
ゴゴジャンでは情報商材を扱っているわけで、
購入者はお金を支払うわけで、
それについての根拠となる実績なんかを問うことが、
なぜ誹謗中傷、ストーカー、嫌がらせ行為になるのが意味不明です。
どちらかと言うと他の人のコミュニティのコメント見てると、
プロフィットファクターなどの実績に関する質問ばかりですけど?
仮に元プロ野球選手を売りにした少年野球クラブで、
少年たちが現役時代の通算成績を聞いたら警察に被害届を出すわけ?
もう二度とコーチへ成績は聞きませんと謝罪させるの?
何回も成績を聞いた罪で逮捕とか意味が分からないです。
記録取ってなかったなら一生懸命調べ直してから商材を売るか、商材販売をやめるのが私の中の常識的な感覚です。
調べ直さないって一体何事?
あくまで個人の価値観です。
私、チャート予想はできませんが、堀江の行動予想ならできますよ
①「忙しいから開示しない」と前言を翻して開き直る
②「グローバルリンクの準備ができていない」と責任転嫁
③関連投稿を全部削除し「そんなこと言いましたっけ?」
「アンチコメントを相手にしているとキリがないですし、見ているほうも気分が悪くなりますので、コメントオフにしてはいかがでしょうか?」
アンチというか正当な主張・内容でも都合悪ければ、あっと言う間に削除されてること知ってるんかね?
おーーい堀江ー!メルマガで100万から1億円に出来るんなら、メルマガだけで食べて行けるんだろ!?さっさと100万企画の発表しろよ!もう3ヶ月立つから150万円位にはなってるよねぇー!??ねぇー堀江聞いてるー!?
xにてエリオット波動分析を安易に行い
有川先生よりお叱りを受けています
↓
エリオット波動とか一目均衡表とか、原典から読み解いていってさらに経験を積まなければその本質を理解しチャートを分析することができないことが明らかなものを、何故ルールすら理解していない人が安易に使おうとするのだろう。
個人的な分析に使うだけならまだしも、人に教えるような人はいい加減なことしない方がいいですよ。
5月中旬頃、「ダウも危険なチャート」であることを語っていた。
今思うと、ダウはエネルギーを蓄積していただけでした。
チャート読解能力・それを裏付ける経験値が乏しいのに・・・・
厚顔無恥さにも程がある。
堀江さん、貴方のやっている事が仕事であるなら、発信したことや発言した事に対する結果報告とその発信に対する責任を全うするのが、企業や社会人としての最低限の常識ですよね?
その責任も果たせない人間が顔も隠し本名も伏せて活動し、何がしたいんですかね?
メルマガ開始前の堀江氏の発言を振り返ると、彼は個人投資家になってからは「利益が出るのは当たり前」として統計を取っていないと明言しています。
読者側の質問には一定のやり取りはあるものの、CFDなど個別商品の成績配信の範囲や過去データの検証可能性については具体的な回答はありませんでした。
そのため、購読者は「月間トータルでの利益は前提」とされつつも、実際に試すしかない状況に置かれる構図になっています。
質問者の未来予測のような懸念(堀江氏はトータルで利益がでるのは当たり前と言っているが、メルマガのCFDだけ損して、メルマガ以外のFXや株等で利益がでても意味がない)は、スルーされる形となっています。
↓
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
私は過去のトレードの統計をとっていないため、なんとなくの数値をここで言ってメルマガの集客をするのは金融商品取引法的によろしくないので、答えられないのです。
それに、一般論ですが、勝率と利益は必ずしも比例する訳では無いです。
午後2:34 · 2023年4月16日
https://x.com/risk_loving/status/1647473428222578689
Joe Jackson
@tanomi_masu
そうなのですか。
トレードデータは当然記録されているものとばかり思っておりました。
それでは、実際に試してみるしかなさそうですね。
有り難うございます。
午後7:22 · 2023年4月16日
https://x.com/tanomi_masu/status/1647546081453158402
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
全く統計とっていないです。
機関投資家の時は統計とらなくても損益を出力できましたが、個人投資家になってからは利益が出るのは当たり前の事なので、統計は付けてこなかったです。
1年間に何百回も取引するので統計付けるのも大変なんですよ。
午後9:44 · 2023年4月16日
https://x.com/risk_loving/status/1647581814788358144
Joe Jackson
@tanomi_masu
お金持ちが家計簿つけていないのと似たような事ですね。
恐れ入りました🙇
ますますメルマガに期待してしまいます😚
午後11:53 · 2023年4月16日
https://x.com/tanomi_masu/status/1647614157829849088
ダイ
@aikokawahara_
利益が出るのが当たり前って(笑) 凄いですね。 メルマガ、期待しています。 楽しみです。
午後10:11 · 2023年4月16日
https://x.com/aikokawahara_/status/1647588488118931459
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
もちろんトータルで、という意味ですよ。
株、先物、FX、CFDと色々やってますので。
一方で損切りしても他方で儲かるというのは良くある事です。
午後11:13 · 2023年4月16日
https://x.com/risk_loving/status/1647604096055255040
ダイ
@aikokawahara_
それは分かってますが…
メルマガでは、先生のCFD の全てのトレードを配信されるのでしょうか?
それとも、自信ある時限定でしょうか?
CFD がダメでFX・先物・株で儲かってますじゃ、メルマガの意味無いですし。
午前1:26 · 2023年4月17日
https://x.com/aikokawahara_/status/1647637582191415298
ダイ
@aikokawahara_
全勝は求めてませんが、月間トータルで儲かるくらいには期待しています。
午前1:34 · 2023年4月17日
https://x.com/aikokawahara_/status/1647639712000282624
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
月間で儲からないと意味がないのはもちろんです。
午前6:37 · 2023年4月17日
https://x.com/risk_loving/status/1647715985984737280
堀江さん、「100万円チャレンジ企画」についての言い訳を拝見しましたが、それには重大な問題があると感じます。
まず、「100万を1億にする」と言ってお客さんを集めておいて、後になって「チャレンジだからTRYだ」と説明するのは、明らかに誤解を招く行為です。これは単なる言い訳では済まされない問題です。
お客さんはあなたの言葉を信じてお金を託しました。その期待に応える責任があることはもちろん、法律的にも問題があります。虚偽の広告や誤解を招く表現でお客さんを誘引することは、不正行為とみなされる可能性があります。
このような行為は、消費者保護法に違反する恐れがあります。反省することは大切ですが、それだけでは不十分です。法的な責任も問われるべき問題です。お客さんに対して正確な情報を提供し、誤解を招かないようにする義務があります。
さらに、前代未聞の領域で勝負することが素晴らしいという点には同意しますが、それを言い訳にして失敗を正当化することはできません。お客さんに対する責任を無視することはできませんし、信頼を失う行為です。
この問題に対して、具体的な改善策とお客さんへの誠実な対応を示すことで、信頼を回復することが求められます。単なる反省ではなく、法的な責任を自覚し、適切な対応をすることが重要です。
堀江さん、誠実に結果を示し、法的な責任を果たす姿勢を見せていただけるようお願いします。それが、本当のチャレンジの価値を示すことになるのではないでしょうか。
元機関投資家という単語を安易に信じてしまいました。
もっとアナタのこと、調べるべきでした。
私がアナタに「損をした」メールしたら、何故か、そのメールが見当たりません。
YouTubeでNVIDIAが100ドルを切るとか、それこそ買っていない者にとって意味の無い予想はしなくて良いので無料メルマガの成績を公表して下さい。堀江さんは自称プロトレーダーでは無く本物のプロトレーダーですよね?プロトレーダーとはトレードで利益を上げ続けトレードで生計を立てる者てす。プロトレーダーなら証拠を示して下さい。証拠を示せないのなら自称プロトレーダーになってしまいます。それにメルマガの成績を公表すると約束したはずです。有料メルマガ、無料メルマガ共に成績を公表せず隠し続けるのは卑怯だと思います。無料メルマガの成績を公表して下さい。ミラートレードの実力を示して下さい。
自分は正しいと言い切れる根拠を、具体的に示せ。それができないのは何故だ?独りよがりの自分勝手な正当性を事実を捻じ曲げ主張しつづけ、自分が正しいと主張し続けることが如何に世間と乖離した考えであるか世論調査の投資YouTuberに絞って確認してみろ。事実を基にした議論ではなく、自分の感情だけで正しさを主張することが、どれほど危険で愚かであるか理解しろ。
批判者を納得させる責任があるのは、加害者の貴様だ。あなたの姿勢は、その責任を果たしていると言えるのか?
堀江氏、YouTube、メルマガ会員問題対策掲示板を作りました。
以前、こちらの掲示板で、堀江氏のストアカ個人レッスンを受けて、YouTube動画とストアカ個人レッスンとでは、NASDAQ相場に関しては、全く反対の見解を発言していたと、ご記載くださった方を探しております。
ご記載者様がいらっしゃいましたら、以下メールアドレスにご連絡頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
botura886@instaddr.ch
堀江さん、社会公益性の為にお答えください。
メルマガ会員さんと思しき「くらさわ」という人物が「先生のポジションを知ったらそんなこと言えなくなるから」と他者を攻撃する発言をされておりました。
「くらさわ」さんは貴方自身で間違いありませんか?どうして堀江さんから、「くらさわ」さんに対するコメントに開示請求が届くのでしょうか?
明確な回答をよろしくお願い申し上げます。
貴様が調子こいでラジオ出演している陰で、
貴様が為に資産を失い、
血のしょんべん垂らしながらも深夜まで働いている人間がいることを忘れるな
あれが儲かったこれが儲かったと撒き餌をしていますね。メルマガのカモ会員をゼロから根こそぎ入れ替えた方が儲かると踏んだサイコパス行動の現れです。
〜〜が儲かったと本当か嘘かわからないことをペラペラと喋りますが、肝心なメルマガ本体である個別株コースに関しては、「配信開始から5ヶ月間、完黙」です。
簡単に儲けると言ったのは詐欺ではないが、成績を公表しようとすると訴訟はしたいとのことです。