評判

収入
1.40( 2956/ 3041 件中 )
回答数:295人
ルックス 1.48( 2109 )
トーク力 1.75( 2692 )
企画力 1.70( 2780 )
頭脳・知識 1.51( 2676 )
笑い、ユーモア 1.41( 2847 )
人間性 1.41( 2631 )
カリスマ性 1.63( 2664 )
好感度 1.42( 2760 )

9177コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月20日 8時38分 | 匿名

元会員。私の損失は誰に責任ありますか。
自己責任論で逃げないで下さい。

17
2025年2月16日 22時07分 | 匿名

2024年5月12日のXにて
「私の発言は指数の話が中心となっていて、言い切るような表現もしないので面白味に欠けると自分でも分かっていますが、それはコンプラ遵守の意識が高いからだとご理解頂きたいです」

コンプラ遵守の意識が高い人間がすることですか?

・「100万円を1億円にするのに何日かかるか」という企画を打ち出し、同企画で「1年では100万円を1000万円が目標」「元金500万円なら半年で1000万円が最低満足ライン」と勧誘
・同企画と商品(=ミラートレードの指示)の成績公開を公言したのに反故
「メルマガの結果なら定期的に公表しますよ。投資顧問は嘘付けませんから、金商法があるので。」の発言
・「月10%の利益を狙っていきます。10%を狙っていくということであって、約束や保証ではないので、その点は誤解しないで頂きたいです。個別株で月10%を少ないと思った方もいらっしゃるかも知れませんが、『確かにねぇ』と私も思ってるんですけど、まぁ、あまり大風呂敷を広げないでおこう、というのもあるんです。」と勧誘

17
2023年7月11日 23時32分 | 匿名

下落トレンドは終わっていません
上値目処はここ!

堀江に心底、絶望を味わされた。
今度はお前の番だよな、堀江!

17
2024年10月29日 12時42分 | 漫画ピースのくらさわ ( 男性 / 20代 )

YouTube視聴者、1418人凄い❗倉沢先生、漫画の顔のプラカード持ってピース✌️して株価解説お願いします🙇⤵️たまにグーもお願いします🙇‍♀️⤵️パー は駄目ですよ〜❗プラカード落として全国におまえの顔が配信されますから気よ付けてください 。先生の大ファンより❤️

17
2024年11月11日 21時09分 | 堀江さんへ

貴方、自分の生き方恥ずかしくないのですか?
100万円企画の成績を開示なさってください。
家庭教師について納得のいく説明をなさってください。
くらさわさんは貴方かどうかご教示ください。
どうぞよろしくお願い致します。

17
2024年4月21日 14時48分 | 匿名

堀江公式HPは成績についての情報配信は不都合な情報は削除される状況でありました。メルマガ配信に関するYouTube動画は現状、削除され証拠隠滅がはかられています。
また過去のYouTube動画全てに、2023年11月20日以降に免責事項を後付けし自分の動画配信の責任逃れをはかっているのです。
多くの人々に虚偽の動画配信で多大なる損害を被らせ、その被害者の悲痛な叫びや怒りの声、公益性の為の意見や言論を封殺する為のスラップ訴訟で人を脅迫。優良誤認、景品表示法違反での顧客の集客で私腹を肥やし今も顧客の質問や成績開示に対し誠実に対応することもなく論点をすり替え続け活動する、そういった人物が自称機関投資家堀江なのです。

17
2023年7月21日 23時45分 | 匿名

堀江氏は今まで自分の相場観は間違えておりテクニカルのみに純粋に従えば良かったと簡単に説明していますけれど相場観がもっとも大切ですよね?だって堀江氏の相場観にはテクニカルをはじめ、ファンダメンタルズ、長年の経験、DN倍率や波動や調整の知識等、全部含まれており堀江氏のプロとしての集大成だったはずですよね?その自称プロでもナスダックの週足や月足の予想が大幅に間違えていたのは事実なので二度とYou Tubeで週、月足の長期足の予想はしないで欲しいです。

17
2024年10月15日 17時43分 | おい堀江

まずは、二転三転して開示を遅延させるような言い訳を避け、速やかに情報を公開されることが適切だと思われます。これまで「グローバルのシステム開発が進んでいないから公開できない」や「マンパワー不足で開示できない」などとされていますが、すべての状況は最終的に確認され、事実が明らかになることは避けられません。

虚偽の開示請求が繰り返されている現状は、周囲に影響を与え、結果として多くの人に迷惑がかかっている事実は否定できません。今の状況で、追及が厳しくなっていることを認識し、今後の行動について慎重に検討されることを強くお勧めします。これまでのあなたの行為について、私は警察に逐一情報を報告しています。私に対しても、法に則った手続きを通じて迷惑をかけられた分をしっかりと対処するつもりです。

また、感情的になって後先を考えずに行動することが、結果としてご自身にとっても不利益を招く可能性が高いです。冷静に現状を見つめ直し、慎重な対応をお願いしたいと思います。

17
2023年7月31日 12時19分 | 匿名

YouTubeの登録が33000人
HPの無料登録が1800人 

って事はYouTube見ていた96%の人がHPへ移動していない事になる。
多くの人が離れたようですね。

17
2024年6月16日 9時34分 | 匿名

良いぞ!今のところ順調だね🥺

YouTube作りが忙しいから100万円企画の定期公開はやっぱり無理でーす👋で6月下旬まで頑張って引っ張るんだ🥺
それが1番至極真っ当な理由だと思うよ🥺

6月終わり頃には自分が体調不良になるより、身内の誰かが体調不良になって看病している方が新パターンで世間のウケも良いと思うよ🥺

上の台本が使えないとしても、6月は目安と言っただけで約束などしていない!だと異様に盛り上がっちゃうからシカトし続ける方がおすすめだよ🥺

もはや宣言とズレて困らせるとしても、大した人数じゃないからヘーキヘーキ🥺

17
2025年4月3日 7時37分 | 匿名

朝のニュースで本物の弁護士が詐欺グループと組んでるケースがあるそうです。注意しましょうね。

17
2023年6月15日 15時57分 | 匿名

金融商品取引法第166条第1項は、「投資助言業を行う者は、内閣総理大臣の登録を受けなければならない。」と定めており、無登録で投資助言を行うと、同法第196条第1項の規定により、5年以下の懲役または500万円以下の罰金に処せられます。

彼の動画やチャンネル概要欄に金融庁の登録番号の表示はありません。

商材については金融庁に登録済みの業者と業務委託契約でやっているようなので法的に問題ないと思いますが、Youtubeは個人としてやってますよね。大丈夫なんですかね?

17
2025年1月18日 10時49分 | 関わってはいけません。

二度と関わりたくないし、誰にも関わってほしくありません。

100万円を1年で1000万円にすることを目標としていた、月約3万円もする投資助言メルマガサービス。(スクショあり)

ノウハウを隠す必要のないと発言した、ノウハウを全て出しきる、ノウハウの集大成。

2024年9月末に修了後しましたが、公開すると発言していたのに、未だに公開してません。

17
2023年6月7日 17時49分 | 匿名

この人の罪は、わかりもしないことを、さも、わかっているように語るところです。どこが天井でどこが大底かなんて誰もわからないのですから。地震学者が何年何月に震度7以上が来る予想をしても当たらないのと同じ。ましてや大手の機関投資家ではなく今は機関も属していない日本の一個人の「元」機関投資家がアメリカの上位100社のナスダック100の指数など当てることなどできるわけがありません。

17
2023年12月20日 13時01分 | 匿名

堀江氏はケジメとして全ての発信をやめた方が良い

いち個人投資家として人知れずひっそりと生きていけばいいじゃん
堀江氏自身が勝手にがっぽり儲けて生きていく分には誰も文句はないはず

他人をリスキーな世界にいざなうのはもう止めにしてほしい

17
2024年4月10日 20時01分 | 匿名

利益保証してるわけではないと、目標・見込み・狙うという言葉を乱発。
如何なものかと。

17
2024年10月29日 3時14分 | 匿名

日本一バッドが多い動画を投稿したレジェンド 投資家
目指せ全評価1ってことで

株やらFXやら色んなものに手を付けて全部中途半端
見ていて不快感は拭えない
自分には何ができて何ができないか見失ってそう
かなりお金に執着してそうな
稼ぐためだったら何をしてでも稼いでやろうというような感じも苦手

この人は反省が出来ないもしくはしてない
コイツに出来るのは申し訳なさそうな言い訳をするだけ、
問題に正面から向き合う事が出来ない小さな男

どうしてYoutubeをできているのか不思議でならない
猫の動画見た方が幸せになりますよ

立派なキャリアと培った技術があるのだから別に情報商材に拘らなくても良いのでは


ま、批判コメをブロックし始めた時点でおめーは終わりだよ


頑張れ
応援してないけど

17
2024年1月10日 6時45分 | 匿名

ビクシーズ様Twitter

1月2日にCMEの日経225先物が8時30分から始まったという間違いを私が指摘したことが、情報商材屋としてのプライドが傷つけられたのでこういうことをしてきたのだと思います。
私が誰だか分からず調子に乗って向かってきたので手加減せずに徹底的に戦うことを決めました。

17
2024年12月18日 16時10分 | 匿名

「予想が外れたら動画を削除」って、予想じゃなくて占い以下ですよね?
誤った予想も投資の一部なのに、それすら消してしまうなんて、責任感ゼロですか?

「予想が外れたら動画を削除」って、ミスから学ばない宣言ですか?
それとも、学ぶ以前に削除して記憶も消したいんですかね?

「予想が外れたら動画を削除」って、間違いを認める能力が欠如している証拠では?
プロなら外れた理由を解説して、信頼を築くものですよね。

「予想が外れたら動画を削除」って、歴史から学ぶことを拒否してるんですか?
それとも「都合の悪い過去は消せる」という幻想を抱いているんでしょうか。

「予想が外れたら動画を削除」って、信用を削除する行動にしか見えないんですが?

「予想が外れたら動画を削除」って、失敗を隠して成功だけ見せるフェイクの典型例じゃないですか?

「予想が外れたら動画を削除」って、外れた予想の後始末すらできない人が投資を語る資格あるんですか?

「予想が外れたら動画を削除」って、まるで「勝った時だけ俺を見てくれ」って言ってるみたいですね。

「予想が外れたら動画を削除」って、プロじゃなくて素人の逃げ方ですよね。

「予想が外れたら動画を削除」って、投資塾の教材として最悪の例ですよね。

「予想が外れたら動画を削除」って、視聴者に対する説明責任を放棄してませんか?

「予想が外れたら動画を削除」って、外れた予想をなかったことにできる魔法ですか?

「予想が外れたら動画を削除」って、何度やっても信用はリセットされないことに気づいてますか?

「予想が外れたら動画を削除」って、恥ずかしい以前に、自己評価が低すぎませんか?

「予想が外れたら動画を削除」って、次回の予想を期待してほしいとは思えませんよね。

「予想が外れたら動画を削除」って、視聴者を軽視してる行動にしか見えません。

「予想が外れたら動画を削除」って、誠実さがゼロどころかマイナスに見えますけど?

「予想が外れたら動画を削除」って、間違いを認めたくないのが丸わかりですよね。

「予想が外れたら動画を削除」って、せっかくの学びのチャンスを消してるようにしか見えません。

「予想が外れたら動画を削除」って、低脳な対応にしか見えないんですけど、本当にそれで良いんですか?

17
2023年7月1日 3時10分 | 匿名

金融商材を売るが為の動画において、自己に不都合なコメントを削除する行為を認めることは、視聴者が正しい情報を入手出来なくなる恐れがあるので、禁止にするすべきです。
上記内容を、堀江Yutube内の「報告」->「誤った情報」を選択して、Yutube運営会社に報告しましょう。

17
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9177件の口コミ)