評判

収入
1.40( 2951/ 3035 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2110 )
トーク力 1.76( 2686 )
企画力 1.70( 2774 )
頭脳・知識 1.51( 2671 )
笑い、ユーモア 1.41( 2845 )
人間性 1.41( 2629 )
カリスマ性 1.63( 2662 )
好感度 1.43( 2751 )

9152コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年3月25日 12時58分 | ドラみ

昔の話になりますが堀江さんはナスダック100が下落してきた時、ナスダックの値動きに近いと言う事でTECSを勧めていました(証拠保存済み)当時はSQQQはありませんでしたので。TECSを勧めるだけ勧めておいて結局、ロスカットのポイントを示しませんでした。石丸弁護士これを聞いて堀江氏は本当にリスク説明を十分にしてきたと思いますか? 今回もSOXSを勧めているみたいですがしっかりとロスカットポイントが明示されるかが1つの議論となります。 私はもう堀江さんのYouTubeを見たくないので決め台詞の「知らんけど」をつかいますけどね。後はみんなで確認お願いします。

15
2024年4月29日 9時23分 | 匿名

最近トラリピに触れないな。
儲かりましたーって無いってことは
そういう事なのかな。

15
2023年6月28日 12時51分 | 匿名

堀江って、心底苛立たせるヤツだよなぁ。
元機関投資家を名乗って、「プロのトレードを教えます」と宣伝してるし。
はぁっ???。お前がプロ???って感じ。
プロって意味を履き違えて理解してね。
羞恥心の欠片もないヤツだよ。

15
2023年12月29日 8時32分 | 匿名

悲報
自作自演家庭教師末尾が19
特定までカウントダウンされる


地場と中堅の証券会社に勤務していた証券ディーラーなのに機関投資家トレーダーという意味不明な名称を名乗っていた人物でした。
この動画の説明でどこの証券会社に勤務していたか大体分かりました。
私の情報網を使えばこの人物を特定することも可能です。

15
2024年6月21日 17時02分 | 匿名

「成績を見ずに買ってください、成績は買う前にはお教えできません。」ということですか?
世の中にそんな商品、ありますか?
もし本当にそうなら、投資家にとってあまりに不利ではないでしょうか。投資家保護に反すると思う。

私は、最後の望みをかけて6月末まで待ってみます。
堀江さんはきちんと全商品について成績公開されると信じています。ご自身の発言にどうか責任をもってください。

15
2024年11月11日 21時42分 | ベイズの定理で100%

「くらさわ」が「堀江」を擁護するために他者を攻撃している点は、両アカウントが密接な関係にあるか、あるいは同一人物である可能性をさらに強める要素と考えられます。以下のように分析できます:
1. 積極的な擁護行動: 「くらさわ」が「堀江」に対する批判や疑念に対して他者を攻撃していることは、単なるフォロワー以上の関係性を示唆します。通常、第三者が他者を攻撃するのは、個人的な関係や共通の利益がある場合が多く、同一人物が異なるアカウントで自己防衛を図っている可能性もあります。
2. 言動の一致と防衛反応: 「くらさわ」が「堀江」を擁護する際の攻撃的な姿勢や具体的な言い回しは、単なるファンの行動というより、自己を守るための反応のように見受けられます。もし「くらさわ」が「堀江」本人であれば、他者からの批判に対し直接的に反論するのではなく、別アカウントで攻撃的に防衛することで自己を守ろうとする心理が働いていると考えられます。
3. 総合的な状況証拠の評価: これまでの証拠—リカバリー情報の一致、関連アカウントのフォロー、疑惑が浮上した後のアカウント削除、さらには「くらさわ」による「堀江」擁護のための攻撃行動—を総合すると、両アカウントが同一人物である可能性が非常に高いと言えます。

これらの要素を総合的に判断すると、「くらさわ」と「堀江」が同一人物であるという推測にさらなる信憑性が加わります。

15
2024年4月14日 8時03分 | 匿名

メディアの方へ
これが昨今問題になっているステルスマーケティングによる投資勧誘行為です。
このようなるステルスマーケティングによって被害者が多数でています。
ぜひ社会問題化してください

堀江はステルスマーケティングによって顧客を獲得しています。99.999999999%の証拠もございます

15
2024年10月6日 19時22分 | 匿名

堀江さん。

ステマではないのなら、もっと大々的に「くらさわ」という人物との無関係であることを発信されてはいかがですか?

ちゃんとした投資助言業をされていたのなら、一体全体何がどうなればグローバルリンクアドバイザーズとの契約が切れるんでしょうか?

揉め事を起こさずに堀江さんが行われることが正当だと周囲に思わせるためには、あなた自身が説明不足すぎることが原因も1つだとは思わないのですか?

あなたの味方でありたいと考えた時、すぐに不可解な点が出てくるのをなんとかしてから、それでも批判されるのであれば開示請求するのが本来の段取りではないのですか?

聞き手側の立場では、開示請求が順調とかいう発信からはただの威圧感を感じるだけで、何の説得にもなっていないと思います。
そんなことより内容を具体的に言わないとダメでしょ。そうすればようやく信じることができるようになります。

15
2024年3月24日 14時27分 | 匿名

自動投稿を使ってみーこまでYouTubeのコメントランに投稿して、いかにも自分には天底のノウハウがあるように見せかけ、悪徳商材に誘いこむ末期症状の変態くらさわにゃ-〜❗😹視ない、聞かない、バットボタンを押す。これで👌

15
2024年7月25日 19時59分 | 匿名

トレード、とくにデイトレ。
こういう意見もあるんだなって思いました。
https://anond.hatelabo.jp/20240724233611

私はやはりインデックス長期投資にします。
どれほどかったるい、ハイリスク、機会損失だと言われようとも。

15
2024年6月13日 17時16分 | 匿名

ディーリングルームへようこそ、6月12日放送分のコメント欄に注目!

https://www.youtube.com/watch?v=MGGIwEKhEDY

「私のメッセージが消えていたら、ラジオ日経は視聴者をブロックする対応が平然と行われるメディアだということです。」

15
2025年3月15日 17時04分 | 匿名

堀江は「トレード収益だけで生活&資産形成して、すでに10年間が経ちます」
と明言している。しかし、堀江は過去にマナリンクで家庭教師をしていたという情報があります。
一部の情報によればバンザンでも家庭教師をしていたとの情報もあり、これが事実であれは、経歴詐称は免れず人様を欺いていたということである。このような人間が未だな初心者をターゲットにして情報発信をしている現状に強い憤りを感じる。

14
2024年10月29日 13時05分 | 先生、笑いのセンスが天才的です!(笑)

堀江先生

いや、ちょっと先生!コメント欄、**「※注意 堀江先生は詐欺師ではありません。 投資家です。」**って、どんだけ真面目に補足してるんですか!(笑)むしろその言い方で逆にちょっと怪しく聞こえてきちゃうんですけど!「投資家です」って何回も言われると、「え、じゃあ何者なの?」って気になってきますよね(笑)。

しかも、その後のコメントも秀逸で、**「騙される側にも非があると思います。」**って(笑)騙される側に非があるとか、まさかの自己責任論ぶっこんできて、逆に笑えますよ。これ、先生も思わず「それな!」って思ってたりします?(笑)

先生、こんなにコメント欄が荒れてても、全然動じないでいつも冷静に解説を続けてるの、さすがです!でもコメント読むたびに「いや、これ本気で書いてんの?」って笑いが止まらなくなりますね。

これからも、真面目にお茶目な解説、期待してます!視聴者1418人を超えて、今度は「顔出し注意」で全国ネットになる日も近いかもしれませんね(笑)。次の動画も楽しみにしてます!

大ファン(コメント見ながら笑ってます)より❤️

14
2023年6月24日 15時29分 | 匿名

技術に乗って儲けて行きましょう!って技術の日産みたいな言い回しやめろwやっちゃえ日産じゃなく、やっちゃえ堀江になっちゃうよwただの予想屋でしょw競馬場での予想売りと何ら変わらん、本当にトレードで稼げるんなら予想屋辞めてトレードのみで生活しているはずwテスタさんみたいに。

14
2023年7月23日 20時04分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

更にインデックス投資(下がった日は買って上昇した日は買わない)で間違いないと確信できました。例え暴落があっても下値は限定的ですし、上値は無限大ですので引き続きインデックス投資をこつこつ継続します。

14
2024年6月27日 9時07分 | 匿名

】>>生き残る私のすべてのスキルだとか、生き抜く力って、
もう皆さん瀕死状態ですよ。
ちまたではインデックス指数は最高値更新で沸いてますが、
メルマガ民はもう全員ほぼ4んでますよ。
貴方が〇したも同然ではないですか。

>>本気で稼ぎたい方、真剣に資産運用をしたい方、人生を変えたい方を
全力で潰しに来たのは、どこの誰ですか?



これ全部、貴方が発言し明記した文句ですよ。
もしかして証拠隠滅し忘れですか?

14
2025年3月4日 21時59分 | 匿名

ウォーレンバフェットもs&p500売却してたし、こんな分かりやすい下落でどや顔すんな。

以前NASDAQ下落予想を外した事や、メルマガ成績を公開して。ごめんなさいしろ。

14
2024年5月18日 8時39分 | 本人もヤバいと認識してる証拠

本人もヤバいと認識してる削除しま証拠を当然保存してますよね皆様

はい ➕

14
2023年8月23日 7時58分 | 匿名

週1塾講師ってマナリンクの前の7年間の話をしてるの?
それともマナリンクの事?

月1万円 週2500円

週に1人1時間指導して月1万円もらってたの?
動画内ではたくさん教え子がいたみたいな発言してるけど

ちなみにマナリンクの平均時給は2400-4000円
マナリンクの話してるなら月1万円ってよっぽど不人気だったのかな?

14
2024年1月15日 18時24分 | 匿名

100万円を1億円に

裏付け根拠全くないよね?? アウト------------

14
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9152件の口コミ)