評判

収入
1.39( 3068/ 3147 件中 )
回答数:316人
ルックス 1.46( 2157 )
トーク力 1.73( 2778 )
企画力 1.66( 2880 )
頭脳・知識 1.48( 2768 )
笑い、ユーモア 1.38( 2932 )
人間性 1.39( 2715 )
カリスマ性 1.59( 2751 )
好感度 1.40( 2846 )

9971コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月28日 15時07分 | 匿名

X連呼オジを投入してきたね。

とりあえず去るまで様子見。

2024年12月2日 8時50分 | 匿名

今日から特別無料ライブ講座ですね。
どのくらい集まったのでしょう。毎日とは凄いですね。楽しみです。

2023年8月15日 12時29分 | 匿名

twitterでのやりとり

元ココナラ受講生「予約キャンセルしました。ミラトレの成績見た感じとても資産が増えると思えないので。」

堀江氏「ミラトレはBコースが3ヶ月連続プラスですよ。
ABコース両方とも累積で利益になっています。」

2024年5月19日 20時50分 | 匿名

グローバルへ案内してその後ブロック芸人くらさわ

2025年6月10日 7時24分 |  美春 堀江先生のファンです ( 女性 / 70代 )

あんまりです!酷過ぎです!私にはとても堀江先生が詐欺師だとは思えま…スィ⁉

2024年4月18日 18時28分 | 匿名

自慰行為始まりました

2025年10月7日 19時50分 | 匿名

100万円を1億円になど甘い!
なんと、堀江氏はかつて100万円を12億円(税引き後)にする売買手法を教えていた!
 ↓
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
Youtubeアップしました!
お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません。
#レバナス 100万が12億(税引き後)になる売買法を元機関投資家トレーダーが教えます!
#レバナス民
午後6:48 · 2021年12月12日
https://x.com/risk_loving/status/1469967488524103686


元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
Youtubeアップしました!
#ナスダック100 が暴落する前に見て欲しい動画です!
フォロワーの皆様、拡散して頂ければ幸いです。
100万が12億(税引き後)になる売買法の後編にもなります。
ご視聴よろしくお願いいたします。
#レバナス
午後9:55 · 2021年12月17日
https://x.com/risk_loving/status/1471826375023955969

2025年4月5日 9時44分 | ドラみ

相場感テクニカルトレード等の話は株クラ行ってやって下さい。他の人の話題ならばその人の掲示板でやって下さい。ここには堀江を信じたかゆえに、株が嫌になって辞めた人もいますし、大きな損失を抱えて退場を余儀なくされた人もいます。売り買いの話しをするとお互い火に油を注ぐ事になると思います。ここは売り買いを語る場ではなく堀江について語る場所です。株から手を引いて心の逃げ場として利用している人もいると思います。その人の心を踏みにじらないで下さい。

2024年1月19日 14時30分 | 匿名

一昨日米国指数は下落するかもしれないですね〜って言ってなかった? 昨日も外したの?

2025年10月9日 11時23分 | 匿名

ゴゴジャンで「愛されすぎて辛い太郎」氏の質問が投稿されました!
 ↓
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/68935

愛されすぎて辛い太郎
ご確認のために投稿させていただきます。

先日ポストされた「愛されすぎて辛い(アンチから)」というメッセージについて、
率直にお聞きしたい点があります。

SNSやコミュニティ上で見られる質問や意見の多くは、
「誹謗中傷」ではなく、過去の発言内容や表示行為に対して
合理的な説明や根拠の開示を求める声であるように感じます。
もちろん中には不適切な表現も存在するでしょうが、
全体を一括して「アンチ」と片付けてしまうと、
本来、健全な議論の中で交わされるべき批判的検証の機会まで
失われてしまうのではないかと懸念しています。

たとえば、コミュニティ内で寄せられている質問の中には、
「過去の運用成績に関する説明」や「過去投稿の削除理由」、
「再投稿された内容の意図」「取引成績グラフの期間設定」など、
単純に経緯を確認したいという趣旨のものも多く見られます。

こうした質問に対して、もしも「アンチ」と一括りにされてしまうと、
誠実に確認を求めている利用者・購読者・視聴者との信頼関係が
逆に損なわれてしまうリスクもあるように思われます。

また、「愛されすぎて辛い」という表現はユーモアを交えたものである一方、
情報発信者としての影響力をお持ちの立場から発せられると、
読者の受け止め方によっては「批判者を嘲笑する発言」と
取られてしまう可能性も否定できません。

この点について、意図としてはどのような趣旨で発信されたのか、
ご本人のご見解をお伺いできれば幸いです。

コミュニティ運営の観点から申し上げても、
発信内容が誤解を生まないようにすることは、
どの情報発信者・教育事業者にとっても重要なことだと思われます。

そのため、以下の点を確認させてください。

「アンチ」と呼ばれている人々のうち、
  実際に誹謗中傷的な表現を行っている人と、
  正当な質問をしている人の区別はされていますか?

「愛されすぎて辛い」という発信の背景には、
  どのような経緯や意図があったのでしょうか?

コミュニティ上で削除されたコメントの中には、
  客観的な事実確認を求める内容も含まれていませんでしたか?

今後、真摯な質問や懸念に対しては、
  どのように対応・説明を行っていかれるお考えでしょうか?

これらの点は、批判ではなく「説明責任の確認」という
公益的な観点からの質問です。

私自身も特定の立場を攻撃したり、営業活動を妨げる意図は一切なく、
あくまで健全な情報発信の在り方を社会的に議論する一助となればと思い、
このように冷静な形で投稿させていただいております。

もし誤解を招いている部分があるようであれば、
ご本人からのご説明を拝聴することで、多くの利用者が納得できる形で
事態を理解できるのではないかと考えます。

どうか、建設的な対話のきっかけとして受け止めていただければ幸いです。

※本投稿は誹謗・中傷・営業妨害を目的とするものではなく、
 事実関係の確認および透明性向上を目的とする公益的質問です。

++++++++++++++++++++++++++++++++

元機関投資家トレーダー堀江 @risk_loving
愛されすぎて辛い、、、アンチから笑 寝ても覚めても俺の話題とか、どんだけ俺のこと好きなんだよ マジで俺に恋してるレベル どんだけ俺中心で生きてんの?笑
2025/10/09 11:18

2025年6月11日 15時52分 | 変態 くらさわ

クラサワ先生〜下落トレンドの何波動目ですか〜ウンコが💩漏れそうです❗ 孫の代迄には、6000石鹸まで🧼下落しますか❓️ それまで老体にむち打ってアルミ缶収集で 生活して行きます😭

2023年6月16日 7時02分 | 匿名

もうやめてナスダック!堀江の体力はゼロよ!

2024年1月19日 14時35分 | 春ウコン

弱肉強食の厳しい世界でトレードされてきた堀江さんの秘技(ノウハウ)を持ってしても去年からのブル相場でここまで豪快に踏み上げられてしまってはもうお手上げですね。マネーを奪う(利益)か、奪われる(損失)か結果が全ての言い訳無用の厳しい世界ですから。皆さんの堀江さんに対する厳しい投稿は理解できます。それだけ真剣に向き合ってきた結果がこれでは………。

2024年12月30日 10時26分 | 匿名

堀江氏への質問例

「堀江さん、少しお聞きしたいんですが、下記のノートであなたの有料サービスについてこのような指摘があります:

堀江氏が提供する有料サービスに対しても「稼げなかった」という評判が多く目立ちます。
はっきり言ってしまえば、稼がせてくれない投資サービスなんて利用する価値も意味もありません。本気で株で稼ぎたいのであれば、別の手段を検討なさったほうが宜しいかもしれませんね。

この評判について、どうお考えですか?
もし事実無根であれば、何か具体的に反論をお持ちですか?
また、稼げないと言われる理由について、サービス提供者として責任を感じている部分があれば教えていただきたいです。

投資初心者としては、こういった評判を耳にすると、どうしても疑問を持たざるを得ません。ぜひ明確なご回答をお願いします。

2023年7月28日 2時23分 | 匿名

ホラエの目が盛りナンチャラ本はノウハウの付録はついてますか❓️ アマゾンで勝ったクラゲ以下の知能指数の信者さん教えてください‼️ あっ、それからホラエは一目金玉表は使ってないんですか❓️ 僕も知能指数がクラゲ以下なので入信しようか迷ってます😭

2023年6月13日 15時31分 | ミスターX

堀江の商材なんて吐き気がする、買うわけないため、未確認情報を前提に

複数の投稿から、堀江がついに底打ち扇動しているという

コレは万歳三唱、赤飯炊いて祝うニュースだと思う

曲がり屋に背け
堀江に背け

一両日に暴落すると思う

真逆な根拠もある

やけ酒、昼酒飲みながら
へのやくにも立たぬ
ストックボイスきいていたが、

堀江もちろん、ノブまでガンガンにショートを煽った昨年安値のタイミング

モーサテで毅然と〜それでも米株は上がると〜カイ扇動した

岩井コスモ証券の小川というオッサン

目先は危ないと解説していた

根拠は

▼投資家センチメンㇳ指数が極端な強欲になっている
▼VIXが2年ぶりに安値となり、昨日上げた
▼金融危機は解決していない

そんなハイリスクななかイベントだくさんあり、だと

ゴタクはともかく
当たり屋につけ
曲がり屋に背け
堀江に背け

堀江の悪魔の囁きに損切りしてしまった2重被害者は個別に通報などで合法的報復するしかなかろう

だが、耐えている者はもう良いとこまできた。一両日に暴落すると思う

2024年10月21日 15時43分 | だんまりとか短文の感想文以外でリターンお願いします。

堀江さん、他の投稿者から、2023年4月から2024年9月にかけて、グローバル社における投資助言業務について誠実義務違反の可能性が指摘されています。具体的には、YouTubeやXでのメルマガに関する質問が削除されたり、ミュートされたということが指摘されています。これについて、事実関係やその背景を教えていただけますか?

また、契約が終了している場合でも、契約期間中の行為に問題があれば後から誠実義務違反として指摘される可能性があるとされていますが、この点についてもご見解をお聞かせください。

2024年1月6日 11時38分 | 匿名

年明けて6日になってもまだミラトレの更新なしか。
仕事始めは週明け9日なのかな?

2025年9月27日 20時38分 | 匿名

「自己責任論」が成立するのは、メルマガ購読者がリスクを正確に把握していた場合のみです。

しかし実際には、堀江は投資の超初心者をターゲットにメルマガを宣伝してきました。にもかかわらず、メルマガが元本割れになっても「投資だけで20年食ってきたプロの私を最後まで信じて」と言う程度で、投資初心者が投資リスクを十分に理解できる丁寧な説明は一切行っていません。

金融商品取引法では、投資助言者には「顧客の知識・経験に応じて、リスクを理解できるように丁寧に説明する義務」が課されています。

具体的に「説明義務」と「リスクの把握」について考えるなら、例えば個別株メルマガの投資元本が、最終的に10分の1以下にまで減る可能性を、読者のどれだけが正確に理解していたでしょうか。

もし多くの購読者が「元本が10分の1以下になるリスクも十分にある」と把握していた上でメルマガを購読したのなら、堀江は一定程度、説明義務を果たしていたといえるでしょう。

しかし現実には、投資初心者への勧誘や説明は「個別株は簡単」「2倍株を4回連続で16倍」「百万円を1億円に」といった、大幅に儲かる可能性のみに偏っていました。

したがって、堀江の行為は説明義務違反にあたる可能性が極めて高いといえます。この場合、顧客の損失は自己責任ではなく、投資助言者の過失として扱われる可能性が高いはずですよね。

実際に過去の判例では、投資助言者が説明義務を果たさなかったとして、顧客の投資損失の半額(数百万円規模)の損害賠償を命じられたケースも存在します。

結論として、堀江がもし仮に「メルマガ読者の損失=自己責任論」を持ち出して説明義務違反を正当化したら、それは責任転嫁に他ならないのでは?

2023年7月29日 2時15分 | ミスターX

追記

ちなみに、その粘着は昨夜の急落時には出てこなかった。

後講釈で株高だと粘着する。

かつて、株高トレンド初期、中期にも、株安のタイミングだけ出て扇動する堀江と同じ卑怯モノである

TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9971件の口コミ)