
おすすめに初めてショートでみたら 負けたらブチ切れて発狂
うるさい過ぎるびっくりした
家の弟でも は?か気持ち悪いってブツブツ独り言言うだけ 発狂は普通絶対にしない弟は
(切り抜き配信者のブチ切れだけ集めたシーンみたいなもの)が本人サイドから警告を受けたり消されたりしていないあたりブチ切れは芸風なんだろうけど回を重ねるごとに煽りがどんどん酷くなっているって印象、そして煽りがどんどんひどくなりコメントも同時に民度が低くなっている YouTubeから警告を食らったりしないんだろうか
本人も人間としてはひどいと思うが、なによりひどいのはコメントで発言するクズな一部視聴者(主にキッズと脳のない大人)であり、散々相手批判や暴言を繰り返している。正直彼らをネットに晒したいが、それをしてしまうと同じくクズとなってしまうためやめておく。また、野良のプレイヤーがしんじろーとマッチングするとしても勝ったらしんじろーから、負けたらチャット欄から暴言を吐かれるため正直戦いたくない相手である。ここのチャットに社会の底辺ごみカス陰キャクズキッズ及び底辺能無しぼっちクズカスごみのモラルのない生きる価値もない大人(実質ゴミキッズ)がいる。マジでそいつらさえいなくなればしんじろーも多少はまともな配信ができたと思う。俺はこのような社会の底辺ごみキッズとこのキッズ並みの知能の大人がチャットから永遠に消えないから視聴するのも嫌になった。もう二度と見たくもない。こんなクズどもに負けずしんじろーには頑張ってほしいものだ。あと勘違いしてほしくないのは、クズなのは一部視聴者であって、ちゃんとしている優しい視聴者もちゃんといる。それでも俺はクズを見るのが嫌だから二度と配信には戻らない。
初心者狩りをして、勝つとイキる。負けると発狂する。個人的には暴言イキリキッズ以下だと思っている。スナイプに負けての発狂だけは面白い。
スマブラは使っているキャラや真面目にやっている相手にも怒り 煽りでもない人にもブロックする時がある
スト6は女キャラを特に批判している 使っているザンギエフにも批判 男キャラはケン ルークを批判している
でもしんじろーはRPGゲームでは大人しくなるのがいいところ
キレてる所は面白いからよく見るし好きだけど一般受けはしないかなって感じ 本人もたまにとんでもない事言うし 正直キレ芸だけでやっていくのは厳しいよ それに視聴者もやばい 負けただけの人にも「ダサすぎwww」とか「人権が〜」とかいう いい歳した大人が(キッズの可能性もある)ゲームごときでマウントとってるとか恥ずかしすぎ(なんか勘違いする奴出てきそうだから補足しとくけど負けた煽り厨を馬鹿にするのは全然OKです)
最近ショート動画で出てきたので
昔(1年ほど前)切り抜きや配信を1ヶ月ほど観ていて全く成長しなくて暴言ばかりの不快さの方が上回り観るの辞めたチャンネル
ルックス:知らん
トーク力:発狂してるだけで評価に値しない
企画力:計画してるのに努力をしない
頭脳・知識:まともなら年単位で停滞しない
笑い•ユーモア:寒い、むしろ怖いから関わりたくないタイプ
人間性:会ったわけじゃないから断定はできないが印象は屑
カリスマ性:何故か人は集まる、謎
好感度:差別発言、暴言、物に当たる、◯害予告とか当たり前な人に好感なんか持てない
スト6配信し始めたらしいけど全くスタンス変わってなくて恐怖を感じた
申し訳ないけど、もし自分がまともな人でいたいって思うんだったら見ない方がいい配信者だと思います。精神衛生上よくない。私はこの配信者をしばらく見てないですが、反面教師にしています。
本当に悪い意味で類は友を呼ぶだなって思いました。私は同類になりたくないので少なくともライブは見ないようにしていますし、ライブだけは見ない方がいいです。