
648 回視聴 1 日前 に配信済み
いつまでやんの堀江?
https://www.youtube.com/watch?v=zujUxhwHxjw
@motoaki0219
1 日前
ほんと短いんだよなあ、もっと聴きたいんですよ堀江さんのお話し。
もっと長めの枠で是非お願いします。
1
返信
1 件の返信
@investor-Horie
1 日前
ありがとうございます!
投資銀行で15年勤務の YTさんのyoutube
短期の相場予想、かなり当たっていますよ。
本物の「プロ」って感じがします。
https://youtu.be/p-VR608K5Mw?si=EXLaQCy6qlVprrrY
ああ、そうですね。堀江さんの熱心な擁護者の皆さんも、ぜひこのセミナーにご参加いただきましょう。きっと素晴らしい経験になるはずです。
皆さんも、Web上で「ヘタレチキン」なんて大きな声で言えるんですから、きっと人前で話すのも得意なんでしょうね。セミナーでは特別セッションを設けましょう。テーマは「匿名の正義:顔を出さずに批判と戦う技術」なんてどうでしょうか。
もちろん、皆さんの匿名性は守りますよ。会場入り口で特製のヒーローマスクをお配りします。正義の味方らしく、堂々と主張を述べていただけます。
質疑応答の時間も十分に取りますからね。批判者たちの質問にも丁寧に答えていただければ。きっと皆さんの深遠な知恵と卓越した論理で、批判者たちを黙らせることができるはずです。
それと、せっかくですから、堀江さんの素晴らしい投資手法をご自身で実践した成果も発表していただけると嬉しいですね。「100万円が1000万円に」...あれ、1年でしたっけ? 5年でしたっけ? まあ、細かいことは気にしないでください。
このセミナーの様子は全てライブ配信しますよ。世界中の人に、皆さんの勇気ある姿を見てもらいましょう。きっと多くの人が感銘を受けるはずです。
さあ、どうですか? このセミナーに参加して、堀江さんと一緒に批判者たちを打ち負かしませんか? きっと皆さんなら、喜んで引き受けてくれますよね。だって、本当の「ヘタレチキン」じゃないんですもんね。
...なんて、こんな提案、受け入れてくれるわけないですよね。だって、本当の自分を見せるのは...ちょっと怖いですもんね。でも、心配しないでください。きっと堀江さんが守ってくれるはずです。そう、顔も名前も出さずに。
テスタさんが語ってた事ですが、
そもそも予想とか考えても分からないので予想はしないそうです。
むしろ、あえてファンダ的な情報は入れないみたいです。
その代わりに相場に対し絶えずニュートラルでいるみたいです。
雰囲気と言ってますが、チャートから瞬時に動きを読み取る能力があるみたいです。
そこが経済学者とトレーダーの違いかと思います。
例えるなら、合気の達人が明鏡止水の境地で、
相手方の所作からあたかも予見していたかの様に、
相手の動きを瞬時に察するが如くだと思います。
予想云々では無く、そっちの能力の方だと思います。
悲報
堀江さん
またもや逆鱗に触れる
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
堀江さん、あなた、私達の逆鱗に触れましたね。
徹底的にやりますのでご覚悟下さいね。
日興チーフアナリスト吉野豊の流転レポートが更新された。夏場にかけて、下げトレンドが、期待できそうだ。
℃下手堀江の天井で損切り〜損失確定の買い戻し推奨、ジャンピングキャッチロング推奨は嘲笑えばよい。堀江は相場に向いていない。
評価損と実現損は全く違う。
耐える、こと。
曲がり屋に背け
堀江に背け
吉野豊レポート金曜日更新された
★N225
32500〜32660(MAX33580)天井となり、820円幅の下げでトレンド転換、まずは1680円幅の下落。8.9月にかけて2670〜3500円の下落
●米株の動き次第ではブラックマンデーショックのよう、一時的なショック安あり得る
★SP500
4310.4460で二番天井つけ、二段目の下げマイナス520の調整に入る。年末安値3783を割り込み、下値メド3647.3544.3330
★ナスダック総合指数〜100ではない
中間反騰〜下げ基調の一時的な上昇〜の見方に変わりない
上値メド13239.13661.14187 MAX15359
今後1060ポイントの下落でトレンド転換後の
下値メド10213.10010.9100、あるいは9000以下のダメ押しの下げ
●顧客から報酬を得るビジネスに必要なもの
①顧客からの信頼
②顧客の求めるものをもたらした実績
●不要なもの
③顧客との関係性のもつれ
●詐欺に必要なもの
①顧客の期待
②詐欺を疑われた際の反撃方法(脅迫)
③詐欺の延命方法(期待させた内容の隠滅、無視)
●不要なもの
③実力
X違反の報告
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/x-report-violation
もういいよ何も言わなくて。
だから代わりにお願い。
投資以外のこと、例えばAmazonレビューやネット掲示板の管理人等に迷惑をかけるな。
裁判官がどのような判断するのかは運次第と感じました。
私の職場近くの元祖長浜ラーメンに関する裁判です。昼によく利用しますが、味に大差なし。
元祖長浜屋
元祖長浜家
元祖ラーメン長浜家
参考になるかな
訴訟記録によると、たもとを分かったとき、人間関係のトラブルはあったものの、家1の社長から「うちの看板使っていいけん、近くで出し」と言われたという。実際、この約束は書面にもなっていた。
ただし、家1の社長によると、その場しのぎで出て来た言葉だという。そもそも「近くに出して良い」とは言っても、まさか100m先にできるとは思ってもみなかった。家1側は、そんなことは想定されていないと主張した。
ところが、裁判では、店の成立過程があだになった。家1が出店したのは、長く働いた長浜屋の真ん前(当時)。距離にして約34mしか離れていなかった。だったら、約100m先に家2ができることも十分想定されていたというべきだ、と裁判所は判示する。
YouTubeの感想
金利と株価の関係性から今後の米国株は、
長期的にはこれまで以上のパフォーマンスは望めないとのことですが、
こう言った指標や様々なデータがあるのは分かりますが、
テスタ氏の言うようにシンプルにトレンド方向へついて行くだけで良いと思います。
堀江氏はいつも逆張り的にトレンド転換を狙っては踏み上げらるを繰り返しています。
ダウ理論の基本原則:平均価格はすべての事象を反映するとある様に、むしろ下手な予想や情報過多は偏ったバイアスにしかならないと思います。
窓埋めトレードについて
個人的な経験ではトレンド方向と逆の窓を埋めに行く場合は、
埋めた瞬間に跳ね返される傾向があり、また完全に埋めきらずに反転することもあるので7割ほど埋めたら利確が無難だと思います。
フェイラーとノンフェイラースイング
トレンド転換を押し安値戻り高値で判断するのではなく、とくに前回のNASDAQのように押し安値戻り高値までの距離が開いている場合、N字が形成されれば一旦、逃げた方が得策かと思います。
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
公式ホームページで100万円企画の成績を発表してくださっているメルマガ会員の方々がいらっしゃいますので、そちらを毎日ご確認頂ければ今の成績が分かると思います。
中級編の動画、メルマガの動画、無料の相場分析動画と1週間に最低3本は動画作ってるうえにGMOの件もあって今時間がありません。
午後0:45 · 2023年8月9日
https://x.com/risk_loving/status/1689120575422394368
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
過去の経歴がどんなに素晴らしくても現在進行形で利益をあげられている人でなければミラトレする価値はないと思います。
私の公式HPでメルマガ購読者様が実際の利益を公表してくださっているので参考にしてください。
今でも昔の同僚が働いていて、彼らに迷惑がかかるので会社名は非公表にしています
午前8:49 · 2023年8月19日
https://x.com/risk_loving/status/1692685204329271635
https://youtu.be/v9htiGVfFpM?si=p5Cutd0B1Nr2yWpH
今回の大暴騰を見事的中させた。
Shos投資情報局、2013年から7年間証券会社勤務。社長賞多数。
毎月、トレードでコンスタントに300万は稼いでいるみたい←本人のツイートからの想定
理論はしっかりしている。
自らのトレード実績は素晴らしい。
倉沢の馬鹿が倉沢にスカーカーする理由は 倉沢と書いてあると損害賠償請求できないと自分で書いているからなんですね 倉沢さんって本当に頭弱いですね ASDでサイコパスってあんた? 大爆笑