
堀江が自ら法的に詐欺に該当するかしないかと、自己弁護を投稿していますが、堀江を擁護しましょう。100万円企画を詐欺罪として立件、起訴出来るかは難しいかもしれません。あくまでも法的にです。しかしながら詐欺という言葉は一般的に人を欺く行為を指します。ここの投稿者達の主張は至極真っ当であり、何ら言論統制を受ける事ではありません。100万円企画の進捗状況を自ら公表すれば良いだけですから。
詐欺罪は人を欺く意思があったかの立証が必要ですから、堀江がただ無能であったのであれば成立はしませんからね。
刑事罰は詐欺罪だけではありません。
堀江がTwitteしていた、「金商法違反のはなし」
これが自らヤバいと思っている何よりの証拠でしょうね。
人を欺き自らの私利私欲を満たす者は詐欺師です。法的云々関係ありません。それが世間一般の認識です。
話し変わりますけど、
よく交通事故などでその場から逃げ去る人いるじゃない?
その時の為に任意保険もあるわけだし、
適切な対応すれば助かる命もあるだろうに、
逃げると返って罪も重くなるのが分からいのかな?
バレさえしなければ良いと思っているのか、
自分が為に負傷した被害者を見捨ててよく逃げれるなと。。
ずつと不思議だったんだけど、
イラストで顔隠したり、成績を隠したり、コメントをブロックしたり、、、
世の中、こう言う思考の持ち主も一定数いるんだと理解するようになりましたね。
うその実績きた!
↓
ゆるらる
はじめまして。 4月からBコースでミラートレードしております(自己裁量なし、全て売買指示通りです)。pips数を揃えた取引をしており勿論、利益が出ています。グローバルリンクアドバイザーズ株式会社のYouTubeチャンネル(概要蘭)でミラートレードの成績が公表されており、自分のトレードと大きな違いがないか確認してみました。 ➀4月26日にショートで入り、5月1日にロスカットしたナスダック100ですが、公表されている損益は-192pipsでした。しかし自分の取引では-425pipsほどになります。
②5月11日にロングで入り、5月13日にロスカットしたナスダック100ですが、公表されている損益は-6pipsでした。しかし自分の取引では-85pipsほどになります。 具体的なエントリー値とロスカット値の記載は差し控えたいと思いますが、自分に指示の見落としがあったのでしょうか。自分と同じ程度のロスカットになった方はいないでしょうか?公表されているpips数と乖離があり質問させて頂きました。4か月前の取引になりますが、もし分かる方がおりましたら教えて頂けると助かります。
↑これ完全に詐欺
昔はYou Tubeで、相場の値動きを断定的に決めてましたが、相場が逆方向に動くようになって、批判が殺到してからは、どっちつかずの予想に変化してますね。結局どっちに行くかわからないなら、わざわざYou Tubeで相場分析なんてしなくて良いと思います。チャートで25日線や基準線を越えたところで、すぐに急落なんて、いくらであります。。逆に25日線や基準線を割っても、急上昇なんてザラにあります。結局は相場なんてわからないんですよ。
虚偽の前提の上に名誉毀損だと脅されて鬱になった方は損害賠償取れる大チャンスですよ。
まずは敵弁護士詰めていきましょう。説明した。説明が不十分であったと内容に差異が発生しています。
不十分が堀江の投稿であった場合では弁護士も含めて大問題に発展可能です。
ナスダックは15000一旦越えてしまったので、もう堀江さんが何を言おうが予想は完全に外れて相場感がなかった事になります。例えこれから暴落しても堀江さんの負けです。下落下落すると言っていればいつかは当たります。それを言い続けるのは卑怯ですよ。予想がわかるのならピンポイントで捉えないと意味がありません。去年ベアで勝っても今年持ち続けていたら大負けです。
何故コメントオフにされるのでしょうか?
ブロック、削除、コメントオフ。都合の悪いことは、「しょうもないコメント」「いちゃもん』と言い、全て無かった事にする。
なぜそうする必要があるのでしょうか。
多くの方が気にされている下落トレンドに関しても、ココナラでは5月に底打ちしたと発言があった様ですか、YouTubeは私見といい、Twitterは動画の補助役でしかないと論点を変えて逃げ続け、予想を大きく外した事に対しての説明もしないまま、予想は当たらないものと開き直り、決断をした本人の責任と言い、元信者も切り捨てる。
年金問題で自分の力を役立てたいとか、投資教育とか謳うなら
否定的な物も全て隠さず、公開するべきです。間違えたのであれば、間違えたと一度認めてください。
本当に良い物であれば、それでも評価され課金して貰えますよ。
って、コメントしたら消されてたので、再度コメントしたら、それも速攻消されてしまいました。
Twitter見たてたら、商材誘導は投資リテラシー向上の為とか、またふざけた事を言ってました。
他人の悲痛や痛みは理解出来ず、本人の責任とまで言って開き直ってる訳だし、もう自分だけ儲かれば良いって正直に言えば良いのに。ここまで炎上させて、炎上商法かと思ったら必死に火消し。なお自分を良く見せたい理由が分からない。本当にサイコパスですね。
令和6年7月2日に金融庁から「顧客本位の業務運営に関する原則」について改定案が公表されました。
https://www.fsa.go.jp/news/r5/singi/20240702-1/01.pdf
そのうち、重要と思われる部位を抜粋します。
【重要な情報の分かりやすい提供】
原則5.金融事業者は、顧客との情報の非対称性があることを踏まえ、上記原則4に示された事項のほか、金融商品・サービスの販売・推奨等に係る重要な情報を顧客が理解できるよう分かりやすく提供すべきである。
(注1)重要な情報には以下の内容が含まれるべきである。
・ 顧客に対して販売・推奨等を行う金融商品・サービスの基本的な利益(リ
ターン)、損失その他のリスク、取引条件
→
サービスの基本的利益(リターン)とありますね。
つまり、メルマガ成績は重要情報に含まれ、メルマガ成績を販売している以上、それを理解できるよう分かりやすく提供すべきということですね。
この原則は遵守されているでしょうか?
また勝ち組が利確するポイントで飛びついて含み損えぐい…。もう嫌吐きそう。
せめて逆指標でやらかした時ぐらい毎回ちゃんと謝罪してくれよ。
以前、金融庁へメルマガ集客方法が詐欺レベルの誇大広告に当るのではと
相談した者です。
他にも有料メルマガへの誘導方法、年縛りの契約、
成績は一般公開すると偽った発言を繰り返すなど、
その違法性の是非について問い合わせました。
具体的には必ず満足のいく結果にしますだとか、
自信があります、私を信じてついて来て下さい、
年利○○%を⽬指すべき⽔準と言った発言により、
多くの人が甚大な損失を被る結果となりました。
問題なのは堀江側に騙す意図があったのか、
無かったのかではなく、
こう言った堀江氏の軽率な発言により
多くの人が誤解を招く結果になってしまったのは紛れもない事実だと言うことです。
堀江氏側は充分にリスクについての説明を果たしたとのことですが、
ほとんどの人が堀江氏による一連の発言から、
最悪を想定してもメルマガ代の損失くらいで、
まさか資金の半分以上が溶けるハイリスク商品だとは
認識出来なかったと思います。
この点、金融庁も問題ありとの判断で、
私も事実に基ずく内容として実名で報告させて頂きました。
金融庁からの通知は堀江氏ではなくグローバルさんの方へ行き、
グローバルさんから私の方へどう言ったタイトルのYouTube動画やURLで
その様な発言をしたのかと問い合わせて来ました。
グローバルさんも知っていて惚けているのか?訝しげに思いましたが、
そう言った不都合な内容動画は現在、全て削除されており、
削除された不都合な動画を全て再アップして頂ければ、
あらためて探しますのでと返しましたが、
当然、再アップされることもありませんでした。
そもそも不都合な動画やコメントを削除すること自体が、
信頼や信用を謳う会社として、どうなの?と思いませんか。
昨日アップされたYouTubeでもそうですが、
知らない人が人が観れば意図でしょうけど当然、勘違いしますよね。
人間関係でもそうですが小さな嘘をつく人や、
隠しごとの多い人って結局は信用しちゃダメってことですよね。
良い悪い以前に問題ですからね。
私はメルマガを購読して真面目にミラトレをやっている人がかわいそうでしょうがない(例のあの人は除く)。昨日も突っ込みどころ満載のメールが来てました。方向性を探るために注文を入れてるとのことです。別に注文入れなくても時間がたてば方向性は分かるじゃないですか。相場の方向を動かすほど大量の注文を入れるわけじゃないですよね?方向性が分かる前にエントリーしてリスクとらなくても、方向性が出てからエントリーすればいいじゃないですか。意味不明です。
グローバルの方はとっくに切り捨ててんだろうけど、
罪のなすりつけ合いしてるんだから同類。
リセッションでもないのに資産半分以下ってあり得ない。
こんな奴がいるからアクティブ運用は合法詐欺と言われる。
引っ掛かったカモが悪いって、
せめて堀江投資塾ではなくて堀江投機塾にしてろよ。
何から何まで騙しだからな。
現在立件に向け捜査が行われております。
皆さまにおいては堀江が行った金商法等の不法行為の疑いについて
法律的根拠等を含め具体的事例事例を投稿頂けましたら捜査が進展致しますので
ぜひご協力をお願いいたします
本日もグローバル、堀江 機関投資家の職歴がないのにサービス紹介ページで機関投資家と説明している点について経歴詐称による38条違反の可能性について金融庁に通報致しました。
よく娘さんとか、
恋人なんかが事故か何かで命を奪われて、
加害者は心神喪失とかでほとんど罪を問われず、
ただ大切なものを失った者、
人生を奪われた側は、
そこから時間が止まったままって言うじゃない?
つまり何が言いたいかと言うと
堀江と関わり、
その気持ちがよく分かった。
以前は「天底見極めノウハウがある」を公言していました。
現在は「相場の動きには暗黙のルールがありそれを知っている」に変えています。
同じようなもんだろうと考えていましたが、現在のように変えることで、逃げ道があるというかどうでも言い逃れが出来るようになっていると思いました。
「天底見極めノウハウがある」は、そんなノウハウがあれば常に抜群の投資成績になるわけで、存在証明を成績公開を以て行えと突っ込まれるし、争い事になった際にノウハウ有無が焦点になる可能性もある。
「相場の動きには暗黙のルールがありそれを知っている」は、天底の動きにルールがあるとは言っていなく、非常にあやふやなものなのです。
指数は20日・25日移動平均線を中心に上下する程度のことも暗黙のルールですから。
暗黙のルールとは秘伝のノウハウを想像させますが、それは勘違いでそんなことは言っていませんで通せる。
以上、考察でした。