評判

収入
1.40( 2975/ 3063 件中 )
回答数:298人
ルックス 1.48( 2117 )
トーク力 1.75( 2705 )
企画力 1.69( 2794 )
頭脳・知識 1.50( 2691 )
笑い、ユーモア 1.40( 2859 )
人間性 1.41( 2642 )
カリスマ性 1.62( 2678 )
好感度 1.42( 2773 )

9303コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月25日 8時20分 | 匿名

投資系YouTuberで最近気になる存在。最近個別株も始めたようで検討するために多くの情報がほしいです。そうとう利益を上げているのが分かります。

-10
2024年4月19日 11時50分 | 匿名

チリリン♪ チリリン♪
緊急暴落速報!緊急暴落速報!
強い下落に警戒して下さい!
買い方は今からでも逆指値を入れて下さい!

-10
2024年1月19日 20時31分 | 匿名

タイトル
【1月CPI後のナスダック100で儲けるならココに注目!!】
5:00から

6,000P下落予想が無効だと思う理由

NASDAQを時系列で振り返りますと2021年暮れに最高値をつけた後、翌年2022年10月に10,500前後の大底をつけていますね。
堀江さんの動画では、それまでにNASDAQベアの利確が入っているはずなので利益を得た方も多いと思います。

問題となっているのはそこから先で、さらに9,000p~6,000pへと本格下落の予想をしたことですね。
ただしテクニカル上、その様な本格的な下落相場になるには、まずは10月からレンジになっていたラインを割ること、
さらに10月の最安値を下抜ける事が前提条件と明確に仰っていますよ。
つまり、そうならずに上昇して行った以上、そのような本格下落は仮定に過ぎずテクニカル上は不成立ですね。
勿論、下落だけではなく上昇の可能性についても触れていますよ。

この辺については5:00辺りからのNASDAQの相場分析で語っていますね。

-10
2024年6月25日 8時46分 | 匿名

文句を言わない優良顧客と理不尽なクレーマーに同じレベルの対応をするのは優良顧客に対する背信行為ではないでしょうか。。
どの業界でも理不尽なクレームをつけてきたり要求の多い顧客ほど金払いが悪いという共通点もあります。
このような顧客と商売をしても時間と手間ばかり掛かって利益になりません。この手の顧客を1人相手にする労力で優良な顧客を何人も相手にできます。
それから理不尽な客にも誠実な対応をさせられた社員は精神的疲労が蓄積し、パフォーマンスが落ちると言われています。

-10
2025年5月5日 12時50分 | 犬のエサ

今年も相場は荒れ模様ですが堀江氏のYouTubeを参考に利益を積み上げていきたいね。ただね、誰の投資系の情報においても、課金する行為は愚かで馬鹿がやること。無料で十分利益が出せるし必要ありません。無料でいい。無料でいい。無料でいい。無料でいい。ここで訳の分からん不満タラタラな投稿する暇があれば堀江氏のYouTubeだけを参考に自分で考え分析してトレードに集中すればいい。

-10
2024年6月21日 23時55分 | 匿名 ( 女性 / - )

「ネットへの書き込みは時に人の命も奪う」
お互いに相手を思いやる心が大切だと思います♡

-10
2024年8月21日 12時47分 | 匿名

おんどれら震え上がっとるなww

-10
2024年2月12日 21時11分 | 全方位堀江擁護マン

みんな昨日の一本リーマンの動画観た?
とうとう大暴落だわー

-10
2024年12月19日 10時00分 | 誹謗中傷は許さない堀江さんを守る会

パトロール中〜誹謗中傷は絶対に許さない。

-10
2024年8月21日 12時58分 | 匿名

あのぉー私は堀江さんじゃありませんよ
いっつも間違えられる

-10
2024年6月25日 10時09分 | 匿名

客というのは単に売買契約を結ぶ当事者同士に過ぎません。ここで適用される民法には契約自由の原則というものがあります。
つまり、誰と契約するかは当人の自由ということです。客が自由に選べるのと同様に、運営側も誰に提供するかを自由に決めることができるのです。
客を選ぶ権利は当然ありますし、売買契約において買主のほうが立場が上であるなどという定めも存在しません。

個人的な意見を言わせてもらえば、素晴らしいサービスを提供してくれていれば、むしろ客のほうが立場が下ではないかとさえ思います。
自分は常にそういう意識を持っています。「いつもありがとうございます」と思っていますし申し訳ない気にさえなります。

-10
2024年3月10日 21時13分 | うまかっちゃん ( 男性 / 30代 )

自分から情報商材を購入して文句言ってる人は自分自身が悪いんですよ。自ら課金するという行動しといて文句言うなら今すぐ止めなよ。見苦しいですよ。情けない話ですね。私も含め凡人は、こつこつインデックス積み立てだけしとけば十分です。

-10
2024年6月16日 19時58分 | 匿名

文句あんなら自分でやれ

-10
2024年6月6日 13時12分 | 匿名

~お願い~
訴訟問題や法的根拠に関わる記事が長すぎて読む気も無くなります。
第一、ここは論争を行う場所ではありませんし、時間と労力の無駄です。
どちら側にしろ弁護士同士が法廷でやり合えば良いことで、
こんな所で模擬告訴をしてると返って舐められますよ。

どうしても訴えたい内容があれば、
もっと要点をまとめて簡潔明瞭にお願いします!

-10
2024年1月2日 20時11分 | 匿名

トータルプラスである限り、我がノウハウは永久に不滅です!

-10
2025年6月11日 4時19分 | 株マスターズ ( - / 60代 )

株クラの朝は早い。TECL少し買い増しで後は様子見で終了です。今月は強いのかな。日本市場は日経レバを少し買い増ししようかな。堀江さん今日も宜しくお願いします。

-10
2024年4月14日 7時22分 | 匿名

去年の5月
あの一ヶ月だけで投資額に対し2割増だからな
ひとたび儲かりだすと驚異的

-10
2024年7月25日 15時24分 | 匿名

日経平均は最高値の42426.77からまだ11%弱の下落なので、これは単なる調整に過ぎないと呑気に構えている人がいるようですが、この連日の下落は後に夏の円高ショックと言われる暴落につながるでしょう。

無論、大暴落はその後になります。

これを理解している人はほとんどいません。

-10
2025年5月24日 13時27分 | 被害者の会代表

強く言います。投資は自己責任じゃない。一度様々な投資系インフルエンサーに聞いて見て下さい。投資は自己責任ですか?そうじゃありませんよねって。ここに投稿している我々被害者は人生において不利益があれば全て他人の責任にして生きてきました。だから今回も投資は自己責任じゃない。1人でトレード出来ない未熟者だけど自分達は絶対に悪くない。これからも他人のせいにして生きていく。外野がとやかく言うな。

-10
2023年11月23日 15時41分 | 匿名

結局、日本の年金問題に貢献したのか。
改めて考え直した。

-10
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9303件の口コミ)