3.39( 1916/ 3120 件中 )
回答数:18人
トーク力 3.39( 1815 )
企画力 3.72( 1265 )
頭脳・知識 4.33( 443 )
笑い、ユーモア 2.81( 2189 )
人間性 3.45( 1457 )
カリスマ性 3.40( 1547 )
好感度 3.83( 1393 )

30コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年2月25日 6時51分 | 匿名

他と被らないガジェットネタは為になる
オタにありがちな、少々真面目過ぎるきらいはあり
投稿頻度とかそこまで細かく気にしなくていいのに

2024年5月8日 0時40分 | 匿名

良くも悪くも形式的。
構成を見るに細部まで細かくこだわって編集されていて投稿者の真面目な人柄が窺える。面白動画というより淡々とした解説動画のイメージである。
しかし、自腹をタイトルでアピールするところあたりはやや空回りしているようにも感じた。勿論動画を見ていれば公平性へのアピールなのは分かる。ただレビュー動画においてわざわざ自腹をアピールするような内容であってほしくない上にややクドさも感じる。これは単に批判したいというより丁寧な動画作りの裏側に空回りして評価が得られないようなこだわりも沢山あるのでは無いかと感じる。これでは投稿者も疲れるだろうしもう少し力を抜いても良いのではと思う。
ただ唯一批判しなければならないとすればコメント欄である。以前よりやや大袈裟な表現や誰目線かも分からないような違和感のあるコメントが目立っていた。そしてとある動画で偶然で間接的に他のレビュアーに触れることがあった。その際のコメント欄はそのレビュアーへの悪口が目立ち中には動画そっちのけで罵るコメントもあった。その時にこれはいわゆるキッズ層だと理解した。さいちょう氏の視聴者層がキッズと云うよりは視聴者の1部としてキッズ層の受け皿になっている部分があると感じる。そういった悪質なコメントの削除や警告があまりなく野放しな為に受け皿となっていると感じざるを得ない。
総評としては動画クリエーターとしては真面目で丁寧な印象の一方で1チャンネルのコンテンツのリーダーとしてはやや不安感は拭えないように思う。

2024年4月4日 14時45分 | 匿名

レビュアーとして面白くもほのぼのと見ていられる安心感のあるチャンネル

2024年3月26日 21時32分 | 匿名

100均とかAmazonにある格安の怪しいガジェットの紹介がめっちゃ面白い。特にモバイルバッテーリーの徹底検査証の回がよかった。モバイルバッテリーはちゃんとした機器がないとスペックと実際の出力の違いとかも分からないからいろいろと試して悪質な商品を暴いてくれるのは助かる。

2025年9月24日 22時43分 | 匿名

中華系のクラファンに詐欺られたらしいけど
初めからクソ怪しいのはわかってたのでは?
こっちにグチられても残念でもないし当然って感じですが

2024年7月28日 15時15分 | 匿名

前まで10分前後の動画が多かったが20,30分の動画が増えているようにかなり冗長化している。どうでもいいことに文句をつけてくる人向けにもいちいち説明している感じがする。どうせ何言っても文句言ってくるやつなんか無視してくれないとテンポがどんどん悪くなっている。

2025年6月14日 23時10分 | 匿名

充電器ばっかりで面白くない
アリエクって自分は手出したくないけど
面白そうなの他にたくさんあるんだけどな
クソ怪しいガジェットやフィギュアとか
著作権なにそれおいしいの?ゲームとか
そういうのに興味ないの?

2024年8月21日 18時11分 | たつ ( 男性 / 10代 )

興味深い内容の動画が多く説明がわかりやすい。徹底検証で納得ができる。一本一本の動画が満足度が高い

-2
2024年7月28日 15時36分 | 匿名

ガジェット系の紹介や検証をメインに動画を投稿し、ずんだもんやボイスロイドを活用している。
動画の基本的な流れは決まっていることと、紹介の仕方などを見ても几帳面な部分は伺える。
検証の内容等も含めて安定した面白さがあり、人気になっているが、一部のリスナーが面倒くさい事この上ない。上手くそこは往なして欲しいが。

-4
2024年11月5日 13時45分 | しま

面白い 面白い

-11
TOP > 『さいちょう』の評判は? (30件の口コミ)