評判

収入
1.41( 2908/ 2989 件中 )
回答数:287人
ルックス 1.49( 2084 )
トーク力 1.77( 2648 )
企画力 1.71( 2726 )
頭脳・知識 1.52( 2628 )
笑い、ユーモア 1.42( 2803 )
人間性 1.42( 2589 )
カリスマ性 1.64( 2626 )
好感度 1.43( 2713 )

9012コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月14日 21時19分 | 匿名

元機関投資家と言うので、
たまに視聴していたがこんなことをする人間だったのか
一体何を考えてるのか
応援してくれてた視聴者や顧客にどんな顔を向けるのだろう
あのイラスト自画像からは誠実で紳士的な人柄だと思ってたのに残念
厳しい言い方ですが、
騙されるからエビデンスのない人に投資を任せてはいけません
騙す方が悪い
それは大前提であるが、そのような詐欺師から身を守るのは自分自身です
見る目を養うか、試用期間をおいて人物を十分吟味することが必要ですね
しかし、なんでこういう事案はなくならないのかね?
顧客を騙してまで、自分の懐満たしても後味悪くないのかね??
金融庁トップは問題が起ころうが辞任しない
疑問に思います
国としても二度と投資に関するビジネスをできないようにすべきだと思う

20
2024年12月15日 19時04分 | 匿名

これが「元機関投資家トレーダー堀江」を名乗る男の、ほんまアホくさい上に卑怯なやり口や。「不変のノウハウ」とか偉そうに言うてるくせに、その集大成やと言うてる100万円企画の成績は一切公開せえへん。いやいや、不変なんやったら堂々と見せたらええやん?もしかして、その「不変」っちゅうのは“逃げ続ける覚悟が不変”って意味なんか?
それにやな、この男、自作自演で複数アカウント駆使して他人を攻撃するんやけど、その裏アカが何をフォローしてるか言うたら、これまたおもろい。「オンライン家庭教師のマナリンク」と「吉原の風俗嬢」やて。おいおい、教育と快楽の二刀流とか、どんだけ器用なんや。ほんまに不変のノウハウやったら、風俗嬢のランキングでも作っといたらええんちゃう?
それだけやないで。弁護士使うて事実を捏造し、裁判所をうまいこと騙して「注意喚起したのに視聴者が掌返した」とか、ようそんな卑怯な言い訳できるわな。そのうえで「投資は自己責任」言うて責任の所在をすり替えて、被害者に示談金100万円要求するとか、ここまで来たらYouTube史上でも最強クラスの卑劣キャラやろ。これが「不変のノウハウ」やって言われても、爆笑もんやわ。
こんなんに対して「24年も終わるからもう言うな」とか言うのは、逆におもろいな。ここまで破天荒な人物がおる限り、注意喚起するんが社会の義務やろ?
結局な、堀江を擁護する人間なんか堀江本人かその周りのイエスマンしかおらんやろ。いや、周りの人間もせめて裏アカでフォローする先くらい考えたらどうなん?て教えたれや。
味方や思っとる弁護士も裏では馬鹿にしとるで、ホンマ。恥ずかしいやっちゃで。

20
2025年4月16日 21時32分 | 匿名

なんか言い訳臭いツイート多いなぁ。
もしかして、メルマガでSOXS損切りして、SOXL指示して往復ビンタとか?
今日は負けた!とかのツイートしたの見た事ないんだよね。そう言うのあったほうが現実味あって好印象だと思うんだけど。
勝った時かしかツイートしてないとか、逆に怪しく感じるし、ひとつ間違えればステマになるし、良い事ないですよ。

20
2024年3月5日 14時30分 | 匿名

横綱だと三場所負け越すと引退でしょ?
イチローでも打率が落ちたら戦力外だったし、、

もう、かれこれ二年くらい外しっぱなしで、
いつまで鬼神トレーダーの称号を名乗るおつもりでしょう?
長嶋さんのように終身名誉監督みたいな意味合いなのかな?

ニュアンス的には逆神のような。。
あれ、自分なんか間違ったこと言ってる?

20
2025年1月16日 16時10分 | 匿名

最近のコメントにこのような発言が載せられていました。

「月10%の利益を狙っていきます。10%を狙っていくということであって、約束や保証ではないので、その点は誤解しないで頂きたいです。個別株で月10%を少ないと思った方もいらっしゃるかも知れませんが、『確かにねぇ』と私も思ってるんですけど、まぁ、あまり大風呂敷を広げないでおこう、というのもあるんです。」

もしこの発言が事実であった場合、第三者が受ける印象を記載します。
・堀江氏にとって、月利10%の利益は少ないほうだ
・同氏にとって、月利10%は決して大風呂敷ではなくむしろ保守的な目標だ

この発言を見た9割以上の人が、堀江氏は簡単に月利10%を達成できる凄腕トレーダーだと思うでしょう。
また約束や保証ではないと言っているため、単月ではそれを下回る月もあるかもしれないが、それはイレギュラーなことであって、大抵は月10%以上はやすやすと達成できるはずだ、と。
それくらい自信に満ち溢れた発言です。

で、個別株コースの100万円企画の結果はどうだったのでしょうか。

20
2023年9月5日 18時01分 | 匿名

テスタが、YouTubeで、トレード教える人はほとんど詐欺師と言っています。

https://youtu.be/VUsTuWMSEB4?si=P-0wqcnatEox6V5B

20
2023年12月10日 12時11分 | 匿名

先程twitterで堀江氏が個別株コースを告知。それに返する形で、下記のようなやり取りがありました。

発信者:「堀江さんのココナラや投資塾を受けて皆さんが利益出てるか知りたいです。私はロスカットばかりで損失です。」(このtweetの下に、利益が出た・損が出たの投票アンケートあり)

堀江氏:「投票結果から、どうやって有料授業の受講生と「嘘を付いている成りすまし」を見分けるおつもりですか?メルマガと投資塾を混同した投票もあるはずですし。

「ロスカットばかりで損失」と仰っていますが、実際に何回取引して何勝何敗ですか?
どういう相場環境で取引したのですか?」

この一連のやりとりを見ている間、一番上の個別株コースのtweet削除され、やりとりが「ポスト」のメイン画面に出てこない形に。

どうしてこのやり取りを消すのでしょうか。発信者さんの言い分もあるでしょうし、アンケート結果も消費者にとって有用な情報であり、これから個別株コースを検討する方たちに参考になるはずです。

20
2024年8月30日 20時46分 | 次回のFXコースへ入信する信者さんいますか

今から2年近く前の米国NASDAQ100についてです。
当時の最安値を付けた10600pから
当時の最高値を余裕で超え20000pへ歴史的急騰。
この間、1年近くもYouTubeで大暴落を煽り続けた
自称元機関投資家YouTuberがいました。
堀…と言います。
しかも自信たっぷりにベアETF3倍を素人相手に激推し。
そして大損者続出となり、
彼もまたYouTubeの歴史にその名を刻みました。


しかしあれは無料動画だからと言い訳しつつ、
ついにメルマガにて本命の有料のA・Bコースを立ち上げるも、
早々とスイングAコースは成績不振で販売休止。
仕方なくデイトレBコースへ移行するも、
年間30万円以上も取っておきながら
更なるドツボが待ち受けていたのは言うまでもありません。


言い訳としてインデックス指数は難易度が高いと言いつつ、
今度は本命中の本命、儲けるの簡単だと言う個別株コースを始めるも
日経急落で往復ビンタで顧客は又もや大損へ。
言い訳として実は真の本命であるFXでは利益が出ていますと。


さて、この次に予定されている堀江先生の真の本命、FXコースを
信じるか、信じないは貴方次第です!


因みに億り人を目指す堀江氏が推した中で唯一失敗しなかったのが小遣い稼ぎのトラリピ😭

20
2025年6月19日 11時56分 | 損師

メルマガ会員様が苦労して作成してくれたグラフで堀江氏の実力がはっきりしました。完全に商材屋として終わりました。

20
2024年6月30日 23時10分 | 匿名

堀江投資塾累計受講者3000人以上の件

これには無料会員向け動画とか軽く見に行った人も含まれてると思うし、自分もメルマガ掲示板を見てみたくて登録したけど、受講者扱いにされてるんだろうな。
『本当の情報を書かなくても登録できます』
って堂々とコメント返してましたしね。※X20230718

本当にお上手ですね。



当初は毎週動画配信って言ってたけど、継続されて無かった気がするし、メルマガ掲示板も言論統制されてその後直ぐ閉鎖されて、代わりにメルマガ成績を堀江投資塾HPで基本毎日公開って言ったけど、やはりそれも継続されず...
なかなか公約が守られていないなか、現在どれだけ稼働会員がいるのか気になりますね。

20
2024年4月6日 7時05分 | 匿名

はい、昨日の指標またぎも大失敗!

だからやめろっつってんだろ😠

どーせ「来週になれば方向性が読めますので、そうすればこの損失は(会費徴収にによって自分だけ)取り返せます」って言うんだろ?

お前今までずーーーーーーっと取り返す取り返す言い続けて100万円企画いったいぜんたい何千万円まで増やしてくれたんだっけ?
言ってみろやボケ!

20
2023年8月8日 23時49分 | 匿名

You Tubeのコメ数が少な過ぎですね。都合の悪いコメは消しまくってるという事なんですね。
それにしても、去年は「先生ありがとうございます」「堀江先生」「さすが先生!」と気持ち悪い程に堀江を持ち上げてた人達は今はどうなっちゃったんですかねぇ(そもそも“先生”って呼び方が気持ち悪い)
特に年末年始位に「含み損が凄いですが、先生を信じてます!」等のコメントがかなりあった様な気がしますが…この方達は救われて……ないですよねぇ。
数百万円、数千万円損した人達がどれ程でたのか…罪深いよな。

20
2024年6月22日 0時47分 | 匿名

おそらくですがメルマガのBコースは日本で一番最悪なサービスでしょうね。
お金もらって、損害を与えるサービスって…
逆に考えてみてほしい。これ以上最悪なサービスがある?
多分詐欺より一人あたりの損害単価大きいのではないでしょうか。
そこに加えて対応も酷いし。

20
2025年7月8日 13時57分 | 匿名

通常、人は50歳を迎える頃までに、さまざまな経験を重ねることで、謙虚さや他者の意見を受け入れる姿勢、自らの誤りを認める柔軟さを身につけていくものです。しかし、元機関投資家の場合、その過程を経ることなく、自己中心的かつ極端な価値観を持ち続けたまま年齢を重ねてしまったように見受けられます。常識では考えられないような特異な行動様式や常軌を逸した言動がそれを物語っています。
自らの無力さや未熟さを認めるどころか、その結果を他人に責任転嫁出来る人間が偉そうに上から人に何かを教えようと振る舞えることが非常に驚きであり、衝撃です。

20
2024年6月19日 22時23分 | グローバルも非常にまずいんじゃない?

これ全額返金いけんじゃねえ?
損失補填までいけんじゃねえ?
フィンマックに相談じゃねえ?

サービス紹介ページ
https://www.gladv.co.jp/members/stock_swing/

魚拓
https://megalodon.jp/2024-0619-2204-53/https://www.gladv.co.jp:443/members/stock_swing/

サービスの詳細
個別株+CFDセットコース】

「個別株スイングトレード戦略」(個別株メルマガ)および「米国株価指数投資戦略」(株価指数CFDメルマガ)をセットでお得にご購読いただけるプランです。スイングトレードメインのAコース(個別株スイングトレード戦略+米国株価指数投資戦略Aコース)、株価指数メルマガのデイトレード売買シグナルも加えたBコース(個別株スイングトレード戦略+米国株価指数投資戦略Bコース)がございます。
↓問題の文言
★★元機関投資家トレーダー堀江氏のトレード技術の結晶をすべてコピートレードすることが可能。★★リアルタイムで市場トレンドに適応したハイレベルな分散投資を手軽に再現したい方にお薦めです。

米国株価指数投資戦略(Aコース/Bコース)の詳細はこちらをご参照ください


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
堀江氏が投資助言サービスの中で実際には機関投資家の経歴がないにも関わらず、「元機関投資家トレーダー」として商品を説明している件について、以下のような問題点。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


1. 金融商品取引法違反の可能性
虚偽表示: 金融商品取引法第38条(虚偽表示の禁止)に違反する可能性があります。堀江氏が実際に機関投資家の経歴を持たないにも関わらず、「元機関投資家」として宣伝することは、顧客に誤解を与える虚偽表示に該当します。

2. 消費者保護法違反の可能性
不当表示: 消費者保護法に基づく不当表示(優良誤認)にも該当する可能性があります。商品やサービスの品質や性能について誤解を与える表示をすることは違法です。

3. 誠実義務違反
誠実義務: 金融商品取引法第36条(顧客に対する誠実義務)→金サ法に移行に違反する可能性があります。顧客に対して正確かつ誠実な情報提供を行う義務を負っているにも関わらず、虚偽の経歴を提示することはこの義務に反します。

4. 顧客の信頼の損失
信頼の毀損: 顧客は堀江氏の経歴を信頼して商品を購入しているため、この信頼を裏切る行為は顧客との信頼関係を著しく損ないます。これにより、会社全体の信頼性も損なわれるリスク。

5. 法的責任の追及
訴訟リスク: 顧客が虚偽表示に基づいて購入した商品に不満を持った場合、訴訟リスクが高まります。これにより、会社は金銭的損失や評判の損傷を被る可能性。

20
2024年2月22日 19時50分 | 匿名

 またまた、コメントを見て気づいたのですが、堀江さんは、豊証券と東海東京証券で契約社員として働いていたのでしょうか?
 あ、堀江さん、これも真実なら、回答は要りませんよ!
 今日は、Xで「日経平均株価が史上最高値を更新したから祝杯をあげる」とポストしていましたね。2021年10月から始まった、あなたのYouTube動画「ナスダック100指数は6,000ポイントまで下落する!」という、主に一目均衡表を使った配信を信じ続けて全財産を失った人たちのことは少しも考えないのでしょうか?
 「元機関投資家である自分には株価の底打ちが分かるノウハウがある」と言っていましたが、そんなものはありませんでしたよね?
 あ、堀江さん、お酒が美味しいなら、回答は要りません。どうぞ祝宴を続けてください。

20
2023年9月12日 15時11分 | 匿名

igに今電話しましたがig証券もミラートレード等他の証券会社と同様に問題と認識しているようです。時間の問題ですね^_^

20
2024年7月15日 11時27分 | 匿名

あと5日ほどで100万円企画は1周年を迎えますね(^^)

参考リンク:
「元機関投資トレーダーが100万円を1億に増やすのに何日かかるか?!」
https://yutura.net/channel/57517/video/YzYggWfQHk4/

半年や1年でその人の実力を見る必要があるとも仰ってましたね。
目標通り、1年で10倍近く増やされたのでしょうか。楽しみにしています!!

20
2023年7月23日 14時00分 | 匿名

皆さんこの人の言う事は信用してはいけません。インデックス投資を否定して自らの商材に誘導しようとするあくどい詐欺的手法です。

20
2023年9月26日 12時42分 | 匿名

100万円チャレンジどうなりました?

20
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9012件の口コミ)