4.71( 262/ 2861 件中 )
回答数:17人
トーク力 4.07( 1002 )
企画力 4.67( 204 )
頭脳・知識 4.67( 158 )
笑い、ユーモア 3.42( 1610 )
人間性 4.09( 846 )
カリスマ性 3.82( 1034 )
好感度 4.57( 554 )

18コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年6月9日 14時48分 | 匿名

真偽不明の心霊映像や都市伝説を詳しく解説していて面白く、毎回8分程の動画で見やすい。視聴者の依頼を募集してその依頼を解決する動画もある。

25
2023年9月3日 21時12分 | 匿名

動画のサムネ、タイトルに惹かれてしまう。そして何より調査能力・知識が本当に凄い。ネットに落ちてる画像や動画をあそこまで掘り下げていって元ネタ発掘したり考察したりできる投稿者は中々いないと思う。ほぼ毎日動画投稿していて視聴者のオカルトネタも積極的に調べてくれるから全く飽きない。

21
2024年11月26日 16時07分 | 匿名

ちゃんと証拠を持ってきてネットで囁かれてる噂を嘘か真かはっきりとさせてる、この手のYouTuberの中では数少ない有益なチャンネル。

ネットですぐ調べりゃ分かることやまとめサイトに書いてあることそのまま垂れ流してるだけ、もしくは真偽不明の噂をあたかも事実として発信してるような迷惑YouTuberが増えてきてクソサイトになりつつあるYoutubeでこう言うチャンネルが存在してるのはすごくありがたい。

21
2024年2月23日 12時52分 | 匿名

都市伝説、オカルト系Youtuberでこの人の右に出る者はいないと言っても過言では無いくらい徹底した調査と行動力、わかりやすい解説と10分以内に収める動画なんでとても見やすいです。
日本のみならず海外のオカルトマニアの間でも有名で、度々海外の都市伝説動画に出てきます。

16
2024年7月5日 11時47分 | 匿名

いたずらに怖さを煽るのではなく、真実を突き止めることを重視していてガセはガセと言うのが良い。私は怖いのは苦手だが、このチャンネルは知的好奇心を満足させてくれるので見ています。

11
2023年11月13日 17時30分 | ハチ公 ( 男性 / 10代 )

世間に蔓延る(?)正体不明の事象をとことん調査し正体を明らかにするチャンネル
動画を観ていると「そこまで調べられるの!?」と彼の調査力に驚かされることが多い。

11
2023年9月30日 21時18分 | あらあら

最近おすすめに流れてき、もう毎日30本ぐらいは見るぐらいのファンになるました!

10
2024年10月17日 1時22分 | 九九 ( 女性 / 10代 )

オカルト界隈の希望。ほぼ毎日投稿で8分くらいの動画を投稿してるし、エイプリルフールには自作の怪談を投稿する遊びも飽きない。
ずっと語られてるようなものからマイナーなもの、心霊写真や都市伝説まで内容の幅は広いです。
Googleの検索エンジンでは情報が見つからないようなホラー画像などもしっかり調べて真相を解明してくれるので、好感度・信頼度ともにとても高い方だと思います。

10
2023年12月23日 6時14分 | ポロ ( 女性 / 20代 )

最近おすすめ欄に出てきたので気になって見てみたら面白くてはまりました。
調査能力が高く、動画は見ごたえのあるものですね。
よーくそんなところまで調べられるなあと感心しました。

2023年10月9日 15時39分 | MC野球部 ( 男性 / 20代 )

非常に長けた調査能力が魅力的。また視聴者の依頼を解消したりリスナーに親身なのもいいと思います。

2024年4月19日 17時07分 | 匿名

他のオカルト系のチャンネルと比べて
知識、論理的思考の上でとても優れていると思います。

2024年12月21日 15時16分 | 笠峰輝人

謎の解明に重点を置く、オカルト系の中では珍しいチャンネル。
実際に解明された謎も多くレベルはかなり高い。

2024年10月28日 16時48分 | 匿名

都市伝説系の動画や番組は苦手だけど、このチャンネルは情報の真相を確かめるために動いていて好感が持てる。毎日更新なのもありがたい。

2024年7月16日 2時31分 | 匿名 ( 男性 / - )

主に都市伝説などのオカルト系を取り扱っているチャンネル。
知識が豊富で、調査も徹底的に行う姿勢には敬服するばかりです。

2024年8月30日 20時38分 | Leol ( 男性 / - )

他の人は解説していない事を解説していて、個人的には好みです。定期的に見るほどでは無いですが、たまに見ると面白い感じです。

2024年10月20日 15時35分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

ただ怖がらせるだけでなく、その都市伝説のもとネタを調べたり、考察してくれるので、怖いだけでなく、わかりやすいのでおもしろいです。

2025年1月28日 19時15分 | 匿名

怖いネタを紹介してハイ終わり!ではなくどのようにして流行ったのか、初出は何処なのか等のルーツを探る内容が非常に興味をそそられます
投稿頻度も素晴らしいので飽きずに楽しめます

2024年8月20日 21時01分 | 匿名

左下の顔が腹立つし邪魔

-22
TOP > 『THEつぶろ』の評判は? (18件の口コミ)