
cisさんやテスタさんは、全体の意識が上昇に固まりきったら、その方向に張ってももう伸びないことをよく知ってる。
つまり昨日のように逆を突かれた時にグングン伸る。
だからMSQや雇用統計前にお二人とも大きな利益をちゃんとゲットしてる。
しかも無料でそういう芯を得た部分の情報だけを示唆を世間に与えてくれる。
メルマガはダメだ。頭が硬い。相場観も無い方がマシ。
https://twitter.com/risk_loving/status/1697884508450898004?t=YmH1456nIyu--f4L8cp8Tg&s=19 3日前にラウルさんに、1億円企画そろそろ作ります。と約束しておきながら、今回のYou Tubeで作っていないじゃないですか!いつになったら作るのですか?これでは嘘つきですよ!
昨日の奴のTwitterに、昼からベロンベロンとタワマンからの眺望写真掲載。
奴のホームページを拝見した。やはり、年金問題の一助になればと投資教育を始めた経緯の記載あり。
理解不能
この質問の堀江の元ポストは削除され、質問だけがポツンと残る結果に。
メルマガ開始して1年が経過しましたが、当初1年で100万を10倍の1000万するのが目標だったと記憶しています。1年経過した今の成績はいかがですか?
1000万以上だったら凄いですね!
1000万以上だったら今からでも入会します!
ぜひ、成績を教えてください!!
午前8:08 · 2024年4月6日
https://twitter.com/YK09190404/status/1776386403741708421
なんか昨日、運営側の言い訳解説をするだけなのにわざわざ「会員から一言」と言って、勝手に会員側に肩を組んできたクソ野郎が出没していますね。
よほど他人の感情を読み取る能力が欠落した人間なんだろうね。
元フランチャイズ家庭教師トレーダーのホラエキモタカです❗YouTubeご視聴宜しくお願いします🙇♀️⤵️ 「速報」ってサムネ出せば情弱のカモが引っ掛かかるにゃ〜 😹
https://yutura.net/channel/57517/video/YzYggWfQHk4/
ヤバいやろこれ。
よくこんなことしておいていつまでも誘い込みの撒き餌を堂々とやり続けられるね。
メルマガ会員ですが、なぜ自分が高額受講料を支払ったのか振り返る手段を封じやがった。
「裏切るようなことはいたしません」という言葉を裏切りの言葉に使ってきた。
「まずは損失を取り返す」という言葉を何度も何度も使ってきた、つまり、取り返していない。
自分の発言に対する相手からの反応を完封する対策は万全(YouTubeのコメント欄を使わせない。可能な限りブロック。防御網を突破されたら動画や投稿ごと即座に隠滅)。
脱サラよっちゃんの哀愁ビジネス奮闘記
のYouTube世論調査での最多評価コメントで、
自己流のテクニカル一辺倒で全く当たらない。
ファンダ無視で逆神。
見る価値なし。信じると爆損確定。
否定的なコメントはアンチと決めつけ、最近は投資では生計立てられずにメンバーシップに誘導。
元機関投資家と同じ類の人間で、人間性にも問題あり。
とあります。
コメ主はこの商材屋ユーチューバーを指して、
「元機関投資家と同じ類の人間で」と
堀江先生のことを当然のごとく引き合いに出して形容されていますが、
堀江先生はいつからこんなにも有名人になられたのでしょうか?
また良い部分のみをきりとって顧客獲得しとりゅ
@investor-Horie
24 分前(編集済み)
3月の指数メルマガBコースは1,025pipsの利益でしたから、元手が80万円程あれば10万2500円の利益になっています。同Aコースも686pipsの利益でしたから、元手80万で68,600円の利益になっています。
100万未満の場合でも1万なのか99万なのかで結論は全く異なります。1万の元手で取引するのは現実的ではない事はご理解いただけると思います。入会をご検討の場合はグローバルリンクアドバイザー社のHPから、いくらの証拠金で取引を考えていらっしゃるかご質問頂ければご回答させて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=hBSKVQFY2HI
⬆️👮💕
振込み詐欺を未然に防いで警察署から表彰される7歳と5歳の子もいれば、いい歳してこんな事しか言えない人もいるんですね。
⬇️👤💧
もし騙されたと思ってらっしゃる方がいるならそれは貴方自身の判断ミスが全ての原因です。初動から間違っていたのです。全ては自分が悪いのです。それを他人に責任があるかのような投稿は非常に幼稚で救いようがありません。読んでいて笑ってしまうようなこともありますが全て自分自身が決断した結果です。怒り、悲しみ、憎しみの矛先は自分自身に向けられるべきであります。他人に責任を押し付けて生きて来られたのなら救いようはありません。救えません。はい。
成績を公にするという約束は、公にし続ける自信があって信頼出来る投資助言商品と思った人が多数いたはずです。
それをしなかったのは顧客への騙し行為でした。
どなたか、肝試しの怖いもの見たさで勇気を絞って、
【損師投資塾ミステリー体験ツアー】とかやってみてよ
NASDAQにショートレバETFで大損、
連敗記録の幻のAコースで大損、
個別株なんて簡単のはずが10分の1以下で大損、
これぞ伝説の逆神ノウハウだー信者全員シボウ編みたいな
もしくは損師の生活費を助ける意味で募金の為の入会運動みたいな
きっと托鉢を持った損師に出会えるよ
例えば、投資顧問業って、昨年利益が何%ありましたとか、利益がどのくらいあるのかが話題になると思う。
ところが、元本割れしたかどうかが焦点になるってどうなん?