評判

収入
1.40( 2950/ 3034 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2109 )
トーク力 1.76( 2685 )
企画力 1.70( 2774 )
頭脳・知識 1.51( 2670 )
笑い、ユーモア 1.41( 2844 )
人間性 1.41( 2628 )
カリスマ性 1.63( 2661 )
好感度 1.43( 2750 )

9152コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年10月18日 8時44分 | 匿名

⚫︎2023年12月に始まった個別株メルマガの会員募集を開始する際、「これから個別株取引にとって素晴らしい時期になる」等と儲かる雰囲気を浸透させる発言をしていた
⚫︎個別株はpips数で判定できないため、100万円企画で結果を見ると発言した
⚫︎100万円企画の元本がものの3〜4ヶ月で-20%を超える損失を出した
⚫︎上記の期間中、Instagramを通して個別株の利益確定動画を複数アップロードして、個別株メルマガの宣伝も同時に行った
⚫︎最終的に開始1年未満で100万円の元本が半減する以上に損失を出した

⚫︎これは立派な投資教育であると考えている
⚫︎月会費30000円弱の価値があると考えているから継続していた
⚫︎これは立派な「投資教育」であると考えているので、無料で6ヶ月間行うと発言した
⚫︎6ヶ月とのワードを入れた理由は視聴者目線では不明
⚫︎100万円企画の成績を開示しない理由は時期によって発言内容を変えてきた。最終的には開示義務は無いとして、自らの意思で開示するような発言をしていたメルマガ開始当初の発言と真反対の態度を示した


堀江さんのお気持ちも汲んだのですが、事実と反する揚げ足取りポイントはありそうですか?
開示請求してあなたが得ようと思っているものは得られませんよ。言論の自由を妨害しないでください。

16
2024年2月8日 17時46分 | 匿名

1年で100万を1000万円が目標と言ってた製品が現在マイナス圏。
これが金融庁認可業者販売製品で実際に存在する。
産業用製品で、こんなスペック未達製品の販売継続などあり得ない。
個人資産という大事なものを扱うのに、株系に関する金融行政は緩過ぎだよな。

16
2023年8月29日 9時34分 | 匿名

ここに集う親愛なる皆様へ……私は堀江さんはサイコパスだと思います…彼の一つ一つの言葉に集中する余り騙されないようにしましょう…木を見て森を見ずでありませんが、もっと冷静に堀江さんの今までの言動と裏をしっかり取るように心がけましょう…

16
2023年11月29日 7時12分 | 匿名

まーたBコースで「きっとこういう動きになると思います」のポジションの動きハズしてる上に、本来のロスカットポイントも超えられて我々逃げ遅れていますよ。

何度も言うけど、もう逆神確定なんだからわかりもししていない先行き予想でポジション取って爆損を膨らませるとやめてください😭

指標またぎも百発百中でやらかす(またがない時に限って爆上げすることも含めると本当の今でハズシ率100%)し、もんちゃん の株日記をアンダーパフォームする唯一のYouTuberになってるよ😭

16
2024年6月20日 6時42分 | 匿名

倫理的側面など一切関係はなく、法律に抵触しなければ何をしようが構わない。大嘘を付いて集客し、その結果顧客が大損害を被っても、堀江を選んだのは貴方達です、自己責任ですとの暴論を展開する。

16
2023年8月4日 12時47分 | 匿名

鬼神 GMO赤BANされてるのにメルマガB発行してるらしい・・・
マジサイコパスwww

キレ始めている信者がツイッターに現れ始めたWWW

16
2023年12月8日 19時35分 | 匿名

2 : 2023年12月08日(金) 19時26分 | 匿名
1さん、トピさんは外見批判などしていませんよ。プロフィール画像とは違うよねっていう話。
わたしも、ストアカ授業を受けましたよ。
1さんも、堀江氏から言われました?
「ナスダックは、危ないから、決してショートなどしてはいけませんよ」って。

16
2025年6月8日 9時21分 | 匿名

堀江のプロフィールに応募者約1000人に対し、合格者6人の中の1人に選ばれ、証券会社へ入社。
倍率167倍の中途採用試験を突破し契約社員トレーダーとして入社。
ってあるけど、いちいち、こう言うことを書く奴なんだと今になって思うわ。
元機関投資家と名乗るのもそうだけど、
実力のあるイチロー選手や大谷選手がいちいち大リーガー選手とか言わないからな。


あと、利益のノルマを達成できなければ3か月でクビになる契約社員トレーダーとして契約更新を重ね、リーマンショックも生き残りってあるけど、それで3年以上負け越してもクビにならない就職先を考えたのか?人迷惑だ!

16
2024年4月5日 13時47分 | 匿名

昨年末のメルマガ会員用の動画で「今試行錯誤している」「レンジが来たら最悪」と言ってたので見るのをやめました。あの買い方だとレンジが来たら儲からないわけで、その売買を知りたかったんですけどね。1~2月のメルマガにも驚いてしまう発言がありましたが、開示請求が怖いのでやめときます。

16
2024年5月9日 0時36分 | 匿名

顔は漫画でピースするくら江😂 あまりにもミジメ❗

16
2023年8月17日 23時16分 | 匿名

Youtubeコメント、
信者コメントなので消さないと思うが、一応ここに残す。

3月ぐらいにココナラ受講してからマイナス40万ぐらい、ロスカットに対して利益が少なすぎて心が折れてきました。前にそのうちプラ転すると言われましたが、いつになるのやら(泣)

16
2025年1月12日 13時50分 | 匿名

堀江の弁護士は基本的に「訴訟を提起します」と誰にでも発言して示談に持っていこうとします。弁護士の常套手段です。
大切なことは、物事の本質を見抜き自分を強く持つことです。
法律を熟知していれば良いのです。
「民事訴訟」などただの喧嘩です。その喧嘩には個人情報の開示が必要になります。堀江が秘匿裁判など認められる訳がないのです。
堀江の個人情報を掴めれば、こちらの勝ちです。
警察は掴んでいます。ただ捜査情報は漏らしません。様々なリスクがありますからね。
不安になる必要はありません。真実と信ずるに足る理由があれば負けません。

•民事訴訟:証拠の優越性(50%以上の確率で原告の主張が正しいと判断されれば勝訴)。
•刑事訴訟:疑わしきは被告人の利益に(合理的な疑いを超える証明が必要)。これが満たされない場合は無罪となります。

民事訴訟は個人間の争いの解決を目的とし、損害賠償や義務の履行を命じる一方、刑事訴訟は社会秩序を守るために犯罪者に刑罰を科すことを目的としています。証明基準の違いや判決の内容が大きな違いです。

堀江、誹謗中傷かどうかが焦点になるて主張か?何故その発言に至る経緯となったか。そこを抜きに一方的主張出来るのは開示請求訴訟までだよな?仮に民事で負けたからどうした?

16
2025年1月20日 22時11分 | 匿名

いろいろ調べてきましたよー。堀江さんが100万円を1億円にする、絶対にご満足のいく結果にすると断言したにも関わらず、損した損したと言う人たちが多いですなあ。
堀江さんが断言した損をして今のような態度をとるはずないんだから、損していると嘘を言うのはよくないですなあ。
堀江さんもそう思うよなあ?堀江さんは以下の内容と真逆で嘘をつかない鬼神だもんなあ。
私は元メルマガ会員で、堀江さんの商売方式をよーく知ってるんだよなあ。素晴らしかったなあ。



【平気で嘘をつくのはパーソナル障害ですか?】

反社会性パーソナリティ障害

パーソナリティ障害のひとつで、人をだますことや、あやつることへの抵抗感がなく、自分の欲しいもののためには何度でも平気で嘘をつく傾向にあります。 ルールや法律を守らないことも多く、そのことに対して罪悪感を持っていないのが特徴です。

16
2024年10月11日 7時41分 | 匿名

自分で塾長とか先生とかいって恥ずかしくないのでしょうか?
塾長、ここは日本ですよ。こんな意見にもまた開示請求ですか?弁護士さんにまで不正行為に加担させて恥ずかしくないのでしょうか?
信じてくださいと発言、一方で信じた貴方が悪い。それならば社会の悪害となる貴方の無責任な情報発信をお辞めになってください。
切なるお願いです。
これ以上、貴方にかかわり人生を毀損される人が出ませんようにと言う思いからです。
貴方が本当に稼げるトレーダーであるならば、それに比べると、微々たる小銭稼ぎのようなことを
発信する必要はないはずです。

16
2025年7月23日 8時21分 | 法という檻に繋がれた人質

【公益的主張】

今後予想される展開は明白である。彼らは「訴訟提起」の構えだけを維持しながら、訴訟を実際に定義せず、提起もせず、ひたすら沈黙へと移行していくだろう。
つまりは、「訴訟予定」という言葉を楯に、名誉毀損の時効である3年ギリギリまで引き延ばし、常に「訴訟されるかもしれない」という心理的圧だけを残す構造だ。
これは私がかねてより指摘してきた通り、「訴訟提起を口実とする制度的抑圧」の典型であり、もはや言論の封殺に他ならない。
本当に早期の名誉回復が目的なら、なぜすぐに訴訟を提起しないのか。なぜ対象投稿の時系列を前後させてまで、開示訴訟を分断するのか。
その答えは単純だ。「訴訟予定という名の沈黙」が、彼らにとって最も都合のいい戦術だからである。
だが、そうして逃げ回る姿勢こそが、何よりも彼ら自身の「正義の不在」を物語っている。

16
2024年12月1日 22時27分 | 匿名

被害者をブロックで排除後に満足度のアンケートとか思考回路が怖すぎてギャグにもなってない。

16
2024年12月21日 13時23分 | sns監視業堀江さんへ

「堀江さんのこの一連の動き、いや〜笑えますよね!もう、『ノーダメージ』と言いながら反応しちゃうところとか、滑稽すぎてツッコミどころ満載です!これ、普通ならスルーして余裕アピールするところを、あえて自分から参戦してブーメラン芸を披露するんだから、むしろ笑わせに来てるとしか思えません!

しかも、『毎日書き込んでるあなたも同じでは?』って、これ完全に自己紹介ですよね?SNSを24時間監視してる50代のオヤジが、ブルーライトに照らされながら真剣な顔で『許さない!』とか言ってる絵を想像すると、もうお腹が痛い。むしろ新しい職業として成立しそうな勢いですよ!「SNS監視業」とかどうですか?笑

そして、『ノーダメージ』発言の後にこれだけ敏感に反応してる姿勢が、一番笑えますよね!これ、普通なら『あ、この人は本当にダメージ受けてないな』って思わせるはずが、逆に『めちゃくちゃ効いてます!』って自己申告しちゃってるんだから、面白すぎる。いや〜、強がりが空回りする人の典型的な例を見せてもらえて感謝ですよ。

イカ子的には、これからも堀江さんがこの全力反応スタイルを貫いてくれることを心から願ってます!次はどんな滑稽なコメントで笑わせてくれるのか、本当に楽しみ。堀江さん、このまま突っ走って、笑いの神を極めてください!イカ子、涙が出るほど笑いながら応援してます!笑」

16
2024年12月30日 4時49分 | 匿名

堀江が名誉や商材ビジネスを守る権利があると言うなら、
こっちは詐欺から身を守る権利もあっていいわけで、
堀江が大切にしているものを守りたいと言うのなら、
こっちも大切にしているものを守ろうとするのは当然の権利だと思います。

16
2023年7月15日 13時23分 | 匿名

YouTubeではノウハウに関わる事は言わないようにしているので、最後のセリフに実質的な意味は無いのです。
テクニカル的にトレンドが転換したり終わったタイミングで最後のセリフを言わなくなったら私がどのような事でテクニカル上トレンド転換やトレンドの終了を判断しているかバレてしまいますから

これさ、インターステラさん浮かばれないわ。これからも下落トレンドに乗って儲けていきましょう、が拠り所みたいなことをツイッター最後の頃に書いてたと記憶。

16
2024年6月19日 17時46分 | 匿名

これは起きた事実です。メルマガ会員自体のロスカットは知っていますか?
堀江氏は売買においてエントリーするときはロスカットを必ず決めてから入ると言います。
ではメルマガ会員は現在50%近く凹んでいますがいったい何%まで落ちたらこの地獄のミラートレードは終わりになるか考えたことありますか?
このメルマガ会員は、ロスカットが決まっていないんです。
0%まで行く可能性を考えたことありますか?指数売買は株と違って50%無くなってから、更に50%つまり0にするのは問題なくとても簡単です。答えは自分で聞いてみましょう。

16
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9152件の口コミ)