評判

収入
1.40( 2956/ 3041 件中 )
回答数:295人
ルックス 1.48( 2109 )
トーク力 1.75( 2692 )
企画力 1.70( 2780 )
頭脳・知識 1.51( 2676 )
笑い、ユーモア 1.41( 2847 )
人間性 1.41( 2631 )
カリスマ性 1.63( 2663 )
好感度 1.42( 2760 )

9180コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年12月31日 21時50分 | 堀江さんぜひ一度お話してみませんか? 心配です

今抱えている悩み・不安・生きづらさから解放されたいあなた。
一度、医師・カウンセラーにお話ししてみませんか?
もしかしたらそれは、あなたのせいではないかもしれません。自己判断では解決しないかも。
大阪メンタルクリニックでは、それらから解放される方法を一緒に探します。
一度、お話しにお越しください。

https://osakamental.com/symptoms/sagishi-shokogun

2024年4月6日 8時45分 | 匿名

メルマガ代を捻出できないので会員になれない全身大やけど中のベアホルダーですが、昨夜の爆上げにはさすがに心折られました。リバしながら進行していくことは分かってるんですけどね。てか、そもそもおとといの急落がおかしかったんだと思うよ。にしてもあそこまでリバらなくても…くっそ、なんでああなっちゃうかなぁ、チキチョー(涙)

2024年5月5日 8時39分 | 元機関投資家堀江

現在アフェリエイター

元機関投資家トレーダー堀江も運用中のトラリピのオージーキウイ(豪ドル/NZドル)戦略とトレンド発生の見分け方をまとめた動画をプレゼント中。初心者でも簡単に実行できる、守りながら増やすトラリピ戦略となっています。#PR トラリピ新規口座開設で限定動画プレゼント riskloving.trader-campaigns.info

2023年8月2日 19時48分 | 匿名

私の相場感は何も変わっていません‼️ 上値は30000ポイントから下値6000ポイント‼️😭メガ盛りホラエ話し絶讚販売中😍詐欺師のノウハウがテンコ盛り🤣

2023年10月14日 14時45分 | 匿名

福澤心訓
一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つという事です。
一、世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。
一、世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。
一、世の中で一番みにくい事は、他人の生活をうらやむ事です。
一、世の中で一番尊い事は、人の為に奉仕して決して恩にきせない事です。
一、世の中で一番美しい事は、全ての物に愛情を持つ事です。
一、世の中で一番悲しい事は、うそをつく事です。

2024年6月15日 8時26分 | 匿名

悪意の立証について

管理人さんip宜しく
堀江の基本的思考に一致ですね 笑

「倫理的に問題ありだとしても、それは法的根拠に基づいた違法性まで言及できていない」

この発言は、悪意がある発言と解釈される可能性について。以下の点がその理由:

1. 倫理的問題の軽視:倫理的に問題があることを認めつつも、それを重要視せず、法的な違反がないことを理由に正当化しようとしているように見えます。これは倫理的な懸念を軽視しているとも取れます。

2. 責任回避:法的に違法ではないという主張をすることで、倫理的な問題についての責任を回避しようとしている態度がうかがえます。これは、倫理的な批判に対して真摯に向き合わない姿勢を示している可能性があります。

3. 攻撃的な態度:倫理的な問題を指摘されている状況で、その指摘を正面から受け止めるのではなく、法的根拠がないことを強調することにより、相手の主張を無効化しようとしているように見える場合があり相手に対して攻撃的な態度と取られることがあります。

このように、この堀江の発言は相手の倫理的な懸念を軽視し、責任を回避しようとする意図が含まれているため、悪意があると解釈される可能性が高い。

2024年6月21日 22時09分 | 喧嘩売ってるやつこいつね

見かけたら110番ね

https://x.com/sawajiri225/status/1693994952592855259?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ

2024年5月31日 14時28分 | こちらの問題でも詐欺罪の成立は高い

偽の内容の証拠があり、それによって個人情報が開示された場合、詐欺罪が成立する可能性が高いです。

詐欺罪の成立要件は以下の通りです:

1. **欺罔行為(ぎもうこうい)**:
- 偽の内容を用いて相手を騙す行為があったこと。

2. **錯誤(さくご)**:
- 相手がその欺罔行為によって誤解し、虚偽の内容を信じたこと。

3. **財産的利益の取得**:
- 詐欺行為により、財産的な利益(この場合は個人情報)を得たこと。

4. **因果関係**:
- 欺罔行為と財産的利益の取得との間に因果関係があること。

具体的には、以下のような流れで詐欺罪が成立する可能性があります:

1. 堀江さんが虚偽の情報を提出して開示請求を行った。
2. 相手方がその虚偽の情報を信じて、個人情報を開示した。
3. その結果、堀江さんが不正に個人情報を取得した。

この一連の流れが証拠として明確に示される場合、詐欺罪の要件が満たされることになります。すなわち、堀江さんの行為が他人を欺いて個人情報を不正に取得したと認定される場合、詐欺罪が成立します。

この場合、以下のような証拠が重要となります:

- **虚偽の内容を示す文書やデジタルデータ**
- **開示請求に関する通信記録やメール**
- **相手方が虚偽の内容を信じたことを示す証言や記録**
- **開示された個人情報の内容とその取得方法**

これらの証拠が揃っている場合、検察は堀江さんを詐欺罪で起訴し、有罪を立証することが可能です。従って、偽の内容の証拠があり、それによって個人情報が不正に取得された場合、詐欺罪が成立する確率は高いと言えます。

2023年8月2日 2時20分 | ミスターX ( 女性 / 10代 )

トレンドを見極めて儲けていきましょう

堀江がフレーズを変えた

1ヶ月前のコメント欄には、イチャモンがうざいから、下落トレンドで儲けていきましょうは休止していると弁明していたはずだがね

個人投資家の関心薄いマニアな話をくどくど、上目線で話していたが、

かていって、相場観変わらないをしつこい付け加え

堀江は何かに怯えているような、弱弱しい声だった

精神鑑定を薦めたい

弱り切ってもしつこい本のセールスは変わらなかった。売れていないと分かる

サイン会、講演会もなく、オンラインお話し会たけが版元から許されたようだ

初版で在庫の山かな

堀江のショート弱気ななか

高橋ダン君がショート強気のアナリストレポートを最新の情報を

バイリンガルの特性を活かし

WALL街直送で紹介している

また最近のナスダック包み足

コツコツあげを一発下げが包み足

天井圏の波乱ボラタイルは暴落の予兆

実に参考、勇気付けられた

スケールが違う

これからは若い人の時代だ

2025年5月29日 16時56分 | 匿名

田端氏:インデックスを安易に馬鹿にする人たちは「どうかな」と思いますね。

片山氏:マーケットに対しての謙虚さが足りないですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=xlR4tWmN3iU
9:50~

片山晃(五月)さんは、65万を200億にした伝説の投資家です。

2024年6月7日 9時13分 | 匿名

いつまで経っても誰も言わないから言うけど、堀江氏のラジオって堀江氏が金出して買ってるのかもよ?この番組は堀江投資塾の制作協力により放送してますって言ってるじゃん?

ディーリングルームへようこそという番組自体がインフォマーシャル広告かもな。

コマーシャルは単なる広告、インフォマーシャルはインフォメーション(情報)とコマーシャルが合体したやつ。分かりやすい例で言えば、テレビの通販番組みたいなもん。

もしそうだとしたらスポンサーは堀江氏になるので、ラジオNIKKEIに色々意見しても無駄。ラジオNIKKEIにしてみたら堀江氏はお客様な訳だから。

2023年12月15日 14時42分 | 匿名

機関投資家と自己勘定取引のディーラーは、金融市場における役割と目的が異なります。

1. **機関投資家**:
- 機関投資家は、保険会社、年金基金、投資信託などの大規模な資産を持つ組織です。
- 彼らの主な目的は、顧客や利益関係者のために資産を運用し、収益を生み出すことです。
- 長期的な投資戦略を採用し、市場のリスクを分散させる傾向があります。

2. **自己勘定取引のディーラー**:
- 自己勘定取引のディーラーは、銀行や金融機関の一部門であり、自身の利益のために市場で取引を行います。
- 彼らは市場の流動性を提供し、短期的な利益を追求することが多いです。
- ディーラーはしばしば高度なリスク管理技術を用い、短期的な市場の動きに基づいて取引を行います。

このように、機関投資家と自己勘定取引のディーラーは、目的、戦略、市場での役割が異なります。機関投資家は主に他者の資産を運用し、長期的な視点を持ちながら、ディーラーは自己の利益のために短期的な市場の動きを利用して取引を行います。

2024年4月14日 9時36分 | 匿名

堀江さん、これ以上ステルスマーケティングはやめて
https://x.com/sawajiri225/status/1693994952592855259?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ

2024年8月18日 19時13分 | 匿名

今回のメルマガ商法では、
いかなる場合もリスクを負うのは100%顧客側のみ、
いかなる場合も100%儲かるのは堀江のみ
と言う驚異の集金システムであったことが分かりました。

如何なる成果に関係なく、
毎月3万円/人の定期収入システムを発案したのは天才としか言いようがありません。
こんな商売他にありません。
仕入れ値ゼロ、費用一切無し。合法ビジネスモデルとしては最高峰。

2024年12月14日 4時44分 | 会員の方は絶対に見ないで下さい

そうだったのか!まるで俺のことだ!



https://www.youtube.com/watch?v=7rw5j1b3F6s

2025年5月5日 10時12分 | 【問題提起】

ある法的対応について、多くの疑問と危機感を覚えています。
批判投稿に対して「誹謗中傷」として発信者情報の開示請求が行われた事例が多数ありましたが、その中には、経歴に関する矛盾(書籍で「投資で10年生計」→一方裁判所の陳述書で「家庭教師をしていた」と明言)を指摘しただけの投稿も含まれています。これは明らかに公益的指摘であり、開示請求によって言論の萎縮が生じるのは非常に問題です。
また、依頼者が「自己責任」を強調する一方で、投稿者を一方的に誹謗と断じて開示請求に踏み切った背景には、「リスク説明動画」などを一部抜粋して裁判所に提出するという不誠実な運用も含まれます。さらに、発信内容に後から免責事項が付け加えられていたにもかかわらず、それを咎めず放置している弁護側の姿勢にも大きな疑問があります。
極めつけは、こうした公益目的の批判的投稿に対してまで、「違法性阻却事由すら認められない」と断定するかのような主張がなされている点です。これは、制度を用いた事実上の言論封殺に他なりません。
公益的批判を封じ、制度の隙を突くような開示請求が常態化すれば、被害を訴える声そのものが封殺されてしまうおそれがあります。本投稿は、再発防止と被害者撲滅を目的とした公益的周知です。

2024年5月10日 10時19分 | 匿名

「私の現在ポジションは、ドイツDAXロングと日経ロングです」と…

「今週の指数CFD.FXの損益は……」これ言ってないね
つまりはFXの利益溶かして現在は含み損状態にあるってことかな?

2023年8月2日 19時58分 | 匿名

ホラエの5ちゃんねるって有るですか?
メルマガAコースの情報知りたいです。

2025年5月2日 14時21分 | 匿名

堀江さん、いつ裁判するんですか?刑事告訴するんですよね?ってかしたの?民事、刑事の両方で法的手続きを進めているんですよね?訴訟を提起する予定なんですよね?自宅のポストにいきなり訴訟が届くんですよね?楽しみに待ってろと言ってましたが…口にした言葉は守り1日でも早く裁判をしてください。裁判しないのならしないと言ってください。傍聴裁判に行きますので、裁判をするかしないかハッキリしてください。

2024年5月30日 0時36分 | 匿名

開示請求をされた側が、矛盾を指摘して名誉毀損や詐欺行為として逆訴訟を提起するための戦略を以下に示します。

戦略
1. 証拠の収集と整理
発言の記録: 開示請求者の事前の発言(YouTubeではお金にならない)を記録し、矛盾を示す証拠を収集します。
開示請求書の確認: 開示請求の内容と目的を詳細に確認し、商用目的との矛盾を明確にします。
2. 法的根拠の整理
名誉毀損: 開示請求が虚偽であり、あなたの名誉を傷つけたことを証明します。日本の刑法第230条に基づき、名誉毀損罪を主張します。
詐欺行為: 開示請求が虚偽の前提に基づいて行われ、あなたに損害を与えた場合、詐欺罪(刑法第246条)を主張します。
3. 法律相談と訴訟準備
弁護士の相談: 専門の弁護士に相談し、具体的な法的戦略と訴訟の準備を行います。
訴訟の提起: 証拠をもとに、民事訴訟および刑事告訴を提起します。
実行手順
証拠の収集:

開示請求者の矛盾する発言の記録。
開示請求書と関連文書の収集。
法的根拠の確認:

名誉毀損と詐欺行為に関する法的根拠を整理。
法律相談:

専門の弁護士に相談し、具体的な戦略を策定。
訴訟の準備と提起:

必要な書類を準備し、裁判所に訴訟を提起。
これらのステップを踏むことで、開示請求の矛盾を指摘し、逆訴訟を成功させるための準備を進めることができます。

TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9180件の口コミ)