評判

収入
1.40( 2974/ 3062 件中 )
回答数:298人
ルックス 1.48( 2117 )
トーク力 1.75( 2703 )
企画力 1.69( 2794 )
頭脳・知識 1.50( 2690 )
笑い、ユーモア 1.40( 2859 )
人間性 1.41( 2642 )
カリスマ性 1.62( 2676 )
好感度 1.42( 2772 )

9287コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月4日 1時14分 | そのまんま

ノウハウ詐欺とは、インターネット上で「儲かる」「簡単に稼げる」といった甘い言葉で、高額な情報商材やコンサルティングを販売する詐欺行為のことです。実際には、効果のない情報や、詐欺的なビジネスに誘導されることが多く、金銭的な被害だけでなく、精神的な苦痛を伴うケースも少なくありません。
ノウハウ詐欺の手口の例:
SNSでの広告:「誰でも簡単に〇〇万円稼げる」といった甘い言葉で誘い、LINEなどの公式アカウントに誘導する。
情報商材の販売:「儲かる」と謳い、高額な情報商材を販売する。
高額コンサルティング:情報商材購入者をターゲットに、さらに高額なコンサルティング契約を勧誘する。
サクラの存在:儲かっているように見せかけるために、サクラが投稿に加わる。
手数料や保証金の名目:全額引き出しのために、手数料や保証金を要求する。
被害に遭わないための対策:
甘い言葉に惑わされない:
「儲かる」「簡単に稼げる」といった言葉は鵜呑みにせず、慎重に判断する。
情報商材の内容を精査する:
ネットで検索したり、専門家に相談するなどして、情報商材の内容が信頼できるものか確認する。
高額な契約は慎重に:
高額なコンサルティング契約などは、契約内容をよく理解し、本当に必要かどうかを検討する。
個人情報やお金のやり取りは慎重に:
個人情報を不用意に開示したり、高額なお金を支払う場合は、相手の身元や実績を十分に確認する。
おかしいと思ったらすぐに相談する:
不安に感じたり、被害に遭った場合は、警察や消費生活センターに相談する。

19
2023年8月11日 23時24分 | ポリエ

はい、こんにちは
現、ポンコツ系投資家トレーダーのポリエです。
本日も100万→1億円チャレンジの結果報告をしたいと思います。

 97.6537万円→98.1687 +5,150

本日は微増でした。
PPIでいい流れだったのですが、ミシガンにその流れを止められました。

はい、ではトレンドをしっかりと見極めて儲けていきましょう!

19
2024年3月8日 12時09分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

よくこんな評判の悪い人をメディアに出しますね。

19
2024年3月13日 19時05分 | 不幸のメルマガ

思い出しましたが去年の今頃
【本気】で人生変えたい人と言う振れ込みで
高価と思いつつ堀江先生のミラトレに人生を賭けてみました。
スマホも上位モデルのiPhoneに買い変え、
格安スマホから大手キャリアに変えました。
仕事中も首覚悟で上司の目を盗んでミラトレするなど、
【本気】で取り組みました。
結果、今月で相場から退場となります。
初期のHP掲示板では、友達に紹介した人や旦那さんに内緒で
タンス預金を運用されていた方とか、その後、皆さんどうなったのでしょう。。

退会理由として
「成績が想定外に悪すぎてミラトレ経費を考慮すると
継続不可能となりました」と送ると、
「成績がご期待に添えず誠に申し訳ございません」と返って来ました。
グローバルリンク社さんもいくら儲かるとは言え
認めつつ黙認継続の態度はどうかと思います。

来月こそは爆益だと信じて自分なりに本気でやって来ましたが、
経費込みの累計赤字が増え退場です。
ただ納得いかないのは、
こつちは必死で毎月ミラトレ代3万円納めてくらいついて来たのに、
今頃になってトラリピで儲かってますと言われてコケそうになりました。

19
2023年6月20日 8時42分 | 匿名

元機関投資家とは名ばかりのプライドお化けの商材詐欺師屋さんです
彼に資金を流してる人たちは反社会勢力の後押しをしてるのと同じなので今すぐ撤退しなさい

19
2024年6月21日 0時50分 | 匿名

しかしあれだけバカにしてたレバナスや風丸ちゃんとはめちゃくちゃ再生数に差がでたな。
風丸チャンネルはコメント欄も絶賛の嵐で、あんなに下落で沸いてたアンチもほぼいなくなった。
暴落煽りに不安になった時もあったけどNISAだしと思ってレバナス売らずに置いといて良かったよ。
煽られてあんなド底で売ってたら死んでも死にきれんかったよ。

19
2024年12月17日 0時49分 | ホリエ金返せ ドアホが! ( - / 70代 )

勘違いするな、
年会費40万円近く払って堀江ノウハウ号に乗った対象者は
・投資初心者
・サラリーマンや生業で忙しい人
・絶対に失敗しなく人だったはずだ。
非課税、無料のNISAや、
今じゃ倍近くなったNASDAQを沈没すると煽り、
バカにしてたじゃねーか!

儲かったらノウハウと言い、損したら自己責任って
客から銭巻き上げる商売あるかよ。
こんなポンコツで何億と稼げる商売なら俺にもやらせろ!

あとショート動画でしょうもないコントするな、
おまえの笑い方で虫唾が走る!

19
2024年1月15日 21時45分 | 匿名

https://x.com/Tessei_Hosoda/status/1746866941841780989?s=20

一目均衡表の細田哲生先生が、ポストされました!!!

「トータルプラス

 バーカ」

19
2024年2月3日 17時51分 | 匿名

 某掲示板に、下記のように書き込みがありました!
「> CFDの確定損失だけでマイナス350pipsです。
 > しかし、堀江先生は1番痛かったマイナス590pipsの大損ポジションの指示を出したにも関わらず、        自分はオーダーするのが間に合わなかったからポジションを取らなかったのでノーカウントにするとの理屈で、発表されたのはプラス243pipsでした。

さすが尊師、できる男!!!」
「間に合わなったからノーカンがきたとなると次は指示が間に合わなかったけどこのポジション取ってたで後出し爆益だな!」

 まだ、メルマガを購入している人、どう思いますか!まだ、続けるのですか?(わたしには、メルマガを購入する理由が分かりません)

19
2024年3月19日 17時11分 | 個別株は簡単に儲かる

個別株は簡単に儲かると言って金融商品を販売するのは問題ないのでしょうか?金融庁さん、警察の方

19
2024年6月20日 8時26分 | 匿名

この人って、メルマガを期待させる過去の動画を次々に削除しているんですね。

もちろん削除した動画で期待させていた内容のことと大きく乖離する酷い成績になり続けている。

だけどメルマガは継続して集金する。

あれ、法律的に問題ないの?

動画を消すならメルマガも消さないとおかしくない?

19
2024年5月15日 19時32分 | 匿名

送信完了

お問い合わせフォームからの送信を受け付けました。
ありがとうございます。

https://www.radionikkei.jp/form/complete.html

コンプラ違反の人をこのまま使ってラジオ日経さんは大丈夫ですか?


>私のように金融機関で働いてきた人間にとって、相場について「絶対」や「必ず」という「100%を意味する言葉」を使わない事はコンプラ上、当然の事なのです。

私の手持ちにあるyoutube動画のスクリーンショット集を見たら、下記のものがありました。
「全く底打ちしていません」
「月足下落トレンドは全く終わっていません、底打ちの兆しさえ見えていません」
「長期投資家の方は絶対に買ってはいけません」

19
2024年3月21日 12時49分 | 匿名

くらさわ、下のスレッドの書類送検の投稿だけどな、脅迫はいいから早く刑事告訴してこいよ。
おまえが活動を続ける限り、一定数、批判や事実提起があるのは当然よな。社会の公益性の為に必要な投稿をサニージャーニーさんの件と同様であるかのような発言するなよ。
くらさわの発言集めまとめてるからな。
法的にお前のここでの、発言が何も問えないにしても、心情的には組織が本気になる為の材料にはなるからな。
あまり、自分で自分の首をしめるなよ、くらさわよ。

19
2024年4月24日 9時15分 | 匿名

メルマガ成績公表の時系列

初期 毎日更新
      ↓
中期 成績が悪くなると更新せず、良くなるタイミングで更新
      ↓
後期 非公開
      ↓
終末期 公開したら訴訟 ←今ここ

会員の皆様これであってますでしょうか?
1周年での成績の公表楽しみにしています。

19
2024年3月15日 23時49分 | 匿名

今度はまたYouTubeで暴落に巻き込まれないですからだってよ? 何処までこの厚顔無恥野郎の能書きを垂れ流すのか! いい加減にしろよくらさわ🤬

19
2023年8月8日 17時54分 | 匿名

YouTubeコメント欄凄いね。
書き込まれるコメの殆どを削除してるね。
再生数も少ないしコメはガラガラ
Twitterも同じようなもん。春頃まで沢山いたまともな支持者が殆ど居ない。

もはや角川からムック本出す人気YouTuberとは思えない過疎っぷりですね。

人の恨みを買うということは恐ろしい。
この人
最近だんだんと常道を逸してきているのがわかる。

19
2024年10月23日 14時21分 | 匿名

個人情報について素朴な疑問です。

新しく始まった無料メルマガに登録する際、グローバルリンクアドバイザーズの有料メルマガを契約していた時の「名前」で確認をするようですが、既にグローバルとは関係なくなった堀江さんは、どこの誰がグローバルの有料メルマガを購読していたと、どのようにして確認しているのでしょう。

19
2025年6月13日 0時44分 | 漫画ピースのくらさわ

来月裁判するらしいから皆んなで叩き潰しましょう❗ 楽しみに待ってるよ〜石丸お坊ちゃん(笑) 法廷に大集合❗ 堀江、てめえもこいよ❗

19
2024年4月13日 13時13分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

Nobu塾さんも似たような料金体系でFXの助言をされています。
当然彼は勝ち組です。であれば、どれだけでも自分のトレードだけで食べていけるため、目的は会員に自分のトレードを勉強させることだけで十分となります。
それを裏付ける彼の投資助言のスタンスは「文句があるなら出ていけ」です。


そして堀江!
「長く続けてください。儲かる予感がしてきました。中長期でなければ本来の成績はわかりません。」と、もう必死に目を回しながら実際の成績と全く整合性のない発言をして引き止めてきます。


詐欺でしたね。もうここまではっきり逃げ場のないところまで詰め将棋が完成するまで付き合った私もアホでした。勝ち筋が消えた時点でさっさと投了するべきでした。

19
2025年3月14日 13時37分 | 匿名

常日頃、相場予想をしていれば、そりゃどれかは当たります。
また、下落に注意と言うだけで、下落した場合は言った通り扱いになり、上昇した場合は注意しただけと外しことにはしないのです。
本当の実力は、100万円企画の結果でしか分かりません。成績開示を約束したのに、それを隠し通すのですから、実力などありゃしないでしょう。

19
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9287件の口コミ)