評判

収入
1.40( 2957/ 3044 件中 )
回答数:296人
ルックス 1.48( 2111 )
トーク力 1.75( 2694 )
企画力 1.70( 2780 )
頭脳・知識 1.51( 2675 )
笑い、ユーモア 1.41( 2848 )
人間性 1.41( 2633 )
カリスマ性 1.63( 2665 )
好感度 1.42( 2760 )

9194コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月20日 20時26分 | 匿名

景品表示法違反自作自演野朗が何言ってんの
てめーは風俗問題解決してけよ。


昨年は相場予想の動画で非常に誹謗中傷が増えた。そもそも、人の予想に乗っかって投資をしてほしくない、自分で考えて独り立ちしてほしいというのが自分の目指す方向なので、初期のように相場分析ではなく相場に役立つ内容にしてく。それがリニューアルの理由。

100万円企画は相場分析でもなければ相場に役立つ内容でもないので、youtubeではなく公式HPでアップしていく。

12
2024年6月23日 22時44分 | 堀江氏勉強教えたろか?

金融商品取引法第158条について

金融商品取引法第158条は、虚偽記載や重要な事実の隠蔽を禁止する規定です。この条文の目的は、投資家が正確かつ信頼できる情報を基に投資判断を行うことを保障し、市場の透明性と公正性を維持することです。具体的には以下のような行為が禁止されています:

1. 虚偽の記載:
金融商品に関する説明書類や広告などにおいて、事実と異なる情報を提供する行為。
2. 重要な事実の隠蔽:
投資判断に重要な影響を与える情報を意図的に隠す行為。

この条文に違反すると、罰金や懲役刑などの厳しい罰則が科される可能性があります。

削除行為による法的問題

堀江氏が過去に公開した動画において、金融商品や投資機会に関する虚偽の情報や過大広告が含まれていた場合、その後に動画を削除する行為は情報の隠蔽とみなされる可能性があります。この場合、以下のような法的問題が発生する可能性があります。

1. 虚偽記載の禁止に該当する行為:
もし動画の内容が事実と異なる虚偽の情報を含んでおり、その情報が投資家に誤った投資判断を促すものであった場合、その動画は金融商品取引法第158条に基づく虚偽記載の禁止に違反します。例えば、ある投資案件のリターンを実際よりも高く見積もったり、リスクを過小評価したりする内容が含まれていた場合が該当します。
2. 情報隠蔽による法的問題:
その後、虚偽記載を含む動画を削除することで、その情報が投資家に提供されないようにする行為は、重要な事実の隠蔽と見なされる可能性があります。これは投資家を誤導する目的があると認められる場合、情報隠蔽行為として金融商品取引法に違反する可能性があります。
3. 投資家の保護と市場の公正性:
金融商品取引法は、投資家の保護と市場の公正性を確保するために制定されています。したがって、堀江氏の行為が投資家に不利益を与え、市場の信頼性を損なうと判断される場合、法的な制裁が科される可能性があります。

具体的な事例

以下のような具体的な事例が考えられます:

• 過大広告を含む動画の削除:
例えば、堀江氏がある金融商品のリスクを過小評価し、リターンを過大に宣伝する動画を公開していた場合、その動画が多くの投資家に視聴されていたとします。後に、その情報が誤りであることが判明し、その動画を削除した場合、これは虚偽記載の隠蔽と見なされる可能性があります。

反論の可能性

反論としては、削除行為が単なる自己防衛や誤った情報の訂正のためであり、投資家を欺く意図がなかったと主張することが考えられます。しかし、動画の内容や削除のタイミング、堀江氏の意図などが精査され、法的な判断が下されることになります。

結論

堀江氏の動画削除行為が、金融商品取引に関連する重要な情報を隠蔽する意図を持って行われた場合、金融商品取引法第158条に違反する可能性があります。特に、虚偽記載や重要な事実の隠蔽が認められる場合には、法的な問題が発生するリスクが高まります。

12
2024年12月31日 19時35分 | 匿名

バフェット太郎さん、メリー仮想通貨さん、Nobu塾さん、今年も無料で大変勉強になりつつ楽しい動画配信をありがとうございました!

12
2024年6月8日 22時34分 | 匿名

しかしこのサイトの運営者も、たまーに動画をあげるだけで、さらにわずか2000再生ぐらいしかされない不人気者がここまで炎上して他の数千人いるYouTuberを押し除けながらコメント数頂点に向かって突き進むなんて夢にも思わなかっただろうね。

当の本人がどれだけレベル違いに自分が炎上しているか何年経っても理解しないのが推進力になっているのは間違い無いんだけど、しかしこの拒絶されっぷりの濃密さはへずまりゅうの比じゃ無い。

感服しました、堀江さん👏

12
2023年8月22日 16時18分 | 匿名

家庭教師のホライ❗❗ すべて捲れてペテン師のノウハウもばれちゃった🤭

12
2024年12月17日 0時29分 | 漫画ピースのくらさわ ( 男性 / 20代 )

アフィリエイター倉沢 (笑) 投資じゃ食えません😭 どうか口座開設お願いします❗

12
2024年5月19日 6時27分 | くらさわと弁護士へ

住所教えてさしあげるから、電話しておいで。
どの書き込みかは推測出来るだろうけど教えてあげるよ。私が開示請求に応じないのはあなた方のやり方があまりにも汚いからよ。勘違いするなよ。訴訟送ってこいよ、ていうことに対して躍起になってるんはまあ理解したげるから何度も言うてるよな。
090682○18○○
こちらからかけても出てくれないのよ。
それで匿名でイキってるとか、言われてもよ。

12
2024年5月19日 15時27分 | 匿名

負け組の勝ち自慢ほど聞く価値のない話もない。

堀江ちゃんはどう思いますか?

12
2024年6月1日 13時23分 | 匿名

会員から億りました!とかの声ないな。ナゼ

12
2025年2月1日 22時26分 | 匿名

そもそも堀江氏の始めた投資塾こそが既に彼自身にとってメリットがあるからやっただけで善意から始めた事ではないという事実をちゃんと認識する事も大事だと思う

12
2024年4月14日 16時52分 | 匿名

去年、この方のミラトレのせいでGMOクリック証券の口座凍結を受けました。
その後、解除されましたが、GMO外貨の方の口座開設の手続きをしたところ、
審査におちました。
このことが影響していると思われますが、
GMO外貨の口座開設は絶対無理なのでしょうか?
他の証券会社より使いやすく、
慣れたGMOと同じアプリであるGMO外貨の口座を開きたかったのですが・・・

12
2025年7月24日 12時26分 | 匿名

損切り迄に距離を持たせて細かく利確リスクリワード1:1以下もザラ。そのおかげで今月はプラスですがご自身の著書のように100万円から億り人になるのはいつになるやら(笑)

12
2024年10月9日 18時41分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

『和を以て貴しとなす』などと、表面的な解決を求める言葉で事実を曖昧にするつもりですか?問題の根本は、あなたの無責任な発言や行動によって引き起こされたものです。喧嘩両成敗などと言って双方に責任を押し付けるのは、問題の本質を見失わせる姑息な手段です。法律は不正を見逃しません。あなたの行動が法的に問題である限り、私たちは追求をやめません。どれだけごまかそうとしても、事実は変わりませんし、法はあなたを許しません。

12
2024年10月30日 19時01分 | 匿名

「本物のプロ」だって?おっさん、まずは自分の資産状況をちゃんと公開してから言ってほしいわ。

12
2024年1月6日 21時07分 | 匿名

twitterで下記発言。このコメントに答えてくれるでしょうか?

発信者;
「100万円を1億円にするという企画の動画が見当たらないのですが、まさか削除してしまったのですか?
結局いくらになったのですか?」
https://twitter.com/rivu59186096/status/1743575483646931115

12
2024年6月26日 10時04分 | お知らせ

詐欺師堀江の活動資金ルートの調査が進み、現在唯一残っているのが「堀江投資塾」です。詐欺行為に関与する疑いがあるこの投資塾について、警察や金融監督機関への通報を行い、徹底的な調査を進めています。被害に遭われた方や情報をお持ちの方は、速やかにご連絡ください。

12
2024年5月15日 19時26分 | 匿名

ふと、ラジオ番組のリンクを行ってみたら、ボーンと真ん中に堀江投資塾と書いたイラストが。
https://www.radionikkei.jp/dealingroom/
クリックすると、堀江投資塾のHPにリンクしました。
また本日のラジオの中ではしきりに本の宣伝をされていました。

このラジオ番組って、堀江投資塾の宣伝?
堀江投資塾が、顧客を獲得するためのプロモーション番組と理解してよろしいでしょうか。
それなら、リスナーはその旨を理解して内容を聞くべきだと思いますね。

12
2024年6月15日 10時20分 | 堀江さんへ

あなたの行動や態度についてお話ししたいと思います。最近のあなたの行動から、特に投資に関する行為について、非常に疑わしく、倫理的な配慮が欠けていると感じることが多く、非常に困惑し、憤りを感じています。

倫理や道徳は、私たちが社会で調和を保ち、お互いを尊重し合うために必要不可欠なものです。あなたは「100万円を1年で1000万円にする」と公言していますが、実際には損失を出しているという事実があります。これは非常に無責任であり、他人の信頼を裏切る行為です。

人類は皆、他人の感情や状況を理解し、共感し合うことが求められています。自分の行動が他人にどのような影響を与えるのかを再考し、より倫理的な行動を心掛けていただきたいと思います。あなたの行動はまさに無責任で冷酷であり、他人の苦しみや痛みを全く理解していないとしか思えません。

あなたには人類愛がないのですか?その無神経さゆえに、「虫」と言われるのではありませんか。自分が頭がいいと思っているようですが、完全なる馬鹿だと言わざるを得ません。真に賢い人間は、自分の行動が他人に与える影響を理解し、責任を持って行動するものです。あなたのように倫理を軽視し、他人を傷つける行為は、知性の欠如を示しています。

もっと勉強してください。倫理や道徳について学び、他人への配慮を持つことの重要性を理解してください。今のままでは、あなたは誰からも尊敬されず、信頼も得られません。自分が賢いと思っているようですが、実際には社会に対する理解が欠如しているだけです。真に賢い人は、他人に害を与える行動を取ることはありません。

深く反省し、今すぐ行動を改めてください。あなたが引き起こした問題とその影響を認識し、他人への配慮を持つ人間になることを強く求めます。あなたのような無責任で冷酷な人間が社会に存在すること自体が悲劇です。どうか、このまま自分勝手な行動を続けるのではなく、一度立ち止まって、自分の行動がどれだけ多くの人に悪影響を与えているかを真剣に考えてください。

12
2025年8月8日 12時12分 | 匿名

7/24に買った日経がやっとプラスになりました。結果オーライですが完全に根拠崩れてお祈りトレードでしたね(笑)こんなトレードで億れるわけないでしょ。

12
2024年12月31日 11時49分 | 匿名

堀江と言うジョーカーを引いてしまった皆さま
この上昇トレンドでベアを買ってしまった皆さま
資産減滅の現実に直面し不眠症となられた皆さま

良いお年を

12
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9194件の口コミ)