
堀江氏のYou Tube見ましたがメルマガは今月はざっと450pips勝っていると言ってますが、本当なんですかね?pipsと言われても分かりづらいです…お金に換算するといくらなんですかね?わかる人います?100万から1億円企画なのですから堀江氏本人より100万円からいくら減っていくら儲かっていると説明してくれないとわからないですよね…私はポリエさんを信じます。あとAコース廃止やBコースでのGMOの口座凍結については全く語られて無いんですけど…不透明ですね…
堀江の名誉棄損訴訟が先か金融庁の行政指導が先か?
後者になるように通報にご協力お願いいたします。
金融サービス利用者相談室 皆様の「声」をお寄せください!
金融庁
https://www.fsa.go.jp › receipt › soudansitu
0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)におかけください。 ※ただし、「事前相談(予防的なガイド)」については、0570-016812
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
販売契約履行無視
完全返金訴訟可能!
堀江楽しみにしておけよー 内容証明待ってろよ 爆笑
塾サイトでもミラトレ成績は毎日更新と記載
>更新なし
恐らく9月末でメルマガ終了でしょう・・
堀江氏を担ぐ所が現れることはまず無いでしょう。
成績不振で打ち切りであれば、投資ビジネス終了になるので、継続って形をとりあえず取らないといけないと考えたのでは。
9月末以降は開設に向けて調整中ってことにして永遠に放置、関連する問い合わせは一才受けず周りが静かになるのをひたすら待つ。
億の金を稼ぎ会員が激減、批判が渦を巻いてる現状、メルマガを継続するメリットはない。
「メルマガ?そんなことありましたっけ?」勝ち逃げ作戦これで終了です。
堀江さんに単純な質問なんだけど、メルマガで売買指示を出した後に大きな損切りをして、実は自分は注文を出し遅れて約定しなかったから損益に入れないってコンプラ的に問題ないの?
問題ないなら問題ないとはっきり言ってくれないとわからないよ。
YouTubeで質問して良い?どうせ即座に削除するでしょ?え?新たな船出を祝えって?
【被害妄想の投稿すればするほど自分自身が哀れで情けなくなりませんかね?読んでいて見苦しいですね。人生短し。何時までも下ばかり向いていても仕方ないのにね。残念】
まったくもってその通りです。
再現性のないノウハウ投資商材を売って、誰にも感謝されず、そのノウハウの集大成であるメルマガ成績も公開できない。
その批判を被害妄想として自分の殻に閉じ籠る。
端からみても可哀想です。
いつまでも、投資初心者に迷惑かけていないで、潔くメルマガ成績を公開するか、謝罪して引退するかするべきではないでしょうか?
人生短し、いつまでも現実逃避しないで、ありのままの自分を認めて、その中でも人の役に立つ道を探していこうじゃありませんか?
ミラトレって堀江と読者共に勝ってWIN WINになろうって企画でしょ?
これ企画倒れの完全に期待ハズレでしょ
ここ数日の指数は誰でも勝てるからいいけど
難解相場になったらまた損切りラッシュ
そのループになる未来が見えてる
そして、
成績は良い時ばかりじゃありません!とか言って
お得意の先延ばしで引っ張り続けるんでしょ?
ナス100は6000Pまで下がります!と年末まで言い張ってたのと
全く同じ手口
こんなこといつまでも続けてたら、
長期モラトリアム型の新手の詐欺まがい商法ってことで捕まるんじゃないの?マジで
メルマガ商材がダメになって、
ラジオ番組もダメ、
出版物も売れない、
消去法で残ったのが
他社製品がベースのトラリピ自動売買ツールてか?
あと、くだらないスタンプの販売
おまえ、ホンマに億トレーダーなんか?
以前、投資詐欺の悪徳業者に注意喚起してたけど、それより、おまえに注意⚠️することが最大のリスクヘッジやろ。おまえのこと思うと他の投資詐欺なんてかわいいものよ
堀江さん、いつ、Aコース廃止や、Bコースの口座凍結、肝心な100万円企画の発表をするんですか?貴方You Tubeで自分にとって都合が、良い情報だけ流しづづけるのは卑怯ですよ!情報統制ですよね?とても公平では
ありませんよ!公平でない立場で視聴者はメルマガを購入していまいますよ!もう100万円企画は、3ヶ月おろそかにしていますよ!
2023年、忌々しい年だった。
最大の損失。損失を補填してくれよ。
肩書を信用した私の愚かさを恥じる。
友人にまで迷惑をかけてしまった。
悔しい。悔しい
過去の発言から最低最小で見積もっても、1年で株指数と個別銘柄で元金倍増は達成していないとおかしい。
それに見合う実績が示されていない。
100万円企画成績を全期間公開して実績を示してください。
損失は公開せずに、極短期の利益公開など意味ありませんから。
堀江様は開示請求で『証拠隠滅はしていない』『削除した動画は相場に関係ない』と主張されていましたが、実際には相場に関係する動画が削除されていることが確認されています。この虚偽の主張に基づいて、非同意の意見書を作成するために非常に多くの時間を費やさざるを得ず、その結果、私の会社の業務にも大きな影響が出ました。
虚偽の開示請求によって引き起こされたこの損害や、相場に関する動画を削除した事実に対して、どのようにお考えでしょうか?また、これらの行為が名誉毀損だとされている点についても、実際には事実に基づく正当な指摘であるため、名誉毀損には当たらないと考えます。ご説明をお願い致します。
見聞色の覇気を鍛えすぎたメリー仮想通貨さんのような人もいれば、覇気の存在をそもそも誰からも教えられたことすらなく勘違いし続けている堀江のような輩もいる。
人を見る目なんていらないよ。
100万円企画がせめてメルマガ代1年分を賄える130万円になったかどうか、その結果の数字だけ見ることができれば堀江はすぐ除外される。
堀江投資塾さん
有料会員向けの動画どうなってますか
最新のものが25日前?
以前話されていた毎週動画配信は辞められたのですかね
年金問題解決の為、投資教育にこそ力を入れて欲しいものです
6月のメルマガ成績公開に向けて忙しいと思いますが、宜しくお願い致します
本の評価、⭐︎1を裁判で訴えるみたいなことを言い、「本が売れています。皆様のおかげです」とtweetする。この鼻持ちならない姑息さは、どうにかならないのかね?
もちろん、レビューするかしないかは自由だけれど、ここの皆はなんで立ち読みでもして、レビューしないの?(自分はしました)