
サイコパスに見られる特徴10選
その1. 表面上は口達者
その2. 利己的・自己中心的
その3. 自慢話をする
その4. 自分の非を認めない
その5. 結果至上主義
その6.平然と嘘をつく
その7. 共感ができない
その8. 他人を操ろうとする
その9. 良心の欠如
その10. 刺激を求める
https://youtube.com/watch?v=g1o4FwQT67c&lc=Ugz1WiaIVBfq1Byx0pt4AaABAg&si=KxTg5EFgjL6L6xIv みー子の起源を調べてみたところYouTubeコメント初登場は2022年8月23日からでした。この頃から今に至るまでずっと「堀江先生ありがとうございます。」と言っている様子ですね。
堀江のxナスダックの月足上昇トレンドが終わるって言ってる場所。あんなとこ押し安値で見てる奴いないだろ1月の安値割れとか(笑)普通は2023年8月だろ。
なぜ、堀江はGMОクリックから、永久追放されたのか、よほどの悪事が、バレたのか
理由を知りたい
GMОはいつも、メールでも、電話でも、質問やクレームに丁寧な回答をくれる。良い会社だと思う。
CFDの普及初期、外資系を使っていたが、対応悪かった。会社側の誤発注でポジション消えて損失だしたとき、損失補填やり取りが横柄でブチ切れた
https://x.com/vix_traveler/status/1774746082066735265?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ
ラジオNIKKEIなら自分で業界トップの証券ディーラーとかかんぽ生命の元ファンドマネージャーと言っていれば、誰でも出れます。
この元機関投資家トレーダー堀江もラジオNIKKEIに出ているらしいです。
ラジオNIKKEIにしか出ないような人は怪しいと思っていた方がいいです。
本当に人気も実力もある人ならストックボイスにも出演できます。
この投稿は堀江氏が書いた可能性が高いです。以下に理由をまとめます:
• 言い回しとフレーズが堀江氏の他の投稿と一致している。
• 内容が一貫して堀江氏を擁護し、批判者に対する反論が行われている。
• 中立的な立場を装いつつも、批判者を非難し、争いをやめるよう促すスタイルが堀江氏の特徴と一致している。
2024年6月16日 19時52分 | 匿名
私は、ファンでもアンチでもありませんが、
最近、YouTuber世論調査の新着レビューが
先生に対する批判、悪口ばかりで不快に思います
このサイトは、悪口を書き込む場ではないと思います。
嫌いなら、見なければいいのではないでしょうか?
いい加減、争うのはやめにしませんか?
さきほど、今年に入ってからゴミ堀江の個別株メルマガで吹き飛ばされていった私の確定損失額をみて、涙と怒りがまた噴き上がってきました😭
誰かあいつを早く黙らせて😭
相手は相当なワルや…こっちはその上をいかな太刀打ちできまへん…
この世界はな、弱肉強食の世界や。強いものだけが生き残れる世界や。弱い奴はみんな喰いものにされて、ボロボロに去っていく…
しかし、
だます者はいつかだまされる…これが世の中の法則でっせえ!
ワシが最初にゼニを出したんもあんたの人柄に出したんやおまへんで…あんたの投資能力に出しましたんや!
ワシは確かに鬼やが、それでも あんたみたく畜生とは違いまっせ!
メルマガはリセットではなくロスカット。旧メルマガをロスカットし、次のチャンスをつかみにいく。
↑
このような主旨のコメントが先ほどありました。これを堀江流ロスカットというらしいです。
このコメントは、信じて大金を投じてくれた会員さん、成績公表を楽しみにしていたyoutube視聴者、投資助言の場を与えたくれた戸松さんに対し、失礼な発言ではないでしょうか。
つまりそれらの方々をすべてロスカットしたというの同義ですよ。
反論があればお答えください。
以前堀江氏はyou tubeで予測とトレードは別物で暴落すると予測してても、日足で前日、週足で前週の高値を超えればロングでついていき利益を取るだけなので、予測が外れても短期では利益が出るようになってるんです。
と言ってましたが、メルマガを始めて少なくとも5月から7月、11月から12月にかけて一方的な上げが来てるのに利益がほとんど取れていないというのはどういうことなんでしょうか?
私はメルマガを購入してませんので彼の実際のトレード戦略はわかりませんが、以前の発言からすると機械的に日足・週足に従ったトレードをするだけでかなり利益が出ているはずなのですが、発言と何が違うのかメルマガ購入者の方に教えていただきたいですね。
視聴者の感想
メルマガABコース共通動画を試聴しました。
まず第一に、会員からの批判を封殺するために、今回急に動画のプラットフォームがYoutubeから別のアプリに変更されました。悪魔です。
動画は34分29秒でした。
流れは以下の通りです。謝罪は9秒間でした。
0:00〜0:10 挨拶と今日の日付の確認。
0:10〜0:19 謝罪。たった一言。ボソボソ。
0:20〜31:35 言い訳、責任転嫁、優良誤認。突然めちゃくちゃ饒舌になり声に張りが出る。
31:36〜最後 逆神的相場分析。
https://x.com/sawajiri225/status/1693994952592855259?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ
気になったので調べました。
「通常、誹謗中傷と批判は区別されます。 誹謗中傷とは相手そのものや人格に対するマイナス発言や攻撃、批判とは相手の発言や行動に対する反論という意味で使われています。」
こう見るとわかりやすい区別ですね。ある配信サイトでも女の子につきまとってそれを注意されるとすぐ「誹謗中傷だ」って言うやついるんですよね。
虚偽の広告で販売は38条に違反するのでは?
それについて回答頂けますか?
ひろえさん メールでよこせ
と
お巡りさんこの会社もやばいです
1年以上、既に1000回近い取引を行って利益率がほぼ50%のままなのがクラサワさんの流儀。
そこに何の優位性も「ノウハウ」も可能性も、ありゃしませんよ。
裁判官も、これを持って「ノウハウ」有り判断はしないと思います
メルマガ成績で堀江の無能さが露呈され、メルマガ会員の方々からの批判コメントが増えてきた中で、開示請求がきたという内容が投稿されている。具体的内容は何も示されず、得意の言論統制の為の、サクラ投稿の可能性も高い。実際に開示請求がきた人がいたら、具体的内容を掲示しましょう。堀江の終わりの始まりですから。
ナスダック100の大底で、「絶対」と言う言葉を使用しています。
下落トレンドの調整にすぎませんので
長期投資家の方が絶対買ってはいけません。大切な事なのでもう一度引用させて頂きました。