
CFDは爆損モードが続くので、暴動が起きないように口先介入しまくってきています。
いつもの大嘘「簡単に取り返すんでー問題ないでーす。会費払え」
はい、こんにちは
現、ポンコツ系投資家トレーダーのポリエです。
本日も100万→1億円チャレンジの結果報告をしたいと思います。
96.9227万円→98.3437万円 +14,210
よし、どんどんいきましょう!
はい、ではトレンドをしっかりと見極めて儲けていきましょう!
堀江塾内部での通知?
ツイッター(今はXと言うの?)に画像があったので文字興ししました。
「我々」という言葉が数回出てきて、投資家というよりヤバい集団の長。
GMOクリック証券の取引き停止措置ですが、一言で言うと、我々が勝ち過ぎたことが理由です
。
CFD取引の仕組み上、我々が勝つという事は、GMOが負ける事を意味します。
我々が勝つ金額が増えていったため、ミラートレードをしている投資家を特定し取引停止処分にしたようです。
今後はこのような事が起こらないようにするため、ミラートレードを許容してくれることを既に表明してくれた証券会社と週明けにミーティングを行います。
その証券会社はGMOと比べると大きな証券会社なので、我々の取引規模が大きくなっても対応出来る可能性が高いです。
You Tubeのコメント見たよ!堀江お前さぁ〜裁判するんなら、さっさとしろよ!いつまで100万円企画の発表と民事裁判を遅らせる気だよ!?こっちは裁判楽しみにしてるんだよ!権利があるのなら俺も裁判に出席するよ!今までのお前の悪行あらいざいぶちまけてやりたいからさ!訴えられる側!出来る事があったら協力するぜ!
最新のYou Tube動画で「新しい下落トレンド」はすでに無く、実は.随分前に上昇トレンドに、入ってました!みたいな印象を、受けました…😓心が傷つきました。。
メルマガ会員様より画像付きの情報なので間違いないです。
堀江大先生ロングロスカット。今月前半ドヤり散らした利益はFXのマイナスで相殺、個別株のマイナスがあるので今月トータルマイナスです。
ショートの危険性を伝え自己責任であると忠告なんてしていませんでした。むしろ進んでショートするよう2842を勧めていましたよ。注意喚起などYouTube上では一切していなく免責事項の後付け等、弁護士たるもの知らなかったでは済まされませんからね。
当然ながら、投資には、リスクがつきものであり、また、原告は、本件チャンネルにと配備する内容は、無料で配得するに相当する内容に限って配得し、実際に投資するかどうかは自己責任で行うように、との忠告も行っていた←これは嘘です!
それにYouTubeは無料ではなく広告を見ることによって堀江に収益が入りますからね!
TECSの3倍ベアもYouTube動画内で勧めていましたしね!
全く注意喚起などしていませんよ!
凄いことをしますね。
金融商品取引法第166条第1項は、「投資助言業を行う者は、内閣総理大臣の登録を受けなければならない。」と定めており、無登録で投資助言を行うと、同法第196条第1項の規定により、5年以下の懲役または500万円以下の罰金に処せられます。
彼の動画やチャンネル概要欄に金融庁の登録番号の表示はありません。
商材については金融庁に登録済みの業者と業務委託契約でやっているようなので法的に問題ないと思いますが、Youtubeは個人としてやってますよね。大丈夫なんですか?
支離滅裂で自己矛盾に満ち溢れ常識や社会的倫理観から逸脱した言動を繰り返すこの人物。
家庭教師をしていたみたいです。
「国民の年金問題に役に立ちたい」との崇高な理念を掲げて視聴者や顧客に大損害を与えた挙句に「自己責任」論を毎日毎日連呼しています。
だったら初めから、「家庭教師しながら趣味でトレードしています」と発信すべきではないでしょうか?違いますか?
「くらさわはアカウントでDMで予約し、そのアカウントでメルマガ会員を装って他人を攻撃する人間ですが、それでもよければメルマガ会員になってください」と集客すべきではないでしょうか?
客観的事実からの公益性、正当性のあるコメントをしているのに、具体的にコメントを公示せずに、開示請求すると公言した投資商材販売者に対して、
スラップ訴訟の不安から、睡眠障害や身体的異常が出た場合の損害賠償裁判なども有効かもしれませんね。
現時間23:58
21時過ぎにYoutubeに上がっていた「7月Aコース8回程の売買指示全てロスカットとの情報があるのですが本当でしょうか?」質問が削除されているのを確認。
コメント滞在時間3時間にも満たず。
堀江さんの投資塾について、幾つかの疑問点と懸念があります。まず、彼のコースの料金設定がかなり高額であることが気になります。Aコースが月額16,500円から始まり、Bコースは33,000円となっており、これらのコースで実際にどれだけの成果が得られるのかは明確ではありません [oai_citation:1,元機関投資家 堀江の評判がイマイチなので実力を丸裸にしてみた](https://tsukahikaku.com/kikantoushika-horie/#:~:text=%E3%80%96A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%97%20%20%0A%E6%9C%88%E9%A1%8D%20%20%0A16%2C500%E5%86%86%EF%BC%88%E7%A8%8E%E8%BE%BC,Twitter%E3%81%A8YouTu)。
さらに、堀江さんの相場予測の正確さにも疑問があります。たとえば、ナスダック100の動向に関する彼の予測が外れた例があり、これは投資指導者としての信頼性に影響を与える可能性があります [oai_citation:2,元機関投資家 堀江の評判がイマイチなので実力を丸裸にしてみた](https://tsukahikaku.com/kikantoushika-horie/#:~:text=%E3%80%96A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%97%20%20%0A%E6%9C%88%E9%A1%8D%20%20%0A16%2C500%E5%86%86%EF%BC%88%E7%A8%8E%E8%BE%BC,Twitter%E3%81%A8YouTu)。投資においては予測が常に正しいわけではないものの、公開される予測の正確性は重要です。
さらに気になるのが、YouTubeでの彼の行動です。不都合なコメントが削除されているとの指摘があり、これにより彼の動画やコメント欄が一方的な賞賛のみで構成されている可能性があります。これは、彼の発言や教材に対する透明性と誠実さに疑問を投げかけます [oai_citation:3,
元機関投資家トレーダー堀江の投資塾 の評価・評判は? -
YouTuber世論調査
](https://tuber-review.com/youtubers/5862)。
こうした点を踏まえると、堀江さんの提供する投資教育には、より深い考察と分析、そして現実的なアプローチが求められます。投資はリスクを伴う活動であり、指導者としての責任は重大です。参加者は、高額な料金を支払う前に、サービスの内容と実際の効果を慎重に検討することが重要です。また、YouTubeやSNSなどのプラットフォームでの情報提供においては、透明性と公平性が保たれるべきです。堀江さんの投資塾に参加を考えている方は、これらの点を十分に考慮し、独自のリサーチを行うことを強くお勧めします。
2024年4月28日 19時37分 | 匿名
Bコース会員です
去年の6月から、もう10ヶ月も利益出せていないんだけど、
堀江さん自身も今の成績に納得はしていないようだけど、
無利益なものに高額会費を払い続けてきた会員のことも考えてほしいです
今後についてはレパートリーを増やす計画だけで、
具体的な解決策が見いだせていないと思う
今までも自信ありますとか、動きを把握出来ているとか、スランプ脱却とか
言っているだけで、このままじゃ、また一年、同じことを繰り返すだけになりそう
世間一般常識からみたデータ分析で言うと1年を通して何百回とトレードした結果、
利益ほぼ無しだと、それはそのままノウハウ無し判定となる理由としては充分過ぎると思います
堀江さんの手法だと、だましで跳ね返されることが多く、ロスカット率が高く、
これにいくらレパートリー増やしても同じだと思います
この騒ぎを鎮静化させる唯一無二の手段
堀江さんが、超絶のプロ技を披露すること。
投資に関する仕事を選んだ以上、損失被ったら批判は当然。
逆に利益がでたら神レベルの賞賛。
「今朝ギャップダウンで寄り付いた #ナスダック100 先物ですが、ちゃんと窓埋めしてから下落しています」⬅️またクラサワがYouTubeに誘導するためにホラを平気で吹いています❗窓埋めしてません。 石鹸、🧼 吉原行ってこい❗変態逆神 (笑)
堀江さんは、「2年半ぶり」にナスダックが下落してきたら、私が言う通りに下がって来ました!私の予想は当たります!と大はしゃぎして、取り巻きも2023年の大ハズレした予想は忘れて当たった当たった〜!先生は凄い!と大喜びして、それで堀江さんは、それでは又、新しい下落トレンドに乗って、儲けて行きましょう〜〜!って言うんですかね?! ベアなんか、もうとっくの昔に皆んなロスカットしてますよ。今だにベアを握っているアンモナイトみたいな奴なんかいませんよ。