セブ島とバリ島旅は久しぶりに旦那ちゃんも同行みたいだから2人してどんなケチケチ旅をするのか楽しみだわ。
それにしても生理と旅行が被るのに白ビキニを着るつもりの度胸は真似できない。それにパッキング動画見ると生理ナプキンは数枚しか持って行かないみたいだけど現地で買うんだろうか、、、。どうせ「もうヤダ〜高すぎる!」とか文句たれるんでしょうね。
死海の海抜が420m!?山じゃあるまいし笑
自分で編集していて間違いに気付かないものなんでしょうか。この方、いつも世界各国でご自慢の浅ーい知識(誤った知識も多々あり)を披露されていますが、他の旅系YouTuberさんはしっかりその土地の歴史や文化を勉強した上で動画配信されています。所詮行った国数自慢したいだけ、スタンプラリーだからいいか、という考えなのでしょうね。
台湾動画、いつにも増して内容が薄いし、案件を意識し過ぎて当たり障りないことしか言わないし、編集もやっつけ感がすごくてびっくりしました。あれ見て台湾行きたいって思う人増えないと思うけど、スポンサーさんは良しとするんでしょうか。
最初に泊まったホテルの部屋からの景観なんて、苦しまぎれに『空が見える』とか言ってたけど、あれ自分でとった部屋であの眺めだったら絶対文句しか言わないだろうなーと思いながら(笑)、生温く見てました。
飛行機の席に座ると毎回「着弾しました〜」と仰るけれど、30過ぎた大人が多数の方々が見る動画には相応しくない言葉ではありませんか?
去年マチュピチュを訪問しました。私も個人旅行でしたが、クスコ含めかなり標高が高いので事前に日本のトラベルクリニックで購入した高山病予防薬をクスコに入る前日から服用を開始し、現地でも服用を続けました。というか、皆さんそうするものだと思ってました。
お陰で夫と共に現地では体調に何のトラブルもなく、大変素晴らしい体験になりました(勿論効果に個人差はあるとは思いますが)
何の準備もしないでへらへらクスコ動き回る人初めて見ました。。。
サーキットA/Bも違いがないと言ってましたが、サブルートは微妙に違う旨説明がありますし。。
具合悪いからか、いつにもましておどろおどろしい、ブサ(以下自粛)っぷりに拍車かかっていましたが、自分の準備と勉強不足からくるものでありそんなに脅かすような恐ろしいところでは一切ないです。
この人本当に(自分以外の)何に対しても失礼なことしか言わない/行動しないんですね。
PBブランドの名前【HACENDADO】を何度も何度も口にしてますが、「ハチェンナード」って何ですか。
”アチェンダード”です。
せいぜい読み方が英語読みになったとしても”ハセンダド”が限界だと思いますが?
あと常々思っていることなのですが、何が「英語が喋れる私」ですか。
言い慣れているフレーズしか動画に出さないのにどこが「喋れている」んですか。
しょっちゅう「検索魔」と言ってますが、何をもって検索魔なんですか。
ご自身以外の全てに対しての”やんごとなき絶妙なリスペクト”を見せてくれるのはいつなんでしょうか?
(そんな日はこないと存じております。)
クスコに行くのに高山病についての下調べはしてなんいだね。
現地の薬局で買った高山病に即効性がある?『TAPSIN』を飲んだみたいですけど・・・・
エルメスのタオルとコメントされた方が『購入した薬に書かれている言葉はお調べになりましたか。どうぞお大事に』とコメントされてました^^
これはただの鎮痛剤、高山病に特効薬はなく予防薬としては日本でも処方される『ダイヤモックス』があります。
コカ茶も予防としてはありかもですが、飲みすぎるとお腹にきます。さよ旅は飲みなれないコカ茶を飲んだからお腹痛くなったのでは思いました。
動画編集してて、自分のスッピン気持ち悪いって思わないのかな。思わないから世界中に配信しているんだと思うけど、目が相当悪いんでしょうね。
旅行系を謳っているけど、全く参考にならない。
非常識な行為、間違った日本語や汚い言葉使いなどが、こちらの想像の斜め上を行ってて、失笑という意味で、笑いユーモアは2点www
お金を触った手で、そのまま髪の毛や顔、スキンケア用品をベタベタ触るの汚すぎ。何回も髪をかき上げるのも気になる。そんなに髪の毛が鬱陶しいなら短く切ればいい。
さよさんてプロのピアニストですか?素敵な演奏ですね
ってコメントが最新の動画にあったけど、本心なの?釣りとしか思えない。もし、本心であったら耳の検査した方がいいと思う。
お母さんとの旅を見てて、この母親は娘にろくな躾をしてこなかったかが良くわかる。言葉遣いや食べ方など。また、娘に主導権を取られていて、娘の言いなりのようだ。娘に何も言えないのだろう。だから、あんな非常識な娘になったのだと思う。
断捨離の動画「ここにあるのは晩夏のクローゼットでございます」と言ってますが、ミニマリストの割にずいぶんお持ちですね。
本当のミニマリストなら季節問わず全部でその量でしょ?と思いますが。
「マザコンの夏物」何かと思ったら、またこの夏物と言ってたようです。
「チャジュムンです」チェジュ島と聞い間違えました。
さよ旅警察〜、ユニクロ先生とか痛い、
服のタグは左側についてたらとか、そんなの知ってるし。
この1人でベラベラおしゃべりする感じ、ADHDの感じがしますね。
イントネーションも変ですが、カッコイイと思ってわざとやってるのだとしたらかなり変です。
以前は好きでよく見ていましたし、パッキングも参考にしていました。
最近の動画は特に、言葉遣いの悪さと騒がしいのが目立ち、風景を絶賛される割には、ご自身のアップばかり。旅の目的は人それぞれとはいえ、何のために旅をされているのだろうかと思わずにはいられない動画で疲れます。
なんか、本人ここ読んでるの間違いないね。最近、高評価のコメントが続いているし、前は一切なかった気がする。たぶん、コメントしたの本人なのでは?そんな事までして、何になる?ご自分が一番惨めじゃないかな。みなさんのコメントは、本当すべて当てはまっているから。
エアジャパンの韓国初フライトが欠航した回、韓国のホテル日にちを変えてもらおうとしたけどダメでした🙅と言ってかなり損した感じでしたが(それでスパチャもらって面白いおどりしてました)韓国旅行の回ではこのホテルは前のエアジャパンの時予約したホテルで日にちを変えてもらいました!って堂々と言っていてビックリしました
それから生足を出すのは何のためなんでしょうか?
スパチャのため? 似合ってないのでやめてほしいです
ケチケチ旅行としては参考になります
パリの動画で、スーパーの入口を「エントリー」って堂々と言っていた。entrée、はアントレです。こんな間違えて発音するくらいなら、言わなきゃいいのにね。最高級ホテル、シュバルブランでも、不釣り合い極まりなかった。それでも、私ここに相応しいの!って言ってるみたいで、逆に可笑しかった。