
ラジオ好きを公言しており、ラジオ番組の体裁をとった定期配信をしているが、トーク力が伴っておらず、日常的な話題にありきたりな感想を述べるだけに留まってしまっていることが多い。
また、喋りの間が空いた時に入る唾を啜る音が気になり、せっかくの良い声が活かされていないようでもったいなく感じる。

-9
2023年12月12日 19時34分 | アルカディア ( 男性 / - )

元々スパイをしていた人物。剛健な体つきに服の種類が多く着ているのが特徴。堅苦しい雰囲気を与える人物かと思いきや、初配信では腐男子だと判明した。しかし、彼を含めボーイズラブを好む人は男女問わず危ない人だと思われるのが嫌なのか、本人は焦って年代問わず興味が湧く様な話をした。この手の話をする配信者は現在でも珍しい。余程過去を振り返りたくないのか、それともVtuberのみならず、配信者の批判殺到した初配信動画を見て思い出したのかのどちらかだと思われる。その後の彼は、運営や企業に注意されなく済んだが、自分から見たら、どうしても気分が晴れない。
ラジオ動画を多く配信していて、先輩のラジオの学び方を参考にした動画もあるが、残念ながら再生回数は※10万以下が殆どである。(※今までラジオのタイトル名を見て察すると本人はコラボ相手と楽しく会話できない所か、未だに気にしてる様に見える。相当の苛立ちを隠せない様だ。)
声に関しては賛否両論で、清潔感がある声か聞き取りにくい声なのか、少し聞いただけでも分かりにくい。個人的にキャラと声が合ってるので悪くないと思う。
特に注意してほしいのは、笑いのセンスである。「漢字でGO」の配信中に、際どい言葉を平然と発する為、現在でも閲覧注意である。

-19
2024年9月20日 20時06分 | 匿名

苦手な歌やダンスにも直向きに努力する姿に感銘を受けた。応援したくなる。

-22
2023年8月14日 0時42分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

他の同期メンバーに負けないほど努力家で真面目な人。ツッコミ役だったり面倒見のいいママだったり寂しがり屋だったり芸人だったり腐男子で乙女だったり美容に詳しかったりする。乙女ゲーなどをした時にイケメンにはしゃぐ。それが本当に面白い上に共感出来る。

-24
2023年12月9日 22時20分 | ゆなねこ ( 女性 / 10代 )

まじの推し!
同じうちも腐ってるし!
たまに凪ママ出るの可愛いし話も面白い最強じゃないですか!

-26
2024年8月28日 10時54分 | 匿名

みんなは評価できるほど偉いの?

-26
TOP > 『四季凪アキラ』の評判は? (16件の口コミ)