https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/89583638.html
↑
「村越誠の投資資本主義」より引用致しました
トランプ政権による相場撹乱が起こっている現状についてブログ記事を書かれています。
SOXSやSOXLなどについても堀江さんが分析されていることとはかなり温度差を感じますね。
「こういう時はことさらにレバレッジETFというのは不利である。
なぜなら、レバレッジETFは日々ポジションを相場変動に合わせる形で増減させるので、ボラティリティが高くなればなるほど天井買い・底値売りの取引がETF内で行われるために、ブルでもベアでもどちらも元本が削られていくことになる。」
「現在の局面でのレバレッジETF取引はほぼデイトレかせいぜい数日またぎぐらいでやる投資であり、中長期投資なんてのはまあ百歩譲ってS&P500関連でやるならともかく、セクター特化でやるのはほぼ自殺行為に近いのではないかと思う。」
ゴゴジャンの堀江司法当局さんの投稿について
堀江の指示に従い何百万円、何千万円と顧客が損失を出しても
勝手な判断で損しただけと、
高級料理店から酒が旨いとUPする人だから
普通に削除して終わりでしょう
(ゴゴジャンの)この商品でレクチャーしているエントリー手法で米国の量子コンピューター株をエントリーした結果(2025年10月4日時点)を公開します。
Rigetti Computing Incは2025年7月17日にエントリーし、既に+259%のリターン、つまり株価が2.5倍になっています。
他の銘柄も+139%から+164%と、順調です。
量子コンピューター株4銘柄でポートフォリオを組んでおり、1年ほどの保有を前提としたポジションです。
今後も不定期で結果を更新していきます。
ってゴゴジャンで堀江が言ってるけど両建てして買いポジだけ見せている可能性だってあるよね。
多分勝っている時だけ不定期でドヤリ更新をするだろうから要らないです。
不定期で更新しなくて良いので過去の有料個別メルマガの成績を公表してチャートの値動きを検証して下さい!
2 : 2024年05月18日(土) 11時16分 | 匿名
そんな実力があると今でも思ってるんですか?(笑)1ヶ月平均利益200pipsですよwww
先日から妄想を垂れ流してた糖質ドMファンが昼から静かになったな。
さては診察で『アンチの嫉妬です!』『嫉妬!神!嫉妬!神!』って壊れたスピーカーみたいに連呼して、そのまま緊急入院&スマホ没収コース行きかw
で、もし明日以降また復活したら、今まで通りボキャ貧BOTの『嫉妬!神!嫉妬!神!』妄想ループが再開するんだろうなあ(呆)
もしくは、長期の入院治療で復活まで時間がかかり、その間に妄想エネルギーを溜め込み、退院後に別キャラとして転生でもする?
もはやキャラ当てゲームみたいになってきてるなw
でも糖質ドMのおっさんのキャラ当てなんて、醜いだけでどこにも需要ありませんからねw
投資塾のホームページのアンケートの上に「塾生から実績が届きました」と題して塾生の金スポット取引が掲載されてますね。ご指導頂きありがとうありがとうございます。だってwwwあの取引明細って本物ですかね?
#ナスダック100 先物は直近の主要な高値を超えたため日足・週足の下落トレンドが終了しました。
これから
①持ち合い
②上昇トレンド
③新たな下落トレンド
いずれかの発生を待つ事になります。
本日は米国で日本時間の午前中にトランプ大統領のTVインタビュー放送があるそうなので要注意です! 本日で2回目ですww
【情報共有】
堀江氏の盟友・グローバルリンクの戸松さんが、再び東京で講演を行うそうです。
開催ペースは2~3ヶ月に1回とのこと。
戸松さんに色々と直接質問したい方はチャンスかもしれませんね。
↓
■【戸松より】12月セミナー開催します!ぜひ会場でお会いしましょう!
AIバブル到来!?2025年・激動の相場を先読み!
~日本・米国・中国株を一挙解説!ハイブリッド投資セミナー
□【参加費無料です!】
東京会場・ZOOMセミナーのお申し込みはこちらから
https://www.gladv.co.jp/seminar/seminar_info23/
東京会場 2025年12月13日(土)全理連ビル9階 14:00開演(開場 13:30~)
オンラインZOOMセミナー 2025年12月14日(日) 19:00~21:00
無料メルマガを指示通り売買してる会員が極僅かなのは堀江もわかってる、じゃあ何故続けているのかといえば仮に数ヶ月利益が続いた時の証拠になるからだ。宣伝に使うのは利益が出た期間だけを切り取ればいいからね。マイナスの期間は無かった事にすればいい。と仮定しますがどうでしょうか?
プロ野球のピッチャーが大御所解説者に投球フォームを批判されたらどう対応しますかね。
奪三振数や防御率等の数値で見返せるように一生懸命練習するだろうと予想できますよね。
そのピッチャーが開示請求とか刑事告訴と言い始めたらどう思うかね。もうビックリよ。なんで成績で見返せそうとしないかも簡単に見透かされるよね。
堀江さん、この説明わかりやすくないですか?自慢の1億円に増やす100万円企画の素晴らしい成績を見せれば、あとは批判していた人が天罰を受けるに決まってますよ。なんで手取り早くそれをやらないのかね。
SOXS
4/9 20..7ドル
572 17.0ドル
元機関投資家トレーダー堀江
@risk_loving
·
4月7日
今迷っているのは #SOXS をいくらで利食おうかな?ということ。
#SOX 指数は月足下落トレンドの3波動目です。
セオリー通り3波目は1波目の1.5倍〜1.618倍まで行くと考えるとSOX指数は3波目で3000pまで下落するはず。
金曜日の終値から考えるとあと16.6%位は下落するので、3倍するとSOXSはこれから約50%上昇することになる。
SOXSの金曜日終値は45.52ドルなので、50%上昇すると68.28ドル
だから、あんまり欲張らず68ドルで利食おうと思ってます。
「あんまり欲張らない」の意味はSOX指数が月足下落トレンドの5波目に入ると更に下落する訳ですが、とりあえず3波目で一旦利食って、また4波から5波に切り替わる時にSOXSを買い直せば良いという意味です。
もちろん3波目で3000pまで必ず下落するとは言い切れないので、そういう時は臨機応変に利食い価格を変更していきます
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/66263?utm_source=share
しかしまぁ~この商材なんて6万円近くするのに2ヶ月と1週間で563本も売れてますね!
堀江先生も負けずに頑張って下さい!
ちなみに削除する前の堀江先生の商材は何本売れていましたっけ?
https://twitter.com/arata10c/status/1784870030959628515
「もうどうでもよくて全部損切りしました。
よし、残った資金が200万くらいなので何かしらで運用します。
頑張っている方に幸があることを願います。
私は疲れましたー。
損切り額年収より多いなw
#トラリピ」
レンジだけで儲けようとしたらこうなるのわかってるんだが
先ほど堀江さんの固定ポストを確認しに行きましたが、年間成績の発表がありませんでした。
これから公表されるかもしれませんが、もし公表されない場合、非常に落胆する気持ちです。
半年や1年でその人の実力を判断する必要があると仰っていましたし、数字が人格と成績に相当なこだわりを持っておらました。どうして?という思いが強いです。しかも3月単体よりも、年間の成績のほうがはるかに重要なのに…
もし1年で10倍になっていたらメルマガ購入も検討していましたが、すっぱり諦めます。
積立をこれからも粛々と続けていく所存です。
石鹸よ、お前、お巡りさんに馬鹿にされて笑われてたぞ。ステマの証拠見せたら(笑)恥ずかしいな。で、コイツに刑事告訴される予定ですて伝えてるからよ。刑事告訴された場合は警視庁がやってきてこの署で取り調べなるんじゃないですか、てな。
せいぜい自己弁護に努めろよ。
あんまり重要じゃないから教えたげるよ。
この投稿は、販売者の立場でなされたものとしか考えられない内容となっています。
とくに「気まずい」「言った手前カッコ悪いから」動画を削除した、というのは事実でしょうか?100万円企画の動画を見て会員になった人もいるだろうに、多くの視聴者や顧客を巻き込んでいてそれはないでしょう。100万円企画が結局どうなったか、なぜ削除したのかの説明が必要だと思います。
↓↓
https://tuber-review.com/youtubers/5862?order=old&page=270
2024年6月23日 20時10分 | 匿名
■2024年06月23日(日) 00時34分 | 匿名
説明責任違反だと良いとこ行政指導程度じゃないですか?
広告勧誘違反だと明確にルール化されているので、
違反しているのなら既に捕まっているでしょう。
現状、捕まっていないとすればクリアしていると見て良いんじゃないですか?
■2024年06月23日(日) 00時39分 | 匿名
では、あなたのお考えでは「100万円を1億円にする」「1年で10倍が目標」と豪語してメルマガを勧誘したのは、投資家保護にとくに問題ないとお考えですか?
もし問題ないというなら、どうして関連動画を削除されたのですか?ご教示ください。
■>>「100万円を1億円に」「1年で10倍が目標」は目標であっても契約上の約束事では無いので
法的には問題無いです。
>>どうして関連動画を削除されたのですか?
気まずいからではないでしょうか。
法的に問題無くても、言った手前カッコ悪いからじゃないですか?
成績は成績であって詐欺行為とは切り離して考えるべきことです。
ここを履き違い名誉を棄損し続ける言動の方が問題じゃないですか?( *´艸`)
金融商品取引における説明義務について、わかりやすくまとめた資料があります。
▼消費者問題特別委員会連載「消費者問題の最前線」
第2回「投資取引における説明義務の考え方」
消費者問題特別委員会副委員長 竹村直樹(70期)
👉 https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2022_06/p26-27.pdf
引用:
『金融商品取引業者は,顧客に対し,「当該契約を締結するか否かに関する判断に影響を及ぼすべき情報を相手方に提供しなかった場合」には,不法行為責任を負うとされています(最判平成23年4月22日民集65巻3号1405頁参照)。しかし,具体的にどの
ような説明を行えばよいかについては,形式的・画一的に決定すべきものではなく,①顧客の知識,経験,財産の状況及び契約目的等の顧客の属性,②商品の複雑性・難解性の程度,リスクの程度・予測可能性等の商品特性,との相関関係によって個別具体的に
決定されるべきものです。・・・省略・・・」
この説明義務の考え方は、金融商品だけにとどまらず、不動産投資の場面でも重視されています。
▼参考判例(東京地判 平成31年4月17日)
「同裁判例は,投資用マンションを複数購入させた事案において,高校教師の職にあったにとどまり,これまで不動産の購入や投資を一切経験したことがなく,自己資金もわずかであった顧客に対し,多額のローンを負担させてマンション投資を勧誘する業者の従業員は,少なくともマンション投資についての空室リスク,家賃滞納リスク,価格下落リスク,金利上昇リスク等をわかりやすく説明すべき注意義務を負っていたというべきであると判示し,業者の説明義務違反を認めています。」
つまり、投資初心者に対してはリスクをわかりやすく説明する義務が、金融商品取引の分野でも当然求められると言えます。
特に初心者向けの有料投資メルマガなどについては、「儲かる話」だけでなくリスクも十分に説明する責任があると考えます。
もし初心者向けメルマガで説明義務を怠れば、損害賠償責任を負う可能性もあるかもしれません。
特にメルマガ開始時からの成績グラフは、投資初心者でもリスクを視覚的に簡単に理解するために必要なため、投資初心者をターゲットにしたメルマガ配信者は、成績グラフのこまめな開示はリスクを説明する上で必要でしょう。
▼参考:過去の判例まとめ
https://zenkokusyoken.com/judgment/judgment_01.html
▼類似事例(裁判所が業者に説明義務違反で645万8927円の損害賠償を命じたケース)
👉 https://zenkokusyoken.com/database/data2/040623.html
「・・・・約半分程度までに評価額が下がってしまったという事件につき、投資経験や投資知識の極めて乏しい原告に対する説明義務違反などを理由に不法行為に基づく損害賠償請求を求めたものである。・・・・
判決は、・・・・・原告が為替リスクの程度を十分に理解して判断できるだけの説明になっていたとは言いがたく、逆に為替リスクを低く見積もらせるような説明だったと言わざるをえない、などとして、説明義務違反を認めて、不法行為を認定したものである。」
堀江先生底打ちプットで儲けさせてくれてありがとう。先生の全く底打ちしてないコメントからうなぎのぼりで自分は今月プラスです。堀江メルマガは調子どうですか?最近AIみたいなありきたりのコメントばかりでトーンダウンしていてつまらなく感じます。トーン上げて今月も底打ちコメントお願いします。
100万円を1年で2000万円にしたい芸人さん。
テスタさんでも、不可能ではないが数年に1回しかできないと。実際は数年かかるだろうと。
https://www.youtube.com/watch?v=crRI-rQYhiU
私は馬淵さんのコツコツ長期投資が現実的かと思いました。