最後の方で香水の匂い嗅ぐとき、ほっかぶりして嗅いでて怪しい人でしたね。一瞬、ドロボー!かと思いました、で、結局買わなかったんですかね?
最近のバルカン半島旅行での“にわか”ブルガリアかぶれはかなり鼻についた。
言葉づかいや身振りがやたら古い。ご本人は30代らしいのだが、あれは50代のノリだ。「行くよ〜ん」とか「〇〇ナノダ」とか聞くと絶対同年代だと思ってしまう。今どき両手でピースなど和田アキ子以外やらない。
sayotabiは相変わらず動画の大半が自分の顔のアップだったり、毎晩スッピンで堂々とカメラに向かって話してますが…。
ここで散々ブスと言われてるのに彼女何も気にしてませんね。
つまり、自分は美人であり、ここで反感食らってるのはごく少数の意見だとたかを括ってるのかな笑。
なぜ自分はブスではないと思えるのか不思議なんだが…。
あのメガネを通したsayotabiの顔はここでも言われているけれど、急に目が拡大され非常に見るに耐えない。
もちろん、メガネを外してのスッピンはさらに見るに耐えない。はっきり言ってしまってごめんなさい。
sayotabiがメガネをして街を歩くと急に目がデカくなったり元の大きさに戻ったり、そのことで人々の視線がウワッとsayotabiの顔に集まるのは容易に想像できる。
もしやそれを「私は注目されている」「私は美人だから皆んなが私を見ている」と勘違いしているの?
気のせいもいいところ。大いなる錯覚なんだけどなあ。
sayotabiを含め100人の女性を集め、どの女性が美人か人気投票したらはっきりしますよ。sayotabiの順位は100番目界隈か良くて後ろから数えたほうが早い順位だとね、ハッキリします。
普段女性の顔についてブスだなんだと言わないようにしてるんだけど、我慢の限界。旅動画なのにsayotabiが観光地の紹介はおろそかにして自分の顔ばかり撮影してることに辟易します。
二度とsayotabiの動画を見ることはないかな。
最新動画を倍速で見ましたが
・迎え舌で召し上がる
・咀嚼途中に口の中が見えるアングルで追加の食材を口に入れるため汚い咥内が見える
・向かいに御母堂様がいるであろうに、口元のソースをつけたまま、目をかっぴらいて(下品な表現失礼します)咀嚼を続ける
・どう見てもインスタントコーヒーにしか見えないものに対し「デカフェとか書いてあるからインスタントですな」←???
・ヨーグルトのふたを外した後カットしているが顔の方に近づけているので、あの動きは舐め取っていると予測ができる
・「身支度、準備しました~」何ですか、その”頭が頭痛で痛い”みたいな表現は?
ミニマリストで身軽にどこかに行かれるのがお好きなようですが、
知識や常識、言動や振る舞いをミニマリストにしたり身軽にするのはいかがなものかと思います。
北海道の動画で、空港のゲートを歩いている時、ここのゲート盛れるんです!爆盛れなんです!って言ってたけど、どこが??って感じです。あなたのビジュアルじゃ、どこでも盛れませんよ!
海外のスーパーマーケットが好きなのは気持ちとして分かります。でも、「ローカルに混じって」とか「ローカルの人と同じものを食べられる」とかなんとか言うわりに、買うのがチョコチップクッキーとポテチとカップラーメンでそれが夕飯て、何の冗談かと思いますね。たまーーに外食もしてますけど全く印象に残らないのは何故なんでしょうか😓
この人、ツアーとかThe観光客的な行動を下に見てますよね。自分はもっとニッチで玄人好みな旅をしてる、とでも言いたげな感じがします。
Instagramでの愛用品紹介も噴飯物です。(怖いもの見たさでついつい見てしまうんですよね…術中にはまってしまっているんでしょうか…)
相変わらず厳選した一軍しか持たないと言ってますが、YouTubeの範囲だけ見たって物欲に駆られて買いまくってるし、その国に溶け込むファッションて、ネパールにハワイのワンピース着てて溶け込むも何も…て感じです。
インスタに、メンバーシップ限定で居場所公開中とありますが、限定にするほど!?
別にあなたがどこにいようが全く気にならないし知りたくないんですけど笑。お金を払ってまでメンバーシップになる方もいるんだなと思うと世の中本当に色んな人がいるなぁと冷めた目で見てしまいます。。
さよ旅のウェディング撮影の回、sayoが以下のように書いてます。
人妻になりましたが、今後とも旅は元気に続けていくので
何卒よろしくお願いします🤍💍
🖤sayotabiにご祝儀送りたい!と思ってくださった方、
Amazonほしい物リスト送ってくださると飛んで喜びます🥲
https://www.amazon.jp/...
ご祝儀ってお祝いしたいと思う人が自主的に渡すもの。
なのに、sayoは自分からご祝儀をせびるようなマネをしてたんですね。
さもしいって言葉が彼女にはピッタリです。
sayoへの解説
さもしいとは?品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。見苦しい。みすぼらしい。という意味。
この方の動画をこれまで見てきて感じるのは、旅の計画が視聴者目線ではなく、ご自身の贅沢や楽しみを最優先しているように見える点です。
「安全を買う」と言って高いホテルに泊まっても、結局はホテルステイだけの動画になってしまったり、現地の人々に人気があるお店を体験するのが醍醐味だと言いながら、その土地ならではの食文化を紹介するわけではない食事選びだったりするところが気になります。
ご自身の楽しみにはしっかりお金をかけているのに、視聴者が期待する観光コンテンツには、自分が興味がないからなのか節約しているように感じる部分もあります。
さらに、旅ログの中で高級な持ち物や贅沢な購入品を紹介する場面が多いのは、承認欲求が強めなのかなと感じてしまいます。
旅の内容に関係ない企画を挟むたびに、「このチャンネルは一体何を見せたいのか?」と疑問に思うことが増えました。
正直、最近は動画を観ること自体が苦痛になりつつあります。
視聴者も一緒に楽しめる企画をもう少し考えていただければ、これからも応援したいと思えるのですが…。
自分だけが楽しむ動画ばかりでは、私のように離れていく視聴者はこれからさらに増えていくのではないでしょうか。
再生回数伸びないからって
サムネで釣るとか痛すぎる。
フライトと被った…どうしよう…
???
旅慣れしてるオシャレトラベラーなんでしょ?
ただ生理が来たくらいで?どうしよう?
そんなの想定内でしょ。
見苦しいな。
アンチコメントばかりでかわいそうだが、良いところに比べて悪いところが目立ちすぎる感がある。
アラサーと自称されているが、私は40代ではないかと勘繰ってしまう。目元や口元に緩みが見られるし、何よりも言葉のチョイスには80〜90年代のオタク的センスを強く感じる。今のネット民的表現も多々あるが、無理して若作りしているというよりはネットでしか会話しない系の人のようなイメージがしてしまう。
頻繁に繰り返されるVサインや「かわいい!」の連発。目をつむって話す癖。「〇〇だよ〜ん」「〇〇なのだ」「やほー」「ちな」「〇〇かよ」など、気になり始めると内容が全く入って来なくなるほどに雑味が多い話し方である。
金沢日帰り旅を見ました。冒頭で「夜の帳が落ちました」と。違うでしょう。夜の帳は下りるです。おちる、ではなく、おりるです。毎回毎回、間違った日本語ばかり。恥ずかしくないのですかね。
韓国は環境保全のためホテルアメニティなど提供しなくなりましたよね?
日系ホテルなのにとお怒りでしたが自分のリサーチ不足を棚に上げた物言いにびっくりしました。
たとえ日系でもその国のルールに従うのが当たり前のことなのにそれを理解せず全世界に無知を発信してしまうの恥ずかしい。
これだけ辛辣なコメントが上がっているのに、擁護するコメントが上がらないので、動画のコメントもメンバーシップにいる方々も彼女の自作自演では?と思えてきました。
博多動画で、「頂いたお土産内容も紹介して欲しい」とのコメントに、
ご贔屓さん限定での公開するかも…みたいに答えてたので何となく見てみたら、ご贔屓さんコース、月額1,700円もするんですね⁉️びっくり(@_@)
Netflixより高くて目が点なんですが…。
そしてこんなこと書いてますけど、開封動画は一生上がりませんよ。なんせほぼ転売済みですから…。
それ目当てにメンバーになる人はいないと思いますからいいですけど。
最初のうちは、ブチャイクでダサい子が一生懸命背伸びしてる、笑えるオモシロ動画くらいに思ってましたけど、いよいよ背筋が寒くなるレベルの人間性の怖さを感じます。